だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全1459件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

口の周りの腫れと陰部の腫れについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / しょうゆうさん
質問日時
2007/12/01 18:36

11/25に生後6ヵ月のメスのシーズーを購入しました。涙やけがひどく、気にはなりましたが、ご縁があって我が家に2匹目のシーズーとして迎えました。

その新しく来た子なんですが、口の周りが赤く腫れていました。涙のせいか、口の周りまでベチョベチョだったので、そのせいでかぶれているのかと思ってましたが、アレ・・・

歯石予防について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 野良猫さん
質問日時
2007/12/01 07:57

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
うちの子は、小さい時ほったからしだったせいか、今さら歯磨きを始めようとしても、ライオンみたいに唸って嫌がります。

もう一匹のメス猫(餌やりだけで人間は触れない野良猫)が半年前から口内炎を患い、最近何とか捕獲して獣医に連れ・・・

回答
1名

歯から出血しているのです

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / どんさくさん
質問日時
2007/11/28 21:12

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種(中型犬)4ヶ月です。11月28日夜、木のおもちゃを噛みながら遊んでいたところ、おもちゃに血がついていました。口の中を見たところ、左側の奥から2番目の歯が、縦に割れてそこから血が出ていました。本人は、痛がっている様子もなく・・・

回答
1名

顎関節症??

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / とらかさん
質問日時
2007/11/25 18:16

M.ダックス ♂ 9歳ですが、子供の頃に歯磨きの習慣をつけなかったため色々な方法で歯磨きをしようしましたが、嫌がって対処ができず、2年程前に麻酔をかけての歯石除去を行いました。
その後、以前は大きな口をあけてあくびをしていたのに口があけられないと
いった感じで小さな上品なあくびしかできなくなりまし・・・

唇の形成不良

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/18 09:56

はじめまして。
お尋ねしたのが、唇の形成不良についてです。

口の付け根にイボのようなものがあります。

以前、獣医さんのほうでは、唇の形成不良だから、とる必要はないといわれたとのことです。


子供のころは、とても目立っていたそうです。
成長とともに目立たなくなってはきているのですが、こういった形成・・・

口腔内での出血および歯について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / JUNKERさん
質問日時
2007/11/17 23:22

はじめまして。最近思いがけず犬と暮らすことになり戸惑ってばかりの情けない飼い主です。是非ご意見を伺いたく投稿させていただきました。よろしくお願いします。
チワワ1歳半の男の子です。1ヶ月程前に迷って我が家へきましたので、以前の飼育状況はわかりませんが、あまりよくはなかったと思います。
保護した当初・・・

歯肉腫ができて・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / カーニャさん
質問日時
2007/11/16 14:42

はじめまして。シー・ズー(15歳)の飼い主です。

もともと皮膚にデキモノができやすい体質の犬で、以前、首にできたモノを
全身麻酔にて手術しました。
大きさは手術時3センチほど。周りの皮膚が脂っぽくなり、犬自身も気になるのか脚で掻くので、出血するようになったので、手術をしました。
体の他の箇所にも・・・

歯石について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ごとうさんさん
質問日時
2007/11/10 18:57

はじめまして。アドバイスよろしくお願いします。近いうちにかかりつけに行こうと思ってますがその前に教えてください。
13歳の老犬ですが口臭はひどく、歯石もセメントのように奥歯にこびりついてる状態です。
何年も前から知ってはいたのですが、口元などさわると噛み付くため歯磨き等してやることができません。そ・・・

回答
2名

下あごが不自然に動くようになりました

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / こゆりんさん
質問日時
2007/11/06 12:45

こんにちは。10さいのトイプードルです。アドバイスよろしくお願い致します。4~5日前に仰向けであくびをした後、口を開けたまま舌が少しの間横に出ていました。何秒間か見ている間に口を閉じましたがその時、下あごが小刻みにカクカクカクと動いていました。それ以来口を開けて閉じるたびに下あごがカクカクしま・・・

回答
1名

噛む力が弱い?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/05 22:41

我が家の猫は今年二歳になったばかりなのですが
噛む力が弱いのかあごの力が弱いのかわかりませんが
竹輪や蒲鉾などを与えるときも細かく切ってやったり
こちらがかんで与えたりしないと一度に食べ切れません
今与えているフードは堅いので一度半生のフードを与えてみたのですが自分の好みの味でなかったので全く食べ・・・

1459件中 801 ~ 810 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト