すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2318件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
健康診断時に暴れて爪が取れました。治るのでしょうか
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / 元気さん
- 質問日時
- 2013/05/19 00:47
完全室内飼いのアメリカン・ショートヘア(11歳・雄)についてご相談させて下さい。先日、3種混合ワクチンの予防接種と同時に、血液検査を含めた健康診断をお願いしたのですが、どうも採血の注射が痛かったようで、激しく興奮して暴れ、その際に後ろ足をどこかに引っかけたらしく、爪が1本取れてしまい、血が出ました・・・
目の見えない犬の散歩は?
はじめまして。アドバイス、お願い致します。我が家の柴犬、16.5歳の女の子ですが、目がほぼ全く見えなくなって、約1年、怖がって散歩できていません。そのため、後ろ足の脚力が、どんどん無くなって、自力では立ち上がれなくなってきています。その為、寝たままで、おしっこやうんちを出してしまうことが、たびたび・・・
サプリの投与
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / osamaruさん
- 質問日時
- 2013/05/05 21:42
初めて質問させていただきます。ラブラドールリトリバー(茶)10歳オスです。体重30kg、普通の体型です。昨年2月頃、寝ていて起きた時、突然右後ろ脚が下につけず歩けなくなりました。即日動物病院で受診したところラブ特有の腰痛と言われ、痛み止めとグルコサミン配合のサプリを処方してもらい飲ませました。翌日・・・
術後の感染症について
- 対象ペット
- 犬 / オーストラリアンケルピー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / うりたんさん
- 質問日時
- 2013/05/03 14:07
先日、相談させていただいたものです。
4月2日に、十字靭帯の手術を受け、金属を埋め込みました。
無事に4週間が過ぎようかと言う4月29日早朝(それまで、運動はダメということで、トイレをさせるための数分間、一日に、3,4回外に出す程度におさえていました)
トイレの後に、向きを変えようとして、足をひね・・・
たまに後ろ足の力が抜ける
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 新潟県 / nakagawaさん
- 質問日時
- 2013/03/30 13:46
はじめまして。アドバイスをいただけたらと思います。
ゴールデンレトリバーのメス4ヶ月の子犬です。
少し前から少しずつお散歩をはじめたのですが、たまに右後ろ足の力が抜けたようになり、よろめいてお尻をつくことがあります。
しばらくすると、何もなかったかのように走ったり飛んだりするのですが、頻繁ではない・・・
小脳障害
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / miroさん
- 質問日時
- 2013/03/25 11:03
お世話になっております。
本日はミッシュの事でご相談があり質問させて頂きました。
◆2ヶ月前くらいからお散歩時、室内でも躓く事がありました。
回数は多くなく特に気にしていませんでしたが1ヶ月くらい前には
躓いたり、時折、前足がカクっと折れる様な事が数回あり、
太っている事と、老いからくるものかと思っ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声