だいじょうぶ?マイペット

猫の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全504件)

猫の症状の一覧

猫 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

やはり開口呼吸なのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/13 21:08

はじめて質問させていただきます。
はっきりした年月は判りかねますが、我が家に来て13年は経つおばぁちゃんの猫がいます。最近新しい家に引越しをして、やっと少し落ち着いてきたかもしれない時に玄関から外へ出てしまいました。慌てて戻したのですが、だいぶ興奮と恐怖があり、家の中を歩きまわっていました。
歩・・・

下顎骨の腫れ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/08 11:16

今年3月歯肉炎がひどいことから全抜歯を行ないました。
その後食欲が戻ったのですが6月下旬ごろからまた食欲不振になり検査の結果口内に腫瘍ができていました。
治療は抗生物質を毎日注射しました。
腫瘍は良性で膿が下顎から出てよくなると思いきや、
食欲が戻らずレントゲンを撮ると、
下顎の骨がかなり腫れている・・・

回答
1名

歯茎が赤く腫れています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちゃみとさん
質問日時
2006/08/04 18:13

初めて投稿させていただきます。よろしくお願い致します。

トラは 猫を20匹くらい飼ってるお宅から生後3ヶ月くらいの時に
もう1匹の兄弟猫と一緒にもらいました。
症状は2匹とも同じなのですが 子猫の頃から口の中が真っ赤で口臭も酷く1件目の動物病院でエイズ検査と白血球の検査もしたのですが陰性でした。抗生物・・・

回答
1名

食欲がありません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/28 21:03

初めて相談させて頂きます。
よろしくお願いします。

猫のことなのですが、

2週間程前に急に元気が無く、食事・水も口にしなくなり、大きな毛玉や食べ物、水などをもどし始めたので、
お医者様に連れて行きました。
(過去にも似たような症状があり連れて行った結果、紐を食べていました。その時は手術をして頂き治・・・

舐め続ける

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / てつゆめさん
質問日時
2006/07/28 14:03

生後5ケ月のロシアンブルー男の子です。
他に生後5ケ月のアビシニアン女の子もいます。
ロシアンブルーのほうなんですが、タオルや壁、じゅうたん、自分の前足などをいつも舐め続けています。
長いときは、1時間ちかくずっとです。
離しても離してもすぐに舐めています。
そんな姿は、とても病的に見えます。
食欲・・・

舌の下に大きなできものが。。。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/28 08:44

初めて相談させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

うちの猫は去年拾ってきたときから口が魚の腐ったようなにおいがして
いたのですが、昨日母がなんとなく口の中をのぞいて見ましたら
舌の下、向かって左側全体に、筋子のような大きなできものがあるのを
発見し、急いでかかりつけの医者に診てもら・・・

舌に腫瘍??

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / あやなんさん
質問日時
2006/07/18 11:34

こんにちは。初めてご相談します。
今日、ネコがあくびをしている姿を何気なしに見ていました。
口の中を覗くと、後舌に今まではなかった、腫瘍のようなものがあることに気付きました。
舌と同色で、小指の先程度の大きさです。
他に、くしゃみや発熱といった症状は見られません。
痛がったり、気にする様子もありま・・・

回答
2名

左の犬歯が伸びているのですが・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まいらさん
質問日時
2006/07/17 13:03

初めて質問させていただきます。
うちにはもうすぐ5才になる雑種のオス猫がいるのですが
その子の左の犬歯が右の歯に比べて伸びています。
口を閉じると、6ミリほど飛び出ています(右は2ミリ弱)
そのせいかは定かではないのですが、何度か左側の鼻からおでこにかけて、腫れたことがあります。

伸びてることに気・・・

回答
1名

猫の口の周りがぬれていてとても臭いのですが

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/12 18:01

生後4ヶ月のオスの猫ですが質問があります。
ここ4日位前からなのですが猫の口の周りが濡れていた為拭いてやったらとても生臭いのです。
ここ最近食欲も無くカリカリ餌は匂いだけかいで食べません。
缶詰は少量ですが食べます。
拭いても拭いてもまたおんなじ症状です。
何が原因なのでしょうか?

猫の口の周りが・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/12 14:51

はじめまして・・猫の様子が変なので質問します。
生後4ヶ月ですがここ4日位前から口の周りが変に濡れていたので見てみたら口の中からその膿みたいな物が出ていて口の周りに付着しています。何度も拭いてあげるのですが少しすぎるとまた口の周りが変なにおい(生臭いにおい)がします。
食欲も最近ではあまり無いよう・・・

504件中 441 ~ 450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト