だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「しつけ」に関する質問の検索結果(全1055件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「しつけ」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫に対して

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/09/27 15:46

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
ボーダーコリー1歳9ヶ月のオスですが野良猫に対してワンワン吠えます。朝ベランダで少し運動させてから散歩に1時間ぐらい行きますが
野良猫にエサをあげている人がいるみたいなので追い払っても人慣れしているのかあまり逃げようとしません。家付近には猫・・・

回答
1名

おっしこだけトイレでしてくれません。本当に困っています!

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / まりな氏さん
質問日時
2011/09/22 21:38

はじめまして。なるべく早めにアドバイスをいただきたいと思います。困っています!!!
1か月半くらい前からオス猫(去勢済み)=きなこがトイレ以外でおしっこをするようになりました。ウンチはちゃんとトイレでしています。トイレは玄関に1つ置いてあるのですが、今は玄関のあらゆる所でおしっこをします。困り果・・・

トイレのしつけ

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / riyaさん
質問日時
2011/09/08 13:50

こんにちは。初めて犬を飼い、まだまだとまどうことばかりで、今日はトイレのしつけについてご質問させていただきます。
秋田犬らしい、推定1歳(メス)をいただきました。温厚な人懐こい子なのですが、なかなかトイレを覚えてくれず、留守にすると床(私のスリッパ傍等)におしっこをたくさんしてしまいます。
今朝・・・

自分でご飯を食べません。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / なっちゃん@メイらぶさん
質問日時
2011/08/25 11:06

初めまして。お忙しいところ大変失礼致します。
実は結構前から困っていることではあったのですが、ここ最近になって拍車がかかって困っている事があります。あちこちの質問集を見つけては読んだのですが実践するには不安がある点がございましたので質問に至った次第です。

まず私の飼っているワンは、トイプードル・・・

回答
1名

原因不明の粗相

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / m.さん
質問日時
2011/07/20 08:17

はじめまして。初めて質問させていただきます。
粗相について教えてください。

普段のトイレは100%ちゃんとできる、生後4ヶ月半(避妊済み)の女の子の猫についてです。

今まで粗相をすることは全くなかったのですが、一昨日早朝、初めてトイレ以外の場所(かけぶとんの足下)に2度、粗相をしました。新しいかけぶ・・・

回答
1名

雷恐怖症でしょうか

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ふくぴょんさん
質問日時
2011/07/08 23:11

はじめまして。
雑種の推定年齢3歳のメスです。昨年6月に迷い犬だったところを保護し、我が家の一員になりました。おとなしい子だと思っていたのですが、ちょうど去年の7月に入ってから、突然息を荒くしてハアハアとよだれをたらし、係留ひもを四方八方に勢いよく引っ張って逃げたいような素振りをしたり、狂った・・・

ストレスでしょうか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ことママさん
質問日時
2011/07/04 20:52

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
カニンヘンダックスフンド女の子の2か月半です。

まだ飼い始めて、1週間なのですが、ゲージの中で突然狂ったように暴れだします。

少し、なでたり、かまったりした後、放っておくと突然「キャンキャン」と甲高い声で鳴き出しながらゲ・・・

回答
1名

盛りのような動きとトイレ以外でうんちとおしっこをするようになりました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ちびやん1107さん
質問日時
2011/06/28 11:05

はじめて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

うちのネコは生まれて1ヶ月くらいのときに拾い、3際くらいまでは外にも出していましたが、それ以降は完全な室内飼いをしています。

ここ1ヶ月くらい前から、うちのネコが盛りのときのように走りまわったり、時々変な声で鳴くようになり、同時におしっ・・・

吠え癖

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/06/26 14:16

吠え癖で悩んでいます。始終吠えているというタイプではありません。例えば、ドッグカフェにいる時、座っている店のガラス越しにダルメシアンが通っただけで吠えたのは、なぜでしょう。その時、静かに伏せて座ってましたが、横切った時吠えて困りました。こういう時は、どうしたらいいでしょうか?ダメと言ってリード・・・

回答
1名

去勢後の発情について

対象ペット
/ 名称なし / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / サクーさん
質問日時
2011/06/11 09:18

保健所から1歳くらいの犬を引き取り、3日前に去勢手術をしました。去勢をすると発情、徘徊、マーキングなどが減ると聞いていましたが、以前とまったく変わらず散歩のときも落ち着きがありません。電柱にマーキングをしたり、右に左にとにかく引っ張りクンクンとニオイをかぎます。雄犬を威嚇することもあります。そ・・・

回答
1名

1055件中 271 ~ 280 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト