だいじょうぶ?マイペット

犬の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全1715件)

犬のトラブルの一覧

犬 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿毒症の末期とは

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/04 16:32

先日、質問させて頂いたばかりなのに申し訳ありません。
3日の日に、病院の先生からもう2、3日だろうからと言われ、泣く泣く家に帰って来ました。家に着いて、あまりにも苦しそうな声で鳴いていて、もう自由がきかない足で無理やり立とうとしていました。どうやら便をするような姿勢をとっていたので、見てみると・・・

妊娠中です。(24日目)食欲なくて排便が軟らかいのですが・・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / リンさん
質問日時
2005/11/03 20:15

はじめまして、今、妊娠中です(24日目)が、ここ1週間
前位から食欲が無くなりまして、排便が軟らかいので心配です。この現象は、妊娠中であれば当たり前の事なのでしょうか。アドバイスよろしくお願い致します。

回答
2名

体調の変化

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 吉田ヒメさん
質問日時
2005/11/03 15:19

歳をとって、手や足に震えがきだして一年くらいになります。食欲は旺盛で、太っています。一週間前くらいから、硬い餌を食べるのを嫌がるようになり、鶏のささみなどを主に与えています。その頃から、水を多量に飲むようになり、たくさんオシッコをするようになりました。以前、同じようなことが子宮蓄膿症の手術後し・・・

回答
1名

下に黒いしみができました。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/02 19:45

最初に気づいたのは、1月ほど前。大豆より少し多きいシミを舌に見つけました。
それから、10日ほどして見てみると色がより黒くかわっていました。
短い期間で色が変わっているので、癌が心配です。
夏の間氷をあげたり、ドッグフード以外の食べ物を与えたのが影響したのでしょうか。
宜しくお願いします。

回答
1名

急な下痢

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/10/27 16:21

初めまして。4日前から急に下痢が始まり、元気がありません。もともと食が細い犬ですが、下痢になってからますますドックフードを食べなくなりました。水もあまり飲んでません。只今、生理中で、生理になってから16日目です。3日前に、えびフライのえびを少量食べてしまいました。何か、悪い病気になっているのでしょ・・・

回答
2名

黒っぽい粘着便について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/10/26 21:39

はじめて相談させて頂きます。宜しくお願いします。相談内容なのですが、昨日の朝下痢をしており元気だったので絶食させ様子を見る事にしました。今朝起きるとシートに黒っぽい海苔のようなネトッとした便がついていたので、心配になり病院へ便を持って行った所、胆汁が出て緑っぽくなっているので上の方からきてる下・・・

回答
1名

??

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ariさん
質問日時
2005/10/25 21:43

今日の朝アリーの目を見たら右目のまぶたと目の下が腫れていました。その腫れは夕方にはひいてました。
でも、うんちがビチビチうんちが2回ほど出ました。
今日の夜には10分おきぐらいに吐くようになりました。
あと目の錯覚と思うのですが頭のちょうど上の毛がふくらんで見えたので触ってみたら骨?がボコボコし・・・

初めての病気?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ariさん
質問日時
2005/10/25 21:31

今日の朝アリーを見たら右目のまぶたと目の下が腫れていました。それは今日の夕方には腫れも引いて普通な目になったのですが、うんちがビチビチうんちで夜になったら10分おきぐらいに吐くようになりました。
あと、目の錯覚かもしれませんが頭のちょうど上ぐらいの毛が盛り上がっていて触ってみると骨?がゴツゴツ・・・

回答
1名

下痢と出血があります

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / ぶこたんさん
質問日時
2005/10/25 00:27

9歳の雑種の雌の犬です。今日何度も吐いたり、下痢で出血をしています。かかりつけの病院では胃潰瘍とのことでしたが・・?下痢と出血を抑える薬をもらって様子をみることになりましたが大丈夫でしょうか?薬で落ち着かない時は造影剤を入れて検査をするとのことでしたが落ち着けば検査をしなくてもいいですか?

回答
2名

排泄時に出血します。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/10/22 12:19

初めて質問させていただきます。
昨日から排泄時に出血します。普段は1回の散歩で数回に分けて排便する習慣です。最初は通常の便ですが、最後のほうは、残ぷん感があるのか、便が出ずに粘液状の出血を何度もします。血の色は鮮血です。
よろしくお願いいたします。

回答
2名

1715件中 1701 ~ 1710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト