だいじょうぶ?マイペット

猫の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全280件)

猫のトラブルの一覧

猫 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

1週間何も食べていません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ねこ元気さん
質問日時
2011/09/19 00:54

とても心配でアドバイスを頂きたくて、質問させて頂きます。
具合が悪いのは、推定2歳のメスの猫ですが、1週間ほど前から急に頻繁にくしゃみがではじめ,その後食べたものを戻し急に元気がなくなり食事も水もとらなくなりました。
3日まえから1日1回ふらっと現れては水だけは少量ですが飲みに起きてきますそして・・・

回答
1名

餌の与え方

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / いちごあずきさん
質問日時
2011/08/15 09:02

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
2歳半くらいのメス猫(雑種)がいます。
先日譲渡会より2か月弱のメス猫(雑種)を引き取り一緒に育て始めました。
最初は警戒し受け入れてくれませんでしたが5日目くらいからじゃれて遊ぶようになってくれました。
年齢が違うので餌を分・・・

回答
1名

老猫の栄養管理

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 翡翠さん
質問日時
2011/04/30 01:08

病気というわけではないのですが、老猫と暮らしています。拾い猫なので正確な年はわかりません。拾ったとき恐らく一歳ぐらいだろうと獣医さんに言われました。
そして一緒に暮らして20年になります。

13歳ぐらいの時からだんだんとゆっくりやせてきて、今2キロぐらいです。一番重い時で4.5キロぐらいでした。
食餌は・・・

回答
1名

海苔について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / かめせんにんさん
質問日時
2011/03/31 19:26

はじめまして。
アドバイスをいただきたくご質問させていただきます。

1.うちのネコが海苔(普通の焼き海苔)をよく食べるんですが、これって与えて問題ないのでしょうか?

食べたがるからついついあげちゃうんですが、もしネコの体に何か悪影響を与えるようでしたらぜひご教授いただきたいです。
それともう一つ・・・

回答
2名

小食で心配です。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ANNEさん
質問日時
2011/03/29 23:21

はじめて質問させていただきます。
5月で2歳のチンチラゴールデンの男の子です。生後2カ月少し前に家に来て、離乳食期間はまあまあの体重増加だったのですが、生後5~6カ月頃から小食だと思っていました。1歳4カ月で予防接種で受診した時、3.8Kgで男の子にしては小柄で、3.5Kgは下回らない方がよいとアドバイスを受・・・

回答
1名

加齢による腎臓機能低下?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ムのジジさん
質問日時
2011/03/29 12:02

はじめまして、16才になる男の子ですが2ヶ月前にこの子の母猫が17才6ヶ月で腎臓病で亡くなりました。そのころから?もともと食の細い子でしたが 一人っきりになったせいか?元気がなく
餌の食べる量も減り 腎臓サポートの固形餌でしたが 食べても
吐いてしまい。体重も4.5キロだったのが4.05キロまで減り 病院で・・・

回答
1名

水道水の放射性物質について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / 0o44554さん
質問日時
2011/03/24 09:56

放射性のヨウ素とセシウムが水道水から検出されていますが、通常の範囲内(人体に影響はない)であれば、猫の体にも影響は少ないと判断していいのでしょうか?

テレビなどでよくレントゲンの数値を例にしていますが、レントゲンや放射線治療を行う数値に差異があるのなら、その数値を教えて頂きたいです。

被災者の方・・・

回答
2名

体重

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はるまにあさん
質問日時
2011/01/18 13:25

こんにちは。今日は我が家の「ララ」♀11~12歳(たぶん)について質問させてください。
家に来た時はたぶん1~2歳で野良状態だったのでガリガリだったのですが、
避妊手術をして一軒家の室内飼いで食事も満足になると、みるみる太りだしました。
今では太ってるというか、肥えてるという表現があってる感じで、
体重・・・

回答
1名

肝臓数値が下がりません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / saru姉さん
質問日時
2011/01/13 12:14

はじめまして。アドバイス・ご意見を頂きたく質問させて頂きました。猫(雑種)12歳の雌です。昨年の猛暑の頃から痩せ始めMAX8kgあった体重が現在4.8kgに減りました。体重の減少と共に問題行動(朝餌を食べた後,誰もいないところで大声で鳴く,走り回る,神経質になり物音を気にする,便・尿の増加,軟便,嘔吐が多い等)も見・・・

回答
1名

毛細血管腫、血管肉腫について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/01/05 07:40

始めまして、毛細血管腫、血管肉腫について情報が少ないため、
こちらで、相談させていただきます。
糖尿病でインスリン治療8年目の
茶トラmix、♂、18歳、7.4キロの猫です。
糖尿病はランタス4単位、一日一回で、数年落ち着いています。
全身に脂肪細胞腫も数か所あります。

3か月ほど前より左脇腹皮下、そ・・・

回答
1名

280件中 151 ~ 160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト