だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「眠れない」に関する質問の検索結果(全218件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「眠れない」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

安楽死させられそうです。痛み止めは効きますか?

対象ペット
/ その他(犬) / 女の子 / 18歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / きなっころさん
質問日時
2019/11/21 10:53

18歳の老犬です。一年ほど前から寝たきりで、一人では何も出来ない状態です。四肢はほぼ動かず、動かせるのは首だけです。幸いなことに特に何の病気もないのですが、お腹にガスが溜まりやすく、それをうまく排出できないためか吠えて喘ぐようになりました。夜中も落ち着いて寝ることが出来ずに、特に朝方は便が動くの・・・

震えが止まりません

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
北海道 / のんちゃんさん
質問日時
2019/10/24 19:34

1ヶ月くらい前に、歯が腐りぶつかってしまい顔から出血してしまいました。年齢も高齢なので抗生物質で対応するしかありません。それが原因なのかわかりませんが、最近震えが止まらなくソワソワしていてずっと舌をペロペロしていて、すみっこで座ったりなど何かに怯えているように見えます。夜もずっと寝ていません。・・・

心臓と腎臓が悪い飼い犬への対処法について

対象ペット
/ チチワ×シーズー / 女の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
福島県 / ひつじさん
質問日時
2019/10/03 16:14

はじめまして、
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ×シーズーのミックス15歳です。

9月中頃から脇腹を触ると呻く、咳き込むようになり、
10/1に病院に連れて行ったところ、心臓(左心房)と腎臓が悪いと言われました。
エースワーカーを処方していただき、それから二日間、犬は・・・

回答
1名

軟口蓋過長症の症状に痙攣はありますか?

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 12歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / パグちゃんさん
質問日時
2019/09/27 12:37

初めまして。よろしくお願いいたします。

13歳のパグの事でご相談です。
数か月前から、睡眠時、深く寝入ると無呼吸になることがあり、息苦しくなって慌てて立ち上がり、ぜーぜーと苦しそうに呼吸をして、舌をやたらとペロペロさせるという症状が出始め、最近ではその回数が増えてきました。その中でこれまでに・・・

突然の激痛

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
北海道 / ゆーさん
質問日時
2019/09/03 00:27

・二日前くらいから食欲不振。おやつは食べたがる。もともと食べムラあり。
・去勢していない。前立腺は大きい方と言われている。

・五月頃に食欲不振→後追い→夜中なんども起きる→朝方口の周りをよくなめる→よだれが止まらない→2時間くらいでよだれが止まる
これはこのとき一回のみ。

【相談したいこと】
・・・

夜に眠らない

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
北海道 / スィートショコラさん
質問日時
2019/09/02 00:05

10歳、メスのトイプードルです。
最近になって、以下のような症状が出てきており、私も寝不足状態が続いております。

○まず、時間帯や状況に関係なく荒い呼吸になり、家中をウロウロし、扉や家具を前足でガリガリする。落ち着かない様子。呼吸が荒い時は体に震えがある。

○症状は数分でおさまるときもあれば、・・・

鳴き声がひどい

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / rさん
質問日時
2019/08/18 09:41

夫婦で2匹の女の子猫を飼っています。2匹ともかなりの寂しがりやで昔はトイレやお風呂にもついてきて飼い主の姿が見えなくなるとギャーギャー泣き続けてました。避妊済みです。
1.2年して、子供ができたので部屋を開通してたのを猫がいる部屋だけ完全に仕切るようにしました。キッチンにも登るようになってたのでそ・・・

鳴き止まない。突然、鳴き出す。

対象ペット
/ シャム猫 / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / ヒトママさん
質問日時
2019/08/09 13:48

お世話になります。
アイラは保護猫を2018年9月末に、譲り受けた猫です。ルナの母猫です。
猫風邪もひどく、ゲージからも出ない。人が見ていると食事もしないアイラでした。篭城が過ぎ体が臭くなったこともありました。
譲られたときには子猫3匹を出産した経産猫で保護と同時に去勢手術を受けています。ルナも去勢・・・

夜中にキューン!と苦しむ声を出します。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / こむにゃんさん
質問日時
2019/07/13 00:55

タイトル通りですが、明かりを消して私が寝ている最中に、突然キューン!やクゥゥー、きゅうううー!と苦しむような、なにかびっくりしたような声を出します。
この症状が続いてもう数日になります。
私が寝ていてもビックリして起きる声の大きさです。
ですか、声がし明かりをつけると、苦しそうにしているわけで・・・

(早急にお願いします)チョコを食べて落ち着きがない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
東京都 / まゆみさん
質問日時
2019/06/26 23:37

昨日の午前8時〜午後5時の間に海外のアーモンドまるまる一個入ったチョコレート(日本でいうアーモンドチョコレートぐらいの大きさ)を10個ほど食べてしまいました。その日は時間が経っていて病院に行けず吐かせることができなかったのですが特に問題はなく、今日になってアーモンドを5つほど吐き、尿失禁したような・・・

218件中 41 ~ 50 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト