だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1823件)

犬の症状の一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

散歩後して帰宅後、5分後くらいに足がふらつきだして興奮状態が2.3分続きました。

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / unimaruさん
質問日時
2018/07/17 11:38

 2.5歳の柴犬です。
今年の4月と今回で二度目なんですが、昨日7月16日のこと朝1時間ほど散歩をした後、帰宅して直ぐにソワソワして呼吸が早くなり、手足がよろけて音付かなくなる症状になりました。
 そのまま声をかけながら見守ったのですが、2.3分で症状はなくなりました。4月の初回の時は、自分では立・・・

回答
1名

左後脚の甲にできもの?みたいのができてます。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 16歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / ちむさん
質問日時
2018/07/16 19:24

外飼いの16歳になる高齢犬(柴犬に近い雑種犬)です。
昨日、後脚外側の足の甲から出血があると家族に言われました。
今日帰宅した時に見てみたら黒く大きく腫れていて、膿んでいるように見えます。
触ってみると硬いです。痛みもあるようで逃げてしまうので患部を綺麗にさせてくれません。(少し拭きました)
マダニ・・・

変形性関節症の他に原因はないか?

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / バジリコさん
質問日時
2018/07/13 01:39

初めまして。ラブラドール11歳です。
半年前に走り回っている最中に、右後ろ足を痛がりびっこになりました。
力が入らない、支えられない感じでもあります。
3年前から年一回くらい他の足がなっていました(痺れかな?と思うことも)が、病院でもらうアンチノールやコセクインプロフェッショナルで1〜2週間で・・・

歩くのがおぼつく

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / ヨウさん
質問日時
2018/07/08 21:41

今月7月に入って急に歩くのがおぼつかなくなりました
歩く際もふらふら歩くようになり、たまに後ろ足から崩れる様にその場に横になるようにもなりました

自分なりに調べてみましたがやはり老犬なので筋肉の低下で歩くのもおぼつかいようになっているのでしょうか?

散歩も筋肉をつけるために長めに歩かせた方・・・

後ろ足の痙攣?(動画あり)

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / よるくまさん
質問日時
2018/06/24 15:55

初めまして。今年で11歳になった雑種の女の子です。
一昨日から横になっている時に左後ろ足を何度もビクッとさせたり、蹴るように動かすようになりました。落ち着かない様子で何度も伸びをしたり、場所を移動したりします。震えているのではなく、ただビクッビクッと数秒おきに動くのです。
しかし立っている時や歩・・・

前足の先天性奇形 切断したほうがよいのでしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
熊本県 / 丸さん
質問日時
2018/06/23 16:10

来月、生まれつき前足が不自由なミニチュアダックスフンドのオス(もうすぐ2歳)を家族に迎える予定です。生まれた時に前足の骨が奇形して生まれたそうで、歩く時はぴょこぴょこしながら歩きます。後ろ足で立ち上がりサークル内で立ち上がったりもします。
生まれた時から不自由だったため特別にストレスは感じてい・・・

回答
1名

複数病気の治療

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
岡山県 / ソリエルさん
質問日時
2018/06/14 17:42

はじめまして。
飼い犬はるか1歳1カ月、雑種(保護犬)、メス、15kgの病気のことでご相談いたします。
この半年あまりであまりにたくさんのことが起こり、順を追ってご説明致しますので、どうぞよろしくお願いします。
きっかけは今年2月初旬に避妊手術の麻酔をきっかけに多発性神経根炎(現段階ではそうであろう・・・

腰を痛がる、腰の関節がポキポキ鳴っている事で

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
東京都 / ヴィーナスさん
質問日時
2018/06/11 22:07

去勢をしていない事もあり、マウンティング行為をわたしに対して度々しています。
その際に、昨日突然キャンと鳴き声をあげ、痛がる素振りを見せ、心配になり、質問させて頂くことにしました。
最近、男の子特有の片足をあげてオシッコをする際も、少ししづらそうにしていたり、片足だけで支えてするのが嫌そうに見・・・

関節炎といわれましたが、心臓病も患っているのでステロイド以外の方法はないのでしょうか

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
新潟県 / あこさん
質問日時
2018/06/07 01:21

はじめまして。
心臓病に関しても、メールさせていただきました。

ヨークシャテリア、14さい、雄、去勢済み、体重4.1㎏

4/3日、右前足をひきずっていたため、病院に連れて行きました。
レントゲンはとっていません。関節炎と診断されました。

前足は、がに股のようになっています。

処方された薬・・・

飼い犬の爪が根元から取れ、他の爪下部に盛り上がりがあります。

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 男の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / Lunaさん
質問日時
2018/06/03 13:38

はじめまして。
アドバイスを頂きたく質問させていただきます。

15歳イタリアングレーハウンドのオスです。
4月半ばに右前脚第4指の爪が根元から取れ、少し出血がありましたがティッシュ押さえると止まりました。
その後は気にする様子もなく、抜けた後はデコボコしていますが硬くなってきました。
ただ、よく・・・

1823件中 281 ~ 290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト