すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全1459件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
歯頸部吸収病巣について
はじめまして。
7歳男の子去勢済みです。
先週お口をたまたま見ていたら
下の歯肉が赤くなっていました。
日曜日に病院にいきましたが
痛がったり食べにくいとかもないので
様子見てみましょうと投薬はなしでした。
歯磨きをすすめられました。
ラクトフェリンを歯茎に塗り始めました。
先週より少し広が・・・
ハリネズミの様子が変です。
- 対象ペット
- その他 / ハリネズミ / 男の子 / 1歳 7ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / すてらさん
- 質問日時
- 2018/11/26 18:08
ペットのハリネズミについて
相談させていただきます。
ペットの詳細↓
ハリネズミ 名前はステラ
2017年の4月に生まれ
オス
体重は225g
相談内容
11月頭に体重をはかった時は250gありましたが
おととい抱っこした際に軽くなっていることに
気づき体重を測ると225gまで減っていてました。
よるも・・・
上唇にできた傷の治療法
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 13歳 6ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2018/11/10 11:54
13歳で変性性脊髄症です。
今年の夏の終わりの頃から前足にも麻痺がではじめ横になっていることが増えました。
それに伴い吠えた時などに下顎の犬歯が上唇を噛み込むようになってしまい炎症を起こし、犬歯が当たるところに深い傷ができ時には出血もします。
病院ではゲーベンクリームを処方してもらい塗っています・・・
子猫の歯ぐきの炎症について
元野良で保護した子猫(推察5ヶ月〜6ヶ月)ですが、1ヶ月ほど前から口臭が気になり病院に行ったところ、歯茎が炎症を起こしていると言われました。
ただ食欲は落ちておらず元気で、歯の生え変わり時期に炎症が起きることがあるとのことで様子を見ることにしました。
一週間前に見たところ、歯はすべて生え変わった・・・
歯が曲がっていて、歯茎に血が滲んでいます
- 対象ペット
- 犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / goo-mayuさん
- 質問日時
- 2018/10/24 21:21
成犬であれば犬歯にあたる肌と思うのですが、歯がずれていて、
歯ぐきから血がにじんでいるようです。
また、歯がかゆいのか、自分の手や毛布などをしきりに舐めています。
病院で診察をしていただいたほうが良いのでしょうか?
それとも生え変わりの時期でそのような状態になっているだけでしょうか?
歯の根元が削れている
歯の根元が三角に赤くなっています。
触って確認したところ、表面が削れ赤く見えているようです。
(歯茎が腫れて垂れ下がっているのとは違います)
毛の抜け替わる時期のため、吐きそうな様子は見せていましたが、それ以外は普通で、少し嫌がる程度で歯も触らせてくれました。
触っている時も大きな声を出す事・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17