だいじょうぶ?マイペット

犬の「吐き気」に関する質問の検索結果(全1477件)

犬のトラブルの一覧

犬 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

お腹の張

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / rose21okさん
質問日時
2012/03/20 08:31

12歳黒ラブです。
現在、脾臓に腫瘍があるらしいのです。
先日腹水が溜まり利尿剤を飲んでます。
最近、腹水は良くなったと言われましたが
お腹がパンパンになりポコポコと鳴ってるようにも聞こえます、
見せた所異常なしといわれました。
ですが、お腹を触るとゲェゲェと白い泡状のネバネバした物を
吐こうとして苦・・・

胆嚢粘液嚢腫、術後の治療について。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / メルシーさん
質問日時
2012/03/08 17:28

初めまして。
現在、途方にくれている状態で何か良いヒントはないかと質問させていただきました。

トイプードル13歳(オス去勢済、心臓に雑音有で薬を飲んでいます)の胆嚢粘液嚢腫、術後の治療についてです。

1週間ほど前の夜に吐く、震える、ご飯もオヤツも食べない状態で救急病院に連れて行きました。
血液検査・・・

呼吸困難からはじまりました

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/03/05 15:12

はじめまして。質問させていただきます。
トイプードル2歳です。ここ5日間程、咳の様なくしゃみの様なものが頻繁にでて、ゼーゼーと喘息みたいな呼吸になるときがあり、様子がおかしいのでアドバイス頂きたいです。
3月1日の朝6時頃に突然飛び起き、呼吸困難になり、もがき苦しむように部屋中をかけて回っていました・・・

回答
1名

トウモロコシアレルギーのあるストラバイトの処方食

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / えだまめ子さん
質問日時
2012/03/02 12:12

再度の質問です。

トウモロコシアレルギーの検査はしていません。
以前より、ご飯を吐くので色々試してみたところ、どうやらトウモロコシ(コーン)が入っていると吐くようで、入っていないご飯だと吐きません。
Phコントロールもc/dも最初の1~2日は吐かなかったのですが、その後立て続けに吐くようになりました・・・

回答
1名

老犬の混合ワクチンについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / テツゴロウさん
質問日時
2012/02/21 11:29

はじめまして。アドバイスをお願いしたく質問させていただきました。シー・ズーで16歳です。3年前に混合ワクチンをしたところ、皮膚が赤くなって夜、吐き続けてしまったことから、その後はワクチンを接種していません。また昨年は体調が悪く狂犬病の注射も様子を見ることで保留しています。その後、元気になって食欲・・・

回答
2名

嘔吐の回数がだいぶ多くなってきて血が混ざっていました

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 狙撃隊員さん
質問日時
2012/02/11 21:29

はじめまして トイプードルとミニチュアシュナウザーの混血2歳です

以前は月1回程度だった嘔吐の回数が1週間に2回か1回に増え2月11日の夜の嘔吐物の中に血が混ざっていました
黒い血ではなく赤い血でした
もしかしてフィラリアなのでしょうか?蘭h薬は飲ませているのですが・・・

病院にはもう時間が遅いの・・・

体力回復させたいのですが・・・

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / moomin369さん
質問日時
2012/02/11 17:28

炎症性腸炎(リンパ球プラズマ細胞性腸炎)と免疫介在性溶血性貧血と診断されました。順調に通院治療していたのですが・・・

急に食事を嫌がって微量に摂取しても全部嘔吐してしまう状態が続き、5日目に病院に連れて行ったら入院との事でした。病院での点滴治療から7日目の夜に、はじめてフード17粒(固形のま・・・

回答
1名

吐き気止めの注射

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hana45さん
質問日時
2012/02/05 10:25

こんにちは。
いつもお世話になります。

最近よく吐く事があり獣医さんに「一度の注射で長時間効く吐き気止めがある」と聞きました。

中枢神経をマヒさせるとかで1日?1週間?(ちょっとパニクッてたので覚えてませんが)・・・。

どういう物なのでしょうか。

勧められても少し躊躇します。
強い薬で副作用は無いので・・・

食事を全然食べなくて・・どうしたらいいですか?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / moomin369さん
質問日時
2012/01/30 07:13

9月頃病院で炎症性腸炎(リンパ球プラズマ細胞性腸炎)と免疫介在性溶血性貧血と診断され、以来3週間に一度血液検査(調子の悪い時は1週間に一度)と飲み薬で治療しております。

飲み薬は(ステロイド1/4~1/2)&(抗生剤が含まれている黄色い腸の薬)&(胃腸粘膜剤)を朝夜1回づつ飲ませている状態ですが、4日程・・・

回答
1名

腎臓の数値と膵臓の数値が高いことについての質問

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ちろまるちゃんさん
質問日時
2012/01/25 13:34

はじめまして。今回アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミックスの14歳の犬を飼っております。母犬はマルチーズとシーズーのミックスでした。父犬は不明です。4日前下痢症状により病院にかかりました。体重減少がみられたため、血液検査をしていただきました。血液検査の結果によるとBUN・・・

回答
1名

1477件中 331 ~ 340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト