だいじょうぶ?マイペット

犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全481件)

犬のトラブルの一覧

犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎不全の老犬につきまして

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / 犬が生き甲斐さん
質問日時
2010/10/16 22:03

腎不全の老犬を飼育しております。
年齢は15歳程度で、体重は7~8キロ程度です。


現在、腎不全の治療として、ネフガードを1日3錠、ACE阻害剤を1日1
錠飲ませております。


今回質問させていただいたのは、痩せが酷くなってきたためです(獣医師に聞いたところ、この痩せは腎不全から来るものだということ・・・

回答
1名

鶏肉で失明するって、ホントですか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みっちょんちょんさん
質問日時
2009/07/04 12:53

愛犬に手作りごはんを与えるようになって2年が経ちました。
ひどかったアトピー性皮膚炎も改善し、犬も大喜びで食べるので、このまま手作り食で行こうと考えています。

が、気になる話を耳にしたので、ご存知の先生がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

「犬に鶏肉を食べさせると、目に障害を来たしたり、カル・・・

回答
1名

療法食の切り替えについて迷っています

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / suemamaさん
質問日時
2009/06/07 00:15

多飲が目立ち、検査をしたところ先天性の腎臓形成不全と言われました。BUN27、Cre1.1 尿蛋白質+ で、特に問題ない数値でしたが
エコー検査では片方の腎臓が明らかに成長しておらず、成長期だったので1歳になるのを待って、診断をし、腎臓病食に切り替えるようにとのことでした。
先日1歳を迎え、再検査をしたとこ・・・

回答
1名

牛乳は駄目ですか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ichiyukiさん
質問日時
2009/05/21 01:02

六歳のパピヨンです。
先月、子宮蓄膿症になり手術しましたが、当初は尿検査で膀胱結石が疑われていました。
尿にキラキラしたものがあるし、きれいな尿ではないからということでした。
結局、膀胱にも腎臓にも問題はなかったのですが、
牛乳を飲ませてはいけないと言われました。
牛乳の成分が、結石になりやすい可・・・

回答
1名

処方食の使い方

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / おまぬけさんさん
質問日時
2009/04/20 15:28

柴犬の2歳の女の子について教えていただきたいと思います。

小さい頃から胃腸の弱い子でした。

先々週下痢をしたので、病院で注射を打っていただきました。
下痢はすぐによくなりました。
しかし、先週の月火と朝の散歩時に黄色い液体を嘔吐し、
火曜には下痢になり、病院へ行き、お薬をいただきました。
先々週の・・・

回答
2名

食事について

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちゃちゃちゃまるさん
質問日時
2009/04/07 16:46

いつも拝見させていただいております。
今回は愛犬の食事についてお聞きしたいことがあります。
1歳半のバーニーズなのですが、腎臓の働きがよくないということで動物病院でドクターズダイエットを勧めていただきましたが、最近あまり食べてくれません。ふりかけやヨーグルト、おやつをかけると食べてくれるのですが・・・

回答
1名

ALPの数値と尿の量と食事の変化

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / rooooooooさん
質問日時
2009/03/20 23:58

はじめまして。
10歳の女の子のAコッカースパニエルについて質問させてください。

去年の12月頃から、時々震えてしんどそうに座っていることがありました。
寒がりさんなので部屋もかなり暖かくしてあるし、物怖じしないタイプなので怖がっているでもなく明らかにしんどそうでした。
昼間元気にしていたりしてもそ・・・

回答
1名

鶏の軟骨

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / tobbyさん
質問日時
2008/12/18 14:44

はじめて相談させていただきます。
実家で飼っているヨーキー(13歳)についてなのですが、(私は別居です)いつも料理に鶏肉を使う時、味付けする前の加熱した物を少量えさに混ぜてやったりしていたのですが、昨日は軟骨の部分を細かく刻んで与えてみたようなんです。
人間のものはあまりあげないようにしているのですが・・・

回答
1名

食事の姿勢について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / みぃなさん
質問日時
2008/12/04 10:59

いつもお世話になっております。

前回の質問から数ヶ月経っておりますが、
5月に後ろ脚の断脚をしました。
その後良好状態が続いておりましたが先月、肺転移との診断を受けました。
現在は、散歩がほんの少ししかできず、食事は食べていますが、少し食欲が減ったかな、という感じです。

それで、食事中の姿勢につい・・・

回答
1名

腸閉塞手術後と経過

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 6621tさん
質問日時
2008/11/24 19:12

先日腸閉塞のため緊急手術を受けました。
先生をはじめスタッフのご尽力のおかげさまで10日間の入院を経て順調に回復し退院することが出来ました。もちろんうちの子も頑張りました。
もう駄目かと悲嘆に暮れていましたのでまるで夢のようです。
先生曰く、元々腸が大変強かった固体だったとのことです。

今後一番の・・・

回答
1名

481件中 201 ~ 210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト