だいじょうぶ?マイペット

犬の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全938件)

犬のトラブルの一覧

犬 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

赤く、痒がります

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/21 16:38

今年の春あたりから手足の間、口の周りをよく掻いていて赤くなっています。体も掻いていますがひどくはありません。アレルギー検査(穀類、雑草、カビなどたくさん出ていました)フードのみ(検査済みの病院食)しか与えていない、などしていますがあまり代わり映えしません。何がよくないのかわかりません。どんな原・・・

回答
1名

前と様子が違うのですが・・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / ちわわんさん
質問日時
2006/08/16 21:43

初めて投稿させて頂きます。一週間前に暑さが気になり、昼、家に帰ってみると、口からよだれが垂れてぐったりとしていました。様子を見て病院に連れていったのですが、何日か続く暑さで夏バテを起こし、便を調べてもらったところお腹の調子も悪いとのことでした。それから3日ほど様子を見ているのですが、目ヤニも出・・・

回答
1名

口内の黒シミ

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/15 00:53

初めましてケリ(ウェルシュ・コ-ギ-)のママです。ケリが大きなあくびをすると、舌が上にまくれ上がって見えるのですが、ケリの口内(舌の下・・下顎面)に黒い小豆位の黒いシミが3つほどありましたが、ここ数年でそのシミが2倍位に大きくなっています。患部は凹凸もなく、食欲旺盛でとても元気です。シミの原因は・・・

回答
1名

エナメル質形成不全

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ピーチママさん
質問日時
2006/08/13 08:11

今、2才になりますが、エナメル質形成不全と診断を受けました。
遺伝病といわれましたが、交配に関しては、構わないとのことでしたが、遺伝病なら、仔犬もこの病気を受け継ぐことになりますよね?
繁殖しても、問題はないのでしょうか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/11 12:45

先日、そろそろ歯石をとっておいたほうがいいかな?と思い
いつも通っている病院で歯石とりをお願いしました。
その時に歯がかなりぐらついて、奥歯の1本を抜歯した。といわれました。 うちは歯のことは専門にやっていないので、これ以上はなにもできないといわれ、歯はそのうち抜けていくと思います。とのことでし・・・

口臭とゼンソクみたいな症状

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / boohcyonさん
質問日時
2006/08/08 00:19

6月21日に、家族入りいたチワワちゃんなのですが
家族入りしたときから、ササミの匂いに似た 口臭がヒドイんです。
もう一匹チワワさんがいるのですが、その子はなんともなかったので、
気になってしまします。
それと、家族入りして一週間たたないのですが、
おとといあたりから、ぜんそく(喘息)のような感じの
咳・・・

回答
1名

のどの入り口が腫れています

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 19:00

2日ほど前に喉の入り口の左側に赤く腫れたものを見つけました。
今日病院で診てもらってきたのですが、犬の口のなかにできるものに
いいものはないと伺いました。場所も手術は不可能と言われたのですが、何か治す方法はないでしょうか?

回答
1名

唇にピンクの腫瘍?

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 18:39

こんにちは、はじめまして。私の実家に11才になるゴールデンレトリバーがいるのですが、左端の唇に小指の先程のピンクのデコボコした塊が出来ているようなのです。これは腫瘍でしょうか?今日はよだれがいつもより増えていて血もでていたそうです。暑いせいもあるかもしれませんが、よくハーハーもいっています。耳・・・

回答
1名

このままでは危ないかと気が気ではありません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ロイママさん
質問日時
2006/08/03 10:15

お忙しい中、申し訳ありません。
愛犬の命に関りそうな事なので、どうぞ宜しくお願いいたします。

7ヶ月の犬の男の子です。
現在中国に住んでおり、日本の獣医さんがおりません。
現地の病院へ連れて行っております。

風邪の症状がで2週間ほど経ちます。
症状は熱(40度)・咳・嘔吐・鼻水・振るえ・痙攣・食欲・・・

犬歯が折れてしまいました

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / hm05210さん
質問日時
2006/08/01 00:27

もうすぐ5ヶ月になるコーギーの件で質問致します。昨日ボール遊びをしていた所、右下の犬歯が折れてしまいました。まだ乳歯で永久歯は全く生えていません。特に痛がる様子もなく元気なのですが、このまま病院へ行かなくても問題なく永久歯は生えてくるのでしょうか。それとも1度受診した方がよいですか。お手数です・・・

回答
1名

938件中 731 ~ 740 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト