だいじょうぶ?マイペット

猫の「吐き気」に関する質問の検索結果(全631件)

猫の症状の一覧

猫 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

下痢・嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ナガまるさん
質問日時
2007/06/28 15:36

はじめて相談させていただきます。
26日 22時頃 下痢(形がなく軟らかく黄色っぽい)
27日 9時頃 嘔吐 1度に4回(最初はドライフードの消化途中で2回目                以降は黄色い胃液)
   9時30分頃 下痢(形がなく軟らかく黄色っぽい)
   19時頃 嘔吐 1度だけ(ドライフード・・・

嘔吐と腎臓の数値

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / アビィmamaさん
質問日時
2007/06/24 14:41

お世話になっとります。心配になりまして 相談させて頂きたいのですが、
オス猫もうすぐ12ヶ月なのですが、今日病院に行きレントゲンを撮ったら
釣り針を飲み込んでいました。場合によっては お腹を開いて・・・って 言われたのですが、体の影響 危険性とか 本当に大丈夫なんでしょうか?
飼い主の責任って事・・・

回答
1名

吐き気があるのは腎不全のせいなのでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / こにしちーくまさん
質問日時
2007/06/16 21:00

初めて質問させていただきます。雑種猫、ほぼ16歳です。昨年9月ごろ慢性腎不全と診断を受けました。活性炭の顆粒と高血圧にならないように、降圧剤を処方されています。腎臓病用のフードも与えています。

ここ2週間ぐらいでしょうか、黒っぽい液体を度々吐くようになりました。炭は朝与えているのですが、夜にな・・・

嘔吐がなくなりません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちゅんぞーさん
質問日時
2007/06/15 10:48

初めましてこんにちは。二匹いるうちの1匹の15歳になる老猫が2週間前から吐くようになりました。もともと毛玉もほとんど吐かず食事も水も排尿、便も問題なかったのですがはじめにピンクの液体(完全な赤ピンク色で水で薄めた血のような色)を2日にわたって吐き1日目は夜中だったのですが近所の獣医さんに見てい・・・

回答
1名

酷い肝臓病です。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / クロコさん
質問日時
2007/06/15 09:28

はじめまして。雑種の猫17歳を飼っています。一週間前から餌を全く食べなくなって水は飲むんですが、すぐ吐いてしまいます。元気もありません。5日前病院に連れて行って血液検査をしてもらった結果、肝臓がひどい状態でGPTの数値が1000以上ということでした。黄疸も出ているとも言われました先生には、入院させて点滴・・・

嘔吐と体重について

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / アビィmamaさん
質問日時
2007/06/15 08:07

初めまして。今日は。アドバイス等頂けたらと思いまして、質問をさせて頂きました。猫オス 11ヶ月 アビシニアンと日本猫のMIXなのですが、
先日から6/12から 一日数回嘔吐します。
以前も嘔吐したのですが、漁り癖があるので あさったものが受け付けず 吐いたのだと思われますが、あまりにも 嘔吐の回数が多・・・

回答
2名

水を飲むと吐く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 12:25

初めてご相談をさせて頂きます。
もうすぐ14歳になるメス猫なのですが、一週間前から前足で掻くように口を気にするようなしぐさが見られ、口をくちゃくちゃするようになりました。食欲も落ちてきたので心配になり病院に連れて行ったところ、歯石がかなりたまっているので取りましょうということになりガス麻酔をし・・・

回答
1名

吐き気が治まらないです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / かな☆さん
質問日時
2007/06/08 10:55

はじめてご相談させていただきます。
雑種、猫2歳の雌です。3日ほど前から吐くようになりました。
吐くといっても何も出ません。「オエッ」「オエッ」を繰り返す状態です。
喉に何かが引っかかったように、手で取り出そうという仕草をします。

ご飯はウェットタイプの物を少し食べますが、少しするとまた「オエッ」・・・

回答
1名

小腸腺癌との向き合い方について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / jintakanoさん
質問日時
2007/06/03 23:31

はじめまして。

実家で飼っている日本猫(オス・13or14歳)が、つい3週間ほど前に
腸閉塞の疑いということで開腹手術を行ない、
小腸に腫瘍があったので、摘出して頂きました。

その際、お医者様が
手術の際に摘出した小腸、大網、腹膜を病理検査にかけてくださいました。

その結果、小腸腺癌という診断で、腹膜へ・・・

ストレスの原因を取り除いてあげられない場合は

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / まめももさん
質問日時
2007/06/03 00:23

はじめまして。14歳になる雌の猫についてアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。5月30日にもう一匹の14歳の雄猫を亡くしました。とても仲がよい2匹で心配していたのですが・・・6月2日に家に帰ると5カ所ほど嘔吐の跡があり、内容物はエサと白い泡のようなものでした。元気があまりな・・・

回答
1名

631件中 441 ~ 450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト