すべての動物の「鼻の異常」に関する質問の検索結果(全710件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「鼻の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
鼻の削れたようにへこんでいます。
先月、鼻が乾燥ガサガサしてました。
よく見てみると、えぐれたようにへこんでいました。
病院が嫌いな子なので、しばらく1週間ほど様子を見ました。すると、新しく再生したようにツルツルして潤っていました。
食欲もあり、よく遊んで、快便だったため、もう大丈夫だろうと思ってましたが、ここ数日またガサガサ・・・
何年も前から鼻づまりを起こし痙攣が始まりました。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 15歳 10ヵ月
- 質問者
- 北海道 / ミカさん
- 質問日時
- 2017/03/26 14:01
何年も前から鼻づまりを起こしくしゃみをすると少し血の混ざった痰が出てきます。
悪い歯を抜いてCTも撮りました。
血液検査では異常はなく痰が鼻の中にびっしり詰まっていてバイオ検査もしました。鼻の中に菌がいたのですがいつも飲んでいる抗生剤で効くはずの菌しか居なくてステロイドも飲んでいるのですが全く効・・・
高齢猫の甲状腺並行治療について
約19歳の高齢猫のオス、去勢済です。
仔猫の時に拾われ、大きな病気することなく、骨格も太く7㎏ほどの体重で、過ごしてきました。
食欲が旺盛な仔です。
一昨年、膀胱結石、膀胱炎を起こしましたが完全治療済です。このころで体重が6.5㎏を下回るくらいでした。
3匹の多頭飼いです。他に尿管の疾患をもつ仔が・・・
なかなか咳き込みが治らない
はじめまして。質問お願い致します。
雄猫3歳(mixポイント)が、体調が悪いのか判断できず困っています。
3ヶ月ほど前から1~2日に数回、咳き込むような感じで乾いた咳をし、吐かずにゴックンする、という症状で病院を受診しました。
結果➡⚪よく猫にはあること。毛玉は排便にでているのでお腹に溜まっている・・・
固形物を食べてくれない猫にドライフードを食べてもらうにはどうしたらいいのでしょうか
はじめまして。2016年12月31日に里親で茶トラの3歳(推定)のオス猫を引き取りました。
本日で家にきて5日目になります。引き取りの2日前に「フェリバック3」というワクチンを打ったとのことで(証明書ももらいました)、その影響でクシャミが出るので、3日くらいたっても治らなかったら錠剤を飲ませてと言われまし・・・
餌を食べない 8歳 ♂ ミックス
12月の初めに風邪をひいて餌を全く食べなくなりました。
病院に行き抗生物質の注射で熱は下がりましたが、日頃から鼻が悪い猫(常にクシャミをしていた)なので、鼻が詰まっているようで匂いがしないのか餌を食べません。
他に原因があるかもしれないので血液検査をしてもらいましたが異常はありませんでした。・・・
犬の呼吸音の変化に関して
質問は犬の呼吸に関してです。
愛犬の呼吸音が最近変化していることに気づきました。以前はごく稀だったのに対して最近は常に鼻が詰まっているような音を立てて鼻から息をしています。(ズーッ!という音が近い気がします)また、寝ている最中に本人は気づいてないようですがたまに数秒、息が止まることがありま・・・
鼻が効かなくてご飯を食べてくれません
来年の4月で10歳になる男の子なのですが、
元々5匹いたワンちゃんが立て続けに亡くなり、
最後の1匹になってしまいました。
ご飯をなかなか食べてくれないので、
気にして見ていたら、全然鼻を使っていない事に気がつきました。
よく考えれば、毎回一番最後に餌を食べる子だったなぁと思い、
みんなが餌を・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17