猫の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全504件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
口の荒れを治してあげたいです
生まれは野良で生後半年以内で保護し現在15歳の三毛猫がいます。
2年以上前から口内炎や口角炎、歯肉炎など口の中が荒れて固形物が食べられなくなり自発的にご飯を食べなくなったので今はカリカリを水でふやかしミキサーしたものをシリンジで1日4回にわけて食べさせています。カリカリはロイヤルカナンです。
・・・
猫ちゃんの体調不良について
1週間ほど前から鼻が詰まっていてお医者さんにお薬(抗生物質)を貰いました。
が、症状は悪化していき一昨日から口呼吸をし始め食欲不振、嘔吐を繰り返しています。
昨日も病院に行って血液検査をしたところ、白血球の数値が高く感染症だろうと診断され、注射を打ってもらいました。
しかし昨日からご飯も食べ・・・
歯頸部吸収病巣について
はじめまして。
7歳男の子去勢済みです。
先週お口をたまたま見ていたら
下の歯肉が赤くなっていました。
日曜日に病院にいきましたが
痛がったり食べにくいとかもないので
様子見てみましょうと投薬はなしでした。
歯磨きをすすめられました。
ラクトフェリンを歯茎に塗り始めました。
先週より少し広が・・・
子猫の歯ぐきの炎症について
元野良で保護した子猫(推察5ヶ月〜6ヶ月)ですが、1ヶ月ほど前から口臭が気になり病院に行ったところ、歯茎が炎症を起こしていると言われました。
ただ食欲は落ちておらず元気で、歯の生え変わり時期に炎症が起きることがあるとのことで様子を見ることにしました。
一週間前に見たところ、歯はすべて生え変わった・・・
歯の根元が削れている
歯の根元が三角に赤くなっています。
触って確認したところ、表面が削れ赤く見えているようです。
(歯茎が腫れて垂れ下がっているのとは違います)
毛の抜け替わる時期のため、吐きそうな様子は見せていましたが、それ以外は普通で、少し嫌がる程度で歯も触らせてくれました。
触っている時も大きな声を出す事・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23