すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1714件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
餌の吐き戻し、フケがひどいです
相談させていただきます
10歳の長毛雄猫です
1週間のうち4回くらいの頻度でご飯を吐きます。おしっこの量は普通です。お水は置き水と流れる水が好きなので要求する度に蛇口から飲ませています。ウンチは便秘気味でしたが便秘マッサージしたところマシにはなりました。
嘔吐物の内容はドライフードの消化途中から消・・・
心臓肥大と僧帽弁閉鎖不全症の犬のフード選び
こんにちは。心臓病のステージ2の犬を飼っています。
薬は、一日一粒のんでいます。
フードですが、外国産や、療法食は、質が悪そうなので、
国産のヒューマングレードなどのこだわりのあるフードを、塩分量など
自分なりに、調べて、負担にならなそうなものを、
ローテーションで与えています。
今回、T・・・
おやつしか食べません
飼い猫(15歳メス) が猫用おやつ シーバとろーりという食べ物にはまってしまい 主食の固いカリカリを食べなくなり そのおやつを くれー くれー と要求が厳しく、そのおやつの説明書きには一日に2袋を目安におやつとしてあげてください とあるところ5、6袋あげてしまっています。体に悪いでしょうか?
ペットスエットばっかり飲んでる
三週間前に体調崩して何回か吐きまして、ご飯も食べて無かったから、ペットスエットをあげました。それから回復してますけど、ここ何日水を飲まないです。ペットスエットあげると全部飲みます、でも水は全く。
ご飯はウェット 缶だから水分はありますので、でもちょっと心配です。そのまま大丈夫でしょうか?
甲状腺機能亢進症について
18歳の日本猫の男の子です。
2014年の6月の夜中に嘔吐した時、
いつもと違う感じがし、すぐに看てくれる病院を探し病院へ連れて行きました。
甲状腺機能亢進症と診断され(T4が7)、
今はy/dのご飯だけで過ごしています。
2月22日の定期検査でも1.3と正常値を保てていて
体重も昔よりは痩せてしまったけど、
・・・
3日前から浮いています
- 対象ペット
- その他 / メキシコサラマンダー / 男の子 / 0歳 7ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2017/03/09 14:17
3日前から右を上にして浮いています。
動物病院で「肺に穴が開いているので、空気が漏れて膨らむ」と言われ、抜いてもらったのですが
翌日昼には、また膨らみ浮いています。
エサは空気を抜いてもらった後にメダカを5匹食べましたが、半日ほどで消化せず吐いていました。
今は目の前にメダカを持っていっても反・・・
ドックフードについて
- 対象ペット
- 犬 / ポメラニアン チワワ / 男の子 / 10歳 1ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / mokomokoshibashibaさん
- 質問日時
- 2017/03/01 22:32
はじめまして。アドバイスをお願いします。
ポメラニアン、チワワのMIXの男の子。10歳です。
去年11月半ばにシュウ酸カルシウム結石が見つかり、2月10日までロイヤルカナンのphコントロールを食べさせいました。
1月の半ばには結石もなくなり、念のために2月までロイヤルカナンの療法食を食べさせていました。
・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23