だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全1459件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

自分の口をひっかきます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ひがし しゅうへいさん
質問日時
2010/10/12 08:15

初めまして。猫の行動についての質問です。
16年目のミケ猫(メス、避妊手術済み)ですが、3日前くらいから口の中を気にするようになり、舌で口の周りをなめようとしたり、自分の手を口の中に入れてひっかくような仕草をします。
観察していると、特に食事や水を飲んだ直後に発作的にこの行動をとり、その直後はヨダ・・・

交通事故後まったく何も食べません

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / さぶさん
質問日時
2010/10/10 20:39

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
猫(チンチラの雑種)12歳メスです。
9月20日ぐらいから帰って来ませんでした。(屋外へは自由に遊びに行けるようにしています)いつもは朝と夕は必ず、帰ってきていました。4日も帰ってこないのは飼ってて初めてでした。
4日目の朝、ボ・・・

口内炎

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / nekonekoさん
質問日時
2010/09/28 19:43

こんばんわ。
上記に書いてる猫ではなくもともと野良猫(5歳/オス/去勢済み)で今室内がいをしている猫について質問させてください。
半年前からよだれやにおいがひどくそれに伴って食事をしなくなりました。
いろいろ調べ口内炎ではないか?となり、かかりつけの病院に連れて行き調べてもらうとやはり口内炎でした。
・・・

回答
1名

血の混じったよだれ・強い匂い

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/09/23 22:39

はじめまして。何かひとつでも改善の方法があれば・・・と思い質問させていただきました。ソマリのオス、10歳です。
 6月頃から、下腹部等を頻繁になめるようになり、それと共に強い匂い、よだれ、餌を食べにくそうにする(キャットフード粒状)などの症状が現れました。
 なめ続ける皮膚はやがて毛がほとんどぬけ・・・

回答
1名

ぐったりしています

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / machanさん
質問日時
2010/09/15 22:11

 一昨日から食事を全く食べずにぐったりしています。
 昨日、今日と動物病院にて点滴をしていただきました。

 2週間ほど前、食事を食べようとするのですがフードを口に入れるもののかむ事が出来ないのかぽろぽろとこぼしフードのほとんどを残してしまいました。それからはフードを食べたり食べなかったりする日が・・・

老犬の歯石について。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / マミさん
質問日時
2010/09/07 20:54

はじめまして。愛犬について何かアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。ヨークシャテリアの12歳です。8月9日の夕方にいつもと呼吸の仕方が違い、動物病院に行きました。
動物病院で診察をしてもらったところ、気管支炎だと診断されました。その他にも、血液の中に細菌が入っているそうです。原因・・・

おねしょについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Giselleさん
質問日時
2009/08/11 17:53

はじめまして。もうすぐ4ヶ月になるメスのチワワについてアドバイスを頂けたらと思います。

留守がちなので1日のほとんどをサークル内で過ごさせており、
サークルには屋根付きのハウスとトイレを設置してあります。

ほぼトイレはきちんとできるのですが、1週間に1度くらいのペースで
ハウスの中でおねしょをしてし・・・

回答
1名

声がかれている

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / チョコ&asamiさん
質問日時
2009/08/03 20:47

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。3才の猫ですが、2日位前から急に声がガラガラになり、今までの鳴き声と全然違います。
今まで気付かなかっただけで前からあったのか、初めからそうなってるのか分かりませんが、喉の中央あたりにコロコロしたしこりのような物もあります。
・・・

異常なほどの食欲です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / メイココさん
質問日時
2009/08/01 08:47

はじめまして、1歳のメス猫のことで質問させて下さい。
 室内飼いだったのですが、脱走してしまい 1か月後に帰ってきたのですが、食べていなかったのか 食欲だけは旺盛…帰って来て2週間…下痢も続き、元気もなかったので 近所の獣医に連れて行って 抗生物質の注射を打ってもらい 餌も サイエンスダイエット・・・

先天性のアゴの異常

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / K778さん
質問日時
2009/07/21 22:38

生後4ヵ月の猫です。
アゴが開きません。
どのくらい開かないかというと、銀のスプーン(カリカリ)一粒がやっと入るくらいです。

近くの病院で診断されたのは、先天性の発達障害でした。
下あごが小さく、ゆがんでいるそうです。
もっと大きくなってから、外科的な方法を考えましょうと言われました。

本当に今は・・・

1459件中 591 ~ 600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト