だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全772件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ご飯について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ぴんくぷりんさん
質問日時
2008/01/17 14:28

はじめまして、白米について質問があるので投稿しました。
我が家ではメス5ヶ月猫で、食事を朝、夕食に白米にウエットフード少量と猫用にぼしを砕いて混ぜて食べさせてます。白米には人間用に発芽玄米が混ざっておりその養分にはマグネシウムが多く含まれています。人間にいいのだからそのままあげてましたが、昨日・・・

回答
1名

1歳で腎不全の猫の今後

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / LOVEカッツさん
質問日時
2008/01/06 11:47

 いつも大変参考にさせてもらっております。私の1才で腎不全と診断された猫についての話を聞いて下さい。

 11月に愛猫を健康診断に連れて行ったところ、血液検査でBUNが26(参考範囲内は8~20)クレアチニンが1.6(参考範囲内は0.7~1.6)で、他の項目には異常ありませんでした。先生は、これぐらい問題ないと言っ・・・

回答
1名

ドライフードの粒の大きさについて

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ムーンさん
質問日時
2008/01/02 16:50

はじめまして 以前の質問時には大変お世話になりました。
腫瘍かと思われておりました瘤は検査の結果、ガン細胞では無いとのことで
ほっとしました。
今回、お教えいただきたいのはドライフードの事です。
もう来年で10歳になる我が家のカーラですが、
高齢犬には小粒のフードが良いのでしょうか?

現在まではユ・・・

回答
1名

糖尿病・膵炎・血液の病気

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/28 14:13

初めまして。先日、嘔吐・食欲不振で病院に行きました。検査結果は・・・
糖尿病(血糖値280)膵炎・血液が壊れる病気と診断されました。
今は、糖コントロール食と毎日の注射をしています。
血液の病気ですが、治療が長く続くのですか?
糖尿病の治療ですが、どういった感じの治療があるのですか?
膵炎は、治る・・・

回答
1名

お恥ずかしいお話ですが。。。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2007/12/24 13:57

犬・9才・女・ミックス・避妊済み・室内飼い・11月検診にて
特に悪い所はなし・少しの肺石灰化が有るとの診断・

もぅ既に9才にもなった子の事で、今更でお恥ずかしい
質問なのですが。。。お叱りを受けるのを覚悟で質問を
させて頂きます。。。

実は、昔から、決めて居るフードが無く。。。
理由はどんなに良い・・・

回答
1名

肝機能に付いての食事

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2007/12/20 13:48

犬9才MIX女の子です。
宜しくお願い致します。

11月の検診にて。。。

ALT 30 U/L
AST 5 U/L
GGT 0 U/L

と出て居ります。それ程悪いわけではないと思われ、又
年齢的には仕方が無いのかも?判りませんが、これ以上、悪く
しない為のアドバイスがございましたら、宜しくご指導
頂きたく質問をさせて頂きました・・・

回答
1名

先天性心疾患

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / TaTaさん
質問日時
2007/12/20 00:48

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
ミックス10歳です。
9月頃走り回ったり興奮し過ぎた時に苦しそうに咳のようなものをしだしたので、病院に行きました。
血液検査は異常はなく、レントゲン検査もしてもらいました。
雑音が聞こえるとの事で、先天性の心疾患だったらしく心臓肥大・・・

回答
1名

パピー用フードと粉ミルクの併用について

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / アルパパさん
質問日時
2007/12/13 17:17

よろしくお願いします。

ミニピン(3ヶ月)を1週間前にペットショップより我が家に迎えました。
その時にペットショップで与えていた、ドライフードと粉ミルクを買わされました。
餌の与え方を説明していただき、現在はふやかしフード(50g)+粉ミルク(スプーン1杯)を朝晩与えています。

そのことを知人に話・・・

回答
1名

血液検査と食事

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ayasanさん
質問日時
2007/12/08 16:47

仕事の関係でドイツに移転し、初めてドイツの動物病院で血液検査をしました。しかし、ドクターの説明がドイツ語と英語で検査結果がよく理解できませんでした。ネットで血液検査について調べたのですが、答えが見つからず、アドバイスをいただきたいと思いまして、質問させていただきたいと思います。
血液検査の結果・・・

回答
1名

骨のおやつ

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あんでいさん
質問日時
2007/12/05 18:56

こんにちは、気になったので教えていただけますか?
鳥の骨は食べると危ないというので避けていますが、
豚の骨は食べている子がたくさんいるから大丈夫だと肉屋さんからわけてもらいました。軽くゆでて与えて見たところ、とても美味しそうに食べましたが、骨はきちんと消化するのでしょうか?刺さったり詰まったりし・・・

回答
1名

772件中 441 ~ 450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト