だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全1459件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の歯石除去

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ちいぱおさん
質問日時
2012/06/14 08:52

初めて投稿させていただきます。

3年前に保護した推定10歳以上と思われるオス猫の歯石除去(全身麻酔あり)をしようと考えております。高齢でやせ気味、歯肉炎がひどいのですが、食欲旺盛で気もしっかりしている猫ちゃんです。

エイズキャリアである同時に保護したもう一匹のオス猫(推定6歳くらい)と同じ部屋で生・・・

人間の口内炎と猫の口内炎の違い。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / yuzuさん
質問日時
2012/06/08 23:27

色々考えているうちにこれは一体どうなんだろうと疑問に思ったので是非教えてください。

人間の口内炎の薬(市販薬)がありますがケナログA軟膏や大正口内軟膏がありますが、これらの薬は猫の口内炎には全く効果は期待出来ないのでしょうか?

口内炎のたびにステロイド注射をうつより全然体への負担がすくないと思・・・

全部の歯が抜けた後の口腔内のケアについて

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / こるりん☆さん
質問日時
2012/05/05 17:54

はじめまして。

9歳のヨークシャーテリアなのですが、
かなり若い時から歯や骨がもろく(未熟児でした)、
先日最後の歯が抜け落ちました。

今は、ドライフードをふやかして食べさせています。
問題なく食べれています。

お聞きしたいのは、歯が全てない状態なので、歯周病のリスクはもうないと考えて大丈夫なの・・・

回答
1名

歯について

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / chiwamamaさん
質問日時
2012/04/20 13:13

はじめまして、昨日、口の中を見たら上の奥歯の1本がピンク色になっているのでよく確認したら、内側の歯茎が少し炎症を起こしているようなのです。一度診察してもらいたいと思っているのですが、私の居住地には歯を診てくれる獣医さんがありません。このまま放っておいても良いものなのでしょうか?以前、歯が欠けて・・・

高齢猫の歯石除去について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/04/16 12:00

はじめまして、どうぞ宜しくお願い致します。スコティッシュフォールド8歳10ヶ月の男の子です。

現在、歯石がついている為、歯ぐきが赤くなっている部分があります。
麻酔無しでスケーラーでの除去で大丈夫とお医者様はおっしゃっていましたが、この年齢で心配なのは歯が抜けてしまわないかということです。

ガーゼ・・・

回答
1名

前歯の本数が多い気がするのですが…

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / けむりさん
質問日時
2012/04/02 02:09

はじめまして。
5ヶ月のフェレットの歯のことで少し気になりましたので、質問させてください。

今まで特に気にして見ていなかったのですが、本日、膝で眠っている際にフェレットの歯を見たところ、上の前歯(犬歯と犬歯の間の歯)が7本あります。
下の前歯は6本ですが、上の1本多い歯は、ちょうど中心の2本の後ろには・・・

回答
1名

歯がグラグラ

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / korinさん
質問日時
2012/03/20 20:38

こんばんは。今回もアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
宜しくお願いします。
ポメラニアン8歳です。
歯磨きをしっかりしていたせいか歯石はほとんど付いていないのですが
2か月程前に上の歯、犬歯の2本後ろにある小さい歯が
(見えている部分は横3ミリ縦2ミリ)
グラグラしているのを・・・

回答
1名

アゴがずれていて犬歯が出た状態

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/03/13 19:29

初めて質問させて頂きます。ペルシャ推定2歳です。

捨て猫でしたので、いつ頃からかは不明ですが、右下の犬歯が出た状態になっています。あごが少しずれている様ですが、触ってもイヤがりません。

病院に連れて行ったのですが、そのままでも大丈夫だといわれました。食事もしっかりとってますが、噛み合わせが悪い・・・

抜歯の影響

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / genkinaまろんさん
質問日時
2012/02/29 14:04

2年前に治療した上臼歯、裂肉歯がまた化膿してきてしまいました。
今後のことも考えて抜歯することにしましたが影響はありますか?
5才になりますがまだまだ先があるので不自由なことがあるとかわいそうにも思います。メリット、デメリット両方アドバイスいただけると幸いです。

口内炎と下顎の口の開き・歯の歪みについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / BLACKさん
質問日時
2012/02/28 00:11

はじめまして。

お力を頂きたく相談させて頂きます。

一年ほど前から保護している2歳の雄の黒猫がいます。

エイズ・白血病、共に陰性

保護して1年近く経つのですが、保護した時から口内炎がありました。

右側の奥歯になるのですが、腫れがあり、口臭があります。

食事はウェットを好みますが、カリカリも可能・・・

回答
2名

1459件中 511 ~ 520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト