だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全772件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

コーヒーミルク

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/02 09:47

人間がコーヒーを飲む時に入れる 小さいミルクが大好きで 毎日 3~5個 飲んでいます 大丈夫ですか? それとも 飲ませない方がいいですか? 詳しく教えて下さい お願い致します

回答
1名

尿結石の予防について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 野良猫さん
質問日時
2007/12/01 07:39

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
まだ、尿結石の兆候もないもない状態なのですが、予防のために質問したいのですが、
よく市販のドライフードには「FUSに配慮」とか謳っていますが、
猫がかかりやすい病気である尿結石になるのを避けるには、この謳い文句を信じて普通・・・

回答
2名

猫にプレーンヨーグルトを与えてもいいのでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 野良猫さん
質問日時
2007/11/30 23:25

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
うちの猫(元野良の雑種)は去勢以前も食いしん坊でしたが、去勢後はさらに食いしん坊になり、私は肥満になることを恐れて、おやつに砂糖が一切入っていないプレーンヨーグルトを舐めさせて彼の気を紛らわしています。
「本当は缶詰のウェ・・・

回答
2名

猫の缶詰の成分が神経に与える影響

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/26 00:06

猫の缶詰の成分について教えてください。

最近、成分のところに「増粘多糖類」と記載されている缶詰が多いですが、今までの「ゼリー」と記載されていたものを同じものなのでしょうか?

家のネコは、昨年12月に突発性前庭疾患を患い、現在頭が少し傾いているものの普通の生活ができいています。
が、そのためなのか・・・

回答
1名

手作り食

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / おまぬけさんさん
質問日時
2007/11/22 10:41

時々、お世話になっています。

ペットショップから購入してから、ずーっとですが、
食が細い子です。
その上、室内飼いということもあり、おいしい臭いを嗅いでいます。
だんだんとペットフードを食べなくなりました。
この頃は、一日(ロイヤルカナン130グラムを一日の量としています)の量の半分を食べれば良いよ・・・

回答
1名

いきなり餌が合わなくなる?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/19 16:44

こんにちは。10月に一歳になったMIXの男の子(去勢済み)兄弟なんですが、その頃から今まで食べていた餌で兄弟揃って下痢をするようになってしまいました(餌はフリスキーとか、カルカンとかスーパーで手頃に買えるのをあたえていました)
そこで餌をアイムスとかロイヤルカナン等に変えたところ、兄弟共に普通の便に・・・

回答
1名

食べて良いもの、悪いもの。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / okoko_oyoyoさん
質問日時
2007/11/18 21:34

いつもお世話になっております。
今回も宜しくお願いします。

犬に対してなんですが以下のものは与えて良いのでしょうか?
(もちろん、おやつ程度で主食ではありません)

・普通の豆腐。
(味噌汁なんかに入っているのではなく、
そのまま味付けをしていない部分。)

・市販されている納豆。
(味付けやマスタ・・・

回答
1名

どんどん太る

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/14 02:14

はじめまして。友人からバーミーズの雑種をもらったはいいのですが、大変食欲旺盛でもらったときは2ヶ月の痩せた貧弱な仔猫でしたが、今では生後半年で5キロくらいもあり、家中を駆け回るということもなく、ほとんど寝てばかりいます。食事はドライフードのみで一日3回で量も減らしましたが足りないようです。最近・・・

回答
1名

ALPと食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / キラキラさん
質問日時
2007/11/12 14:55

こんにちは、はじめて質問させて頂いております。
良きアドバイスをお願い致します。

もともとは捨て猫で、現在生後6ヶ月の仔猫(MIX)を飼っています。
11月8日に避妊手術をして、その時に一緒に受けた血液検査の結果、
ALPの数値が異常に高いので、12月中頃に再度血液検査をして、
数値が同じように高いなら投薬で治・・・

回答
1名

ワクチン接種後について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/11 15:43

昨日(11月10日)に生後2回目のワクチン接種を動物病院で打ってきました。3週間前にペットショップで出会い購入した仔なので、1回目のワクチン接種後の様子は知りません。
しかし今回2回目で7種のワクチン接種を終えてから、食欲もなく虚脱状態です。抱き方によってすごく痛がるので多分注射した所が痛むの・・・

回答
2名

772件中 451 ~ 460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト