だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1178件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

長文ですが宜しくお願いいたします。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / もんもんおりょりょさん
質問日時
2007/06/26 18:34

はじめて相談させていただきます。
シェルティー、メス、14歳です。今回相談させていただくにあたり、今までの病歴をお伝えします。長文ですがお願いいたします。

【生後1ヶ月】首を傾げるので診てもらったところ、安楽死を勧められる。
      それを拒否し、首のマッサージをしていたとこと傾げなくなった。
・・・

回答
1名

ヘルニア再発について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/26 10:02

こんにちは。アドバイスお願い致します。
我が家のマロン(ミニチュアダックス5歳オス)ですが、昨年12月に椎間板ヘルニアで足の感覚がなくなり、進行もレベル5の一番悪い状態で緊急で手術をし、完璧ではないですが、普通に歩ける様に回復してました。すこし足がフラフラしたり、走ると足がこんがらがる感じは残・・・

回答
1名

老犬の介護について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / シロクンさん
質問日時
2007/06/23 09:40

始めまして。犬の介護についてご指導いただければと思います。
シロは義父が飼っていた犬で、はっきりとした生年月日がわかりません。18歳か20歳の高齢である事は変わりありません。昨年11月頃。後ろ足がふるえ歩けなくなりました。とても痛そうに見えました。動物病院に行き診察をしてもらいました。「高齢のため関・・・

回答
1名

慢性腎疾患と片足びっこの関係について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / mi_konikoさん
質問日時
2007/06/22 14:08

はじめまして、よろしくお願いします。
雑種雄猫8歳について質問です。
1ヶ月半前くらいから左前足がびっこをひくようになり、
家猫なので交通事故など怪我は考えられず、
しばらく様子を見ていましたが、症状がひどくなったので
10日ほどして病院に連れて行きました。
触診だけでしたが異常はないとのことで
ステロ・・・

回答
1名

病院の探し方を教えてください

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/21 11:26

前回、膝蓋骨脱臼のことで相談に乗っていただき、わかりやすい解説をいただきました。
モモの病状もあまりよくなる傾向もないので、手術にふみきろうかと思います。
この質問コーナーのなかもいろいろ読まさせていただきまいした。
そこで、ご質問なのですが、「整形外科」を専門とする病院を探されたりという言葉が・・・

回答
1名

肉球が・・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/20 18:44

質問させていただきます。
今日、犬の肉球が剥れていることに気づきました。
剥れているのは4肢全てで、一番表層がめくれている感じです。
歩行等に支障はなく、本人も気にしている様子はありません。
何か病気なのでしょうか??

回答
1名

捻挫?打撲?前足を上げて歩いています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / cls1222さん
質問日時
2007/06/20 07:38

はじめまして。

現在1歳2ヶ月のスムースチワワ(1.2kg)を飼っています。

5日前のお散歩中に子ども15人くらいの集団に囲まれまして、誰かに踏まれたのか、その集団が去った後から突然左前足を上げたまま歩くようになりました。ただ気になるのは、これまで誰かに踏まれたリすると「ギャン!」と大きな声を・・・

回答
1名

先週相談させて頂いて返事を頂いたアルマのままですが、、、

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/19 01:26

たびたびすみません。先週質問させて頂き、返事を頂いたミニチュアシュナウザー13歳メスです。先週お伝えしたように6月!0日にいきなり痙攣を起こし、足もヨロヨロです。坑癲癇剤を飲みだしてから大きな全身の痙攣は起こらないのですが、一日に一回ほど頭だけブルブル痙攣しよだれをまき散らし、その後少し激しく・・・

片足を浮かして歩きます

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / hanarinさん
質問日時
2007/06/17 03:26

はじめまして。アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

生後4ケ月頃から歩き方がガニ股みたいに両足が外を向いている感じがしたので病院に連れていきレントゲンをとってもらいました。
その時は異常がなかったのですが、7ケ月になって、右足が外に開き
あきらかに右足が浮いたまま行動するようになり・・・

回答
1名

すぐに病院にいくべきでしょうか??

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / はるのこはるさん
質問日時
2007/06/15 15:23

はじめまして。
こちらのサイトでいつもいろいろとアドバイスを頂き本当にありがとうございます。

マルチーズ9歳♂を飼っているのですが、1年ほど前から何度か(てんかん?発作)をするようになり、

・時間は5分以内(2~3分でおさまることが多いです)
・意識はあります。
・前足を硬直させ、そり返らすように・・・

回答
1名

1178件中 491 ~ 500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト