だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全2416件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

今すぐ病院に連れて行った方が良いのかどうか。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/26 07:16

 2,3日前から、少し血の混じった尿をしたり、尿の回数が増えたり、便秘のようだったりと。
 鳴き声もいつもと違い元気がありません。
 近日、旅行で家を留守にする予定があるのですが、旅行前に病院に連れて行った方が良いのか、一週間程後でも大丈夫なのか。
 怪我も病気もした事が無く、今まで病院に連れて・・・

即座に病院に連れて行った方が良いのかどうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/26 07:04

 2,3日前から、少し血の混じった尿をしたり、尿の回数が増えたり、便秘だったり。
 鳴き声もいつもと違っていて、元気がありません。
 体制を変えようとすると凄い必死な声で鳴いて嫌がります。
 明日から3日間旅行で家を空けるのですが、今日中に病院に連れて行った方が良いでしょうか、それとも旅行から帰っ・・・

軟便が続きます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / みみさん
質問日時
2005/11/25 19:41

はじめまして、よろしくお願いします。一週間ほど前から散歩中の排便が軟便です。便は朝、晩2回出ます(朝は部屋のトイレでしますが普通です)晩の散歩時の便が軟便です。今月引越しや2匹目が来たなど環境の変化もあります。1匹の時は下痢などはしませんでした。ストレスが原因なのでしょうか?食欲は変わりなくあり・・・

回答
3名

前立腺肥大

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/25 08:27

ポン太15歳雄の雑種ですが、1ヶ月前よりシニア用のドックフードに変えたあたりから便がでにくくなり2週間前からふるえと鼻先が冷たくなっているので、動物病院で検査したところ「前立腺肥大」と診断されました。治療には去勢手術が必要とのことでした。手術当日病院前で意識を失い倒れてしまい10秒くらいで意識が戻っ・・・

回答
4名

元気がないのですが!

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/24 17:49

はじめまして、宜しくお願い致します。家には(らん)2ヶ月と(はな)4ヶ月のメス猫がいるのですが、二日前に餌を変えたら吐いたり、下痢をして昨夜から餌を食べなくなってしまいました、最初は2ヶ月のらんが吐いて下痢をして、昨日からはなも下痢をして今日の朝から3回ほど、吐いてます、下痢は1日2回~3回で・・・

回答
2名

度々下痢、血が混じります

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/24 10:48

初めまして。11歳柴犬について質問させていただきます。元々子犬の頃からよく下痢をする方だったのですが、最近は特に頻繁にするようになりました。食欲もあり、元気にはしていますが本当に突然ひどい下痢をし、鮮血がまじることも多いです。獣医さんによると「冷えている」とのことで、下痢止めをいただきのませると・・・

回答
2名

便の異常

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/24 09:47

初めてご相談させていただきます。
7歳黒柴です。10日ほど前にシニアの餌に変えたところ
下痢を始めました。1週間前に かかりつけの獣医さんに見ていただき注射1本打ち粉薬を頂きました。4日後まだ改善されず、粉薬の内容を変えて もう一度服薬、
餌は以前のものに変えましたが、量は少なく、人間の食べるも・・・

回答
2名

便が柔らかいのです。

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/24 09:18

4,5日前までカチカチでうさぎの便のようでした。ここのところ柔らかく量も多く 昨日便に灰色の粘膜が一緒に出ていました。先の便は 硬いのですが途中から柔らかくその粘膜に包まれたように出てきました。もともと下痢をした記憶がないくらい程よいウンチでした。食欲は 充分あります。ヨタヨタ歩いていますが ・・・

回答
1名

嘔吐してしまいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/23 23:25

最近ゆずりうけたばかりの犬なんですが
食欲はありたくさん食べるのに何時間かするとあまり
消化されてない状態で吐いてしまいます。
吐かなくても大量に何度も便をしてしまいます。
体重もぜんぜん増加せずやせ細っています。
便は下痢気味なときもあれば普通のものもします。
それと異常なほど水をのみます。
何か・・・

回答
1名

原因がはっきりわかりません。。。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / はなママさん
質問日時
2005/11/22 21:57

今夏から血の混じった軟便が続き、お医者様に頂いた薬を飲ませているうち(1週間くらいでやめましたが)に今度は生理と重なる時期から便秘がちになりました。コロコロの硬い便になり、食欲にもばらつきが出てきました。
今まで粗相(尿)を本当にしたことがなかった子が部屋のあちらこちらでついもらしてしまう日が・・・

回答
2名

2416件中 2371 ~ 2380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト