だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「鼻の異常」に関する質問の検索結果(全710件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「鼻の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

菌血症からの心内膜炎について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
愛媛県 / にゃこちさん
質問日時
2022/05/26 14:39

はじめまして。
何か解決の糸口がないかと思い質問させていただきます。
以前から心肥大の持病があったチワワ11歳女の子です。

2月中旬ごろから発熱、貧血があり入院治療をしていました。
抗生剤とステロイドを使った治療をしましたがよくならず、CT・MRI検査をしました。中耳炎及び歯周病を指摘され、抜・・・

カテーテルで猫にミルクを与えたいのですが医師の指導無しでも大丈夫ですか?

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 0歳 1ヵ月
質問者
富山県 / ティッシュさん
質問日時
2022/04/05 19:59

風邪ひきの子猫(生後1ヶ月前後くらい?)を保護しました。体重300gですが骨と皮だけのガリガリです。

目が腫れていて常に目を瞑っていて
鼻詰まりがあり後ろにのけぞるほど苦しそうな感じのくしゃみをします。

動物病院で目薬と飲み薬を処方してもらい治療中ですが、ミルクを飲まなくて困っています。

食い・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全の投薬時期について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
静岡県 / Y☆Sさん
質問日時
2022/04/01 09:44

7月で7歳になるチワワで体重は4、8キロ肥満体型です。
鼻水、鼻詰まり、くしゃみで受診したところ心雑音がありエコー検査で僧帽弁閉鎖症と診断されました。初期から2段階目ぐらいで無症状。心臓の大きさも標準でした。
早くから治療開始して進行を遅らせましょう。との事でペトメディンチュアプル1.25mgを3月28日か・・・

回答
2名

突然の頻繁なくしゃみと鼻血

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / sueさん
質問日時
2022/03/22 12:09

アドバイスをいただきたく質問させて頂きます。
ミニチュアダックス1歳9カ月のメスですについてです。

昨日夕方より、急に一度くしゃみを始めると5−6回連続してくしゃみをし始め、くしゃみをするたびに、左目左頬などをクシャクシャにした感じで顔を歪めるので、何か詰まってるのかと鼻をみたところ何も見え・・・

回答
1名

投薬について。

対象ペット
/ トンキニーズ / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / あきさん
質問日時
2022/04/07 22:11

4月2日に猫ちゃんを初めて飼い始めました。1月15日生まれのトンキニーズ(女の子.700g)です。
4月4日にクシャミをするようになりました。この頃は数日寒かったので、仕方ないかな?と思っていたのですが、夕方に咳のようなクシャミをした後、胸を引っ掻くような仕草をしたので、苦しいのかな?と思いブリーダーさんに・・・

回答
1名

片目から涙と目ヤニ

対象ペット
/ ミケ / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
東京都 / ねこすきのこさん
質問日時
2022/03/09 13:44

3日前から片目(右)から涙(透明サラサラ)が出ており、昨日から白い目ヤニも出る様になりました。

目の充血はなく、瞳は綺麗です。たまにくしゃみをします。血便や尿、食欲はいつも通りで良好です。
目ヤニ、涙、たまにくしゃみ 以外はいつもと変わりなく元気に過ごしています。

最初は涙だけで元気にいつも通・・・

鼻の隙間が狭い

対象ペット
/ ボストンテリア / 女の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
東京都 / はーちやんさん
質問日時
2022/02/18 18:53

今までは気にしてなかったのですが
鼻の隙間をひろげる手術あるじゃないですか
イビキとかすごいので。
それは現在7歳だけどするべきですかね?
今のところ夏場苦しそうにとかはないですが
ネットでみてうちのこもしたほうがいいのかな?と

回答
1名

現在、7歳のメス猫です。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
広島県 / マホさん
質問日時
2022/02/17 21:50

鼻水くしゃみが続くので、病院に行き始めは、猫風邪と言われ薬を飲んでも治らず、次に鼻炎の薬をもらい、飲み終えたころ全く食欲がなくなり元気もなく、病院に行き、内視鏡検査、血液検査をし、薬の飲ませ方よる食道炎だろうと言われ点滴をして、薬(プレドニゾロン、スクラルファート)をもらって帰ったが、全く食事も・・・

突然の悲鳴と無呼吸など

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / クーちゃんさん
質問日時
2021/12/26 01:04

現在飼っている12歳になるチワワの件についてご相談です。

ここ1ヶ月の我が家のクッキーの症状を記載致します。

-11/30 夜中に突然の悲鳴を数秒(怪我をした時のようなキャインと声を上げる感じではなく、雄叫びのような感じです)
-12/1 悲鳴(前日と同じく数秒)
-12/6 悲鳴と朝をバタバタさせたような音が聞こ・・・

口呼吸とよだれ

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
秋田県 / ナリナリさん
質問日時
2021/12/02 08:49

一昨日から口が少し開いているなと感じておりましたが、昨日になりくしゃみを我慢しているような素振りで大きく口を開け苦しそうに口呼吸をするようになり、時折連続でくしゃみをしています。またよだれが口からあふれている状態も続いております。
掛かりつけの獣医に連れて行き、血液検査、血液化学検査、心臓の検・・・

710件中 61 ~ 70 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト