だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「鼻の異常」に関する質問の検索結果(全710件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「鼻の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

嘔吐してる猫の体調が戻りません。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / まろにーさん
質問日時
2020/04/12 03:48

お世話になります。

現在1歳の雑種の黒猫の体調が悪いです
7日の火曜日の昼頃一度嘔吐して夜中から朝方に3度嘔吐したので
次の日に病院に連れていきました
胃腸の調子が悪いだろうということで吐き気止めの点滴うってもらい
胃の調子を整える薬と吐き気止めの薬を貰いました
次の日は様子を見ましたが2度吐い・・・

鼻水について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
東京都 / みづきさん
質問日時
2020/03/25 09:03

この症状はアレルギーなのかてんかんなのか、ただ鼻水が詰まっただけかなど知りたいので相談させて頂きます
普段咳や熱や鼻水なく食欲もあり排泄物も異常なし、元気な様子です。外へは、生後約1ヶ月で拾って一度も出した事がなく、家人も外の猫と触れ合う事はありません。検診も異常ありません。
しかしこれまで2回・・・

目を細めて鼻をならします

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
東京都 / kita.kotaさん
質問日時
2020/03/10 14:23

10日ほど前から目を細めて鼻をズーズーと鳴らします。ずっとではなく、1日に2.3回と言ったところです。皮膚が弱く2週間に一度くらい病院には通っており、その際に鼻についても聞いてみたのですが、心音に問題がないので大丈夫だろうと言われました。
薬は皮膚の痒み止めと細菌の発生を抑える2種類飲んでいます。
・・・

猫の心筋症について

対象ペット
/ メインクーンの雑種 / 男の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
山梨県 / maoさん
質問日時
2020/01/01 00:41

マオは2013年に道路で車にひかれたところに居合わせ、保護しました。元ノラの推定3歳で、メインクーンの雑種ではないか、とのことでした。後ろ足が内臓の方に入り込んでしまい、とても危ないところを救急の獣医さんに助けていただきました。2足歩行になるかもしれないと覚悟していましたが、幸い走ることも出来る健康・・・

手術後の呼吸が少し荒いのですか…

対象ペット
/ シェパードと日本犬の雑種 / 男の子 / 8歳 8ヵ月
質問者
和歌山県 / コンスケさん
質問日時
2019/11/01 23:56

今日愛犬を全身麻酔で手術してもらったんですが、退院して家に帰ってきてから約7時間、今少し呼吸しづらそうにピーピーと鼻を鳴らしたり時々フーフーと荒い息になったりします。手術前までは何の問題もなく呼吸できてたんですが何が問題なのでしょうか。あまりにも呼吸が荒いようだとまた病院に行った方が良いですかね…?

猫の鼻血について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
岩手県 / 咲菜さん
質問日時
2019/10/16 06:39

猫の病気について
スコティッシュフォールド メス 8歳2ヶ月

3週間ほど前に下唇の腫れ(三日〜五日程度で腫れはひいた)

半年くらい前からガッチリと太った(ボヨボヨというよりは筋肉質な感じ)

昨日片方の鼻から鼻血(気づいた時には鮮血、その後ダラダラじわじわ出続けていて薄い赤、鼻水混じりのように薄い・・・

回答
1名

6歳、軟口蓋&鼻窄拡大手術後の経過が悪い

対象ペット
/ ブルドッグ / 男の子 / 5歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / ちささん
質問日時
2019/09/28 17:03

25日に軟口蓋と鼻窄拡大手術をしました。
軟口蓋がかなり厚く大変だったようで、手術時間が延びたそうです。レーザーメスのみです。縫う事はしてないです。鼻は穴の先の方だけくり抜き鼻穴両サイドのみに溶ける糸が見えます。
術前より苦しがり、眠れず、衰弱してる感じに思えます。鎮痛剤を打つと少し良くなる様子・・・

うさぎの鼻血について

対象ペット
その他 / うさぎ ホーランドロップ / 女の子 / 7歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / マイメロさん
質問日時
2019/09/26 00:19

お世話になります。現在、7歳のうさぎ、ホーランドロップメスの鼻の症状についての質問です。
8月14日、鼻から血を吹きました。今までは、歳をとるにつれて食欲不振で3回の点滴や、足の傷による小さな嚢胞などありましたが、鼻から血を吹いたのは初めての事でとても驚きました。サークルで仕切りをした中での放し飼・・・

風邪について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / みいこさん
質問日時
2019/09/23 23:43

7月14日生まれのトイプードルが、一昨日病院で風邪だと診断されました。抗生物質(オレンジの顆粒)を処方してもらい飲ませていたのですが、昨日夜にタール便らしきものをしてしまいました。抗生物質の副作用でこのようなことになることがありますか?
それとも風邪ではなく他の病気の可能性もありますか?

他の治療方法

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
長野県 / つかささん
質問日時
2019/09/10 19:29

拾い猫で子猫の時に、猫風邪をこじらせてキャリア持ちなんですが、2つの病院を通ってみたものの、症状があまり良くならず、鼻づまりがひどくなり呼吸の状態もあまり良くなく、内服薬や点眼薬を使っても現状は変わりません。
他の治療法があるのであればお聞きしたいと思いお問い合わせさせていただきました。

1・・・

710件中 91 ~ 100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト