だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「ケイレンをおこす」に関する質問の検索結果(全950件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「ケイレンをおこす」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

首筋がぴくぴくします。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ゆらママさん
質問日時
2007/02/07 13:40

初めまして。アドバイス頂きたくて質問させていただきました。
フレンチブルドック、3歳8ヶ月のメスです。
一昨日の夜に「ワン!」っと普段は滅多に鳴かないのに、鳴いたと思ったら
(この時は隣の部屋だったので状態を見ていません)
その後すぐに首筋がピクピク痙攣してしまいました。

昨日朝に、かかりつけの病・・・

てんかんで悩んでいます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / こてさん
質問日時
2007/02/05 19:14

はじめまして。7歳の柴犬なのですが、2歳位から急にてんかんを
起こすようになり、最近では月に1回~2回発作が起こります。時間も少し長くなってきて、重積がおきることもあります。終わった後は元気で食欲もあります。
年に何度かは、発作を起こさないようにしているのか、発作が起こりそうで起こらない時があって、・・・

回答
1名

CPKが1700もありますが・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/04 16:55

はじめまして よろしくアドバイスお願いします
キジ猫3歳♀避妊済です 1月31日夜、然気が狂ったように走りだしたと思ったら、耳と背中が波打つようにピクピクと痙攣を起こし、それが気持ち悪いらしく必死で舐めまわす様子は普通ではありませんでした。それからもピクピクは治まらず、ぴりぴりしていました。翌日・・・

回答
1名

痙攣?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Kouさん
質問日時
2007/02/01 23:38

こんにちは、はじめまして。アドバイスをお願いします。12月13日生まれのMダックス♂家に来てから一週間は元気だったのですが、突然餌の後に震えだし体の力が抜けて立ち上がろうとしても立ち上がれず動けなくなりました。30分くらいすると落ちつくのですが、今は症状は酷くなり餌以外でも同じ症状が出てしまい・・・

回答
1名

頭が震えるのですが・・・

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/30 19:36

はじめまして2歳のブルドックですが突然頭だけをブルブルと激しく震わせます。以前にもこのようなことがあり怖くてかかりつけの病院にすぐ行ったのですがその時は症状が起きず・・・一応みてもらったのですが耳や瞳孔、傾きかげん、特に異常はなく帰ってきました。そのあとも何度かなったのですが本人はいたって元気・・・

平衡感覚がなく、倒れます。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/28 16:34

はじめまして。ラブラドール11歳雄です。1週間前から散歩中にフラフラし横に倒れる事が何度かあり、頭を左に傾けます。様子がおかしいので病院に連れて行きました。抱きかかえると目が回るようで更におかしくなり(左に回転します)痙攣をおこします。病院では犬のCTは撮れないとのことで、脳に異常があるようだ・・・

回答
2名

てんかんの治療について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / meimiuさん
質問日時
2007/01/22 13:38

二度目の質問になります。
前回、お答えを頂き大変心強く、役立ちましたのでまたメールをさせていただきました。
前回質問しました1歳のオス猫ミウのことなのですが、発作が月に一回ペースだったのに、1月から毎週金曜日に発作が起きるようになってしまいました。
で、あわてて先日病院に行ったところ、薬を飲むよ・・・

回答
1名

寝ている時に痙攣します。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/21 22:21

 こんにちは。
 最近、我が家の愛犬(パグ・オス・生後2ヶ月半)が寝ている時によく痙攣?(目は正常な時でも半開きな時はあるのですが、この時は目がおろおろ・ぐるぐる回っている感じ 手足がぴくつき 瞼・唇などもぴくぴく)するのです。ほおっておいたら怖いのでいつも名前を呼んで揺すって起こすのですが、深・・・

回答
1名

眠くなると体が震える

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / まぐりんこさん
質問日時
2007/01/21 20:52

はじめまして。メインクーン(10ヶ月、オス去勢済)のことで質問させていただきます。

眠くなって眠る体勢に入り、でもまだ目はしっかり開いている状態の時、体が小刻みに震えていることが多いのです。気づいたのは12月初旬頃からです。部屋が寒いのかと思い、エアコンを強めにしたり、上にフリースをかけてやったり・・・

突然の犬の痙攣

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / roseyさん
質問日時
2007/01/19 01:53

先日、昼ごろ、気がつくと愛犬が嘔吐し、黄色い胆汁?を出しました。そして、フラフラし始め立てなくなり、よだれを垂らしながら、全身痙攣を起こしました。
慌てて抱きかかえ獣医さんにみてもらい、血液検査、エコーを行いましたが問題ありませんでした。

その後、愛犬も落ち着き、しばらくは自分で立つことは出来・・・

回答
1名

950件中 641 ~ 650 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト