だいじょうぶ?マイペット

犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1040件)

犬のトラブルの一覧

犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食事について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / happycosumoさん
質問日時
2012/12/09 14:37

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

現在、腎不全の診断を受け療養中です。
僧房弁閉鎖不全症の病気もあります。

11/29の血液検査では、BUN156.8、Cre2.3
腎臓の状態がかなり悪いと説明を受けています

食事は、入院中(11/22~30)から、缶詰(心臓サポート)とドライ(・・・

回答
1名

食事をやめて指示待ちを繰り返します

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / サバランさん
質問日時
2012/12/08 11:14

お世話様になります。15歳の雌のシェットランドシープドッグについてうかがいます。

フードは大豆、小麦粉、お米、鳥などのアレルギーがあるので数年前からドライフードのクリニカルダイエットA/Aライトシニア用です。

半年ほど前 食事の途中で食べなくなり、こちらを見るので「よし」と言うとまた食べ始めるこ・・・

回答
1名

サプリメントについてお伺いします。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / maoaoさん
質問日時
2012/11/03 00:27

はじめまして。
こんにちは。
先生方に教えていただきたいと思い、相談いたしました。
犬が乳がんになり肺にも転移しました。
どうしても助けたいので、ネットでサプリメントを探していたところ、
商品レビューでDフラクションプレミアムとセンダンαの併用で状態がよくなったとかいてありました。この方は獣医さんに・・・

回答
1名

食事について。宜しくお願い致します。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ラベンダーさん
質問日時
2012/10/13 04:27

お忙しい中すみません。宜しくお願い致します。
17歳のヨーキー女の子(避妊手術済)体重は3キロ弱です。
この時期、柿をみると食べたがります。
子犬の頃から、何でもガツガツと食べる感じではなく、
その日によって食べたいものが違って、完食させるのにいつも気を使う子です。
でも、柿をみるとすごく食べたが・・・

免疫介在性炎症大腸炎

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / atakoさん
質問日時
2012/09/25 19:50

初めまして。アドバイスよろしくお願いします。

今年に入り下痢が多くなりあまり良くならないので、6月に病院を変え血液、尿、糞、CR検査で免疫介在性炎症大腸炎だろうっと。内視鏡は年齢、体力の心配でまだしてませんが。今はステロイド1日2回、免疫抑制剤1日1回、下痢止め1日2回、肝臓の薬1日2回服用して・・・

老衰でしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / jcさん
質問日時
2012/09/09 22:15

お忙しいところ恐れ入りますが
ご回答よろしくお願いいたします。

8月の中旬から食欲が無くなり
足が弱りよだれを垂らすようになり
8月25日より病院に通っています。
老齢のため検査をせず
リンゲル液・アンピシリンナトリウム・
グリチルリチンの皮下注射をほぼ毎日行っています。
5回ほど終わった段階で
予後不良・・・

回答
1名

興奮と不眠について

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / コヒロさん
質問日時
2012/08/30 15:18

はじめまして。
愛犬(パグ・雄・未去勢・8歳)の症状についてご相談させて頂きます。

現在の持病は次の通りです。

①腸の持病(H17年に脱腸をし、3回ほど手術。)
現在もいきむことへの恐怖心があり、上手に排便ができません。
排便するのに時間がかかるのと、いきむのをすぐにやめる為、小さな便を何回もし・・・

食事のことについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / huchanさん
質問日時
2012/08/27 20:20

この前、食欲がなく、吐いてしまうと相談しましたがその後、病院で診察してもらいました。

2年くらい前にその病院でクッシングの疑いがあると言われ薬の治療を始めましたが、金銭的に続けられず勝手な自分の判断で今は止めてます。他の先生に相談したところ「そのくらいの数値なら治療しなくても」っと言われたのも・・・

治療食をたべません

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / qazwsxedcさん
質問日時
2012/08/27 10:35

はじめまして。年齢がいまいちわからないのですが、多分5歳くらいだと思います。バーニーズのメスです。今年の1月から下痢がひどく病院に通い始めました。蛋白質喪失性腸炎かもしかしたら、初期の消化器リンパ腫だと言われました。蛋白質喪失性腸炎の治療をしています。今ステロイドを飲んでいます。8/25の時点でTP2.・・・

疑似妊娠が半月以上続いて 行動が異常で体重が激減しました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hanatokenさん
質問日時
2012/08/21 19:00

ミニチュアダックス来月で7歳になる女の子です。避妊手術はしていません。
毎年1回は疑似妊娠をするのですが、今回はすでに半月を過ぎてしまいました。肥満気味で体重が6キロでしたが、ご飯をほとんど食べないので半月でいっきに5.4キロに落ちました。
おもちゃをくわえて鳴きながら家中を動き回り落ち着きがな・・・

1040件中 391 ~ 400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト