だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全743件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

口の肉芽

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
東京都 / suriaさん
質問日時
2018/02/05 16:34

飼育放棄された猫を引き取ってずっと飼っています。本当の年齢はわかりません。高齢猫で腎不全 糖尿 皮膚病がありずっと治療しています。腎不全は食事と補液 糖尿はレベミル注とグラクティブで治療しています。あとは漢方薬 シベリア 三仙 、皮膚病(真菌?)でイトラコナゾールも服用しています。

今回は口の中に・・・

回答
1名

食後ずっとペロペロしています・・・。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
岩手県 / 甘栗さん
質問日時
2017/12/18 19:28

初めての質問です。
最近ドッグフードを変えました・・歳なのでいいものをと思い○グ○ンという
無添加のアレルギーなどへも配慮したものです。
そのせいなのでしょうか??ずっとペロペロしています。
何かを舐めるのではなく、ただひたすらペロペロと舌を動かしています。
かゆいのでしょうか??やはりドッグフ・・・

回答
1名

口内の腫れについて

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
東京都 / 田中さん
質問日時
2017/12/10 00:01

普段実家で飼っているチワワ(7歳)を、現在自宅で預かっています。

実家の母に、歯肉炎みたいだから歯磨きをたまにしてあげてほしい、といわれたので口を開かせてみたところ、上顎の左右の歯茎と 上顎の凹み部分(舌の上の窪み) に想像以上の腫れがありました。

母曰く、そんなの大したことないから と病院で見て・・・

回答
1名

老猫の呼吸の改善、治す方法について

対象ペット
/ 黒白 / 女の子 / 21歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / らみさん
質問日時
2017/11/24 13:02

21歳の老猫で1年前から腎不全(ステージⅡ)になり、半年前に、すい炎を度々発症しているのですが、
飲んでる薬、(ガスター、アモキシシリン、アンピシリン、プリティア、セミントラ、) 注射(インターフェロン、まだ2回しか打ってませんが、これからは一日置きに打つ予定です。)メトクロプラシンドは1回し・・・

口内炎

対象ペット
/ サバトラ / 女の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
岐阜県 / さくらさん
質問日時
2017/09/29 16:53

15歳の猫です。
病院で口内炎の薬を貰ってあげていましたが、嫌がってブチ切れるのであげなくなって代わりに外国産の蜂蜜を週1位の頻度であげていました

効果は皆無近くて、良くシドルハニー&マヌカハニーや乳酸菌が効くと書いてあるのを見たので試したいのですが

気になったのが薬を貰ってあげてから歯茎が黒・・・

回答
1名

外歯瘻になりました。

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 18歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ゆゆさん
質問日時
2017/09/19 23:13

実家の猫が半年前より、外歯瘻になってしまいました。
病院に連れて行ったのですが、寿命だからと言われ、2週間に1度行える抗菌剤を打ってもらっているのみの治療だけ行っています。レントゲンや血液検査だけでもしてもらいたいとお願いしたのですが、寿命だから何もしない方がいいとばかり言われて詳しい状態も分・・・

回答
1名

抜歯すべきか否か

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / なすでんさん
質問日時
2017/09/03 15:22

個人病院で今年3月に歯石取りと一本抜歯しましたが
2週間程度前に頰が腫れて大きい病院に行き
破裂するかもと言われていたら翌日破裂し消毒していただきました。
1人の先生は3月に歯石を取っているから抜歯せずに
ビルデンタマイシンを3週間飲むと。1人の先生はctと抜歯を同時にしてもいいということです。
・・・

回答
2名

抜歯の影響について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
宮城県 / けまさん
質問日時
2017/07/25 17:21

どうぞよろしくお願いいたします。先日全身麻酔での歯石取りをお願いしたところ6本の歯を抜く結果になりました。信頼している先生にお任せしてのことなので治療自体には納得していますが歯を失ったことがこの先の生活や健康にかなりの悪影響を及ぼすのではと不安です。犬にとって歯を抜いてしまうことは今後どのくら・・・

乳歯を抜歯したあとのペットホテルについて。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/07/23 09:45

生後10ヵ月たった今でも乳歯が数本残っており抜歯することにしました。
抜歯をする日の2週間後に 私は仕事で出張に行かなければなりません。5日間の出張で、ゾーイにとって初めてのペットホテルです。
抜歯した後にペットホテル、ゾーイにとってかなりのストレスになるのではないかと不安です。
抜歯を私が出張か・・・

回答
1名

顎関節で歩けなくなりますか?

対象ペット
/ 雑種 茶トラ / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / ダヴィンチさん
質問日時
2017/05/20 15:54

3,4ヶ月過ぎた頃から立てなくなって寝たきりになりました。診察の結果脳からでは無いか?との事でステロイド剤を投与して居ましたところ、2,3週間して力は弱いですが立ち上がって歩ける様になりましたが、2週間ほどで又立てなくなりました。その頃は手脚が突っ張った状態でした。筋肉をほぐしドーパミンを出させよう・・・

743件中 161 ~ 170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト