だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全980件)

犬の症状の一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急に元気がなくなりました

対象ペット
/ トイプードル&ダックスフンド / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
新潟県 / 弓月さん
質問日時
2023/11/02 08:56

10/28の昼間に主人が玄関と裏の庭の荷物を取るのに行き来していて、
ぽちがいつものように置いて行かれると思って、
ソファに駆け上がって飛び降りて玄関まで走って行ってまたソファに飛び乗って・・というのを20~30回くらい繰り返していました。
年に数回その行動をするのでいつものように「やめなさい」と・・・

回答
1名

一時的歩行不可

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / hmco4さん
質問日時
2023/10/05 23:26

つい先ほど、運動神経の抜群なチワワの11歳の女の子が急に一時的に歩行不可になりました。
いつものようにペットドームへ入ろうとしていたようなのですが、急にバタバタとし彼女を見ると右後ろ足をあげたままふらつきながら歩きへたりつきました。さわっても痛そうではなかったのですが、年齢も年齢でしたので、あわ・・・

回答
1名

足のできものについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 8歳 1ヵ月
質問者
北海道 / チバさん
質問日時
2023/09/27 11:35

はじめまして。
右前足、人間でいう肘の部分にできたものです。
本日気づきました。
舐める、かくなどの行為はしていません。
色が黒いため悪性のものなのでしょうか?
解答お願いいたします。

回答
1名

クッシング症候群と脾臓摘出

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 11ヵ月
質問者
宮城県 / イブさん
質問日時
2023/08/20 19:57

いつ頃:2022年11月

初期症状:元々肥満犬で多飲多尿と腹部の膨張
現在の症状:多尿、後ろ足が身体を支えきれない、お腹だけが膨張していて背骨やあばら骨がわかる状態に。お腹意外がガリガリに痩せている。体重は8.8→8.2

通院の有無:3件有

検査内容:
2022年11月9日A病院(B病院が閉まっていた為)レント・・・

回答
1名

鼠径ヘルニアの手術必要性について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / 隊長さん
質問日時
2023/08/12 13:39

獣医の所見で軽微な鼠径ヘルニアが左右に見受けられるとあり、成犬になる過程で影響ない場合と手術する場合もあると申し送りがありました。
仔犬は雄ですが、一般的にどの程度の頻度で手術するエビデンスがあるでしょうか。また、概算の手術費用をご教示ください。ペット保険なども考慮し愛犬の成育コストなど考慮す・・・

回答
1名

薬の種類

対象ペット
/ ポメラニアン 狆 / 女の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / 苺鈴さん
質問日時
2023/07/01 17:20

肉球の間の皮膚が赤くなり(炎症)病院に行きました。
塗り薬 動物用ウェルメイトL3を処方されたのですが、
調べてみたら、点耳薬とありました。
点耳薬でも使用しても大丈夫なんでしょうか?

回答
2名

摩擦による怪我の発毛について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/07/09 16:32

縛られた後があり、かさぶたが毛ごと取れ始めたことに気づき7/6(木)に病院へ行きました。
抗生剤と消毒液をもらい、朝夜2回投薬と消毒をしています。
縛られている時に暴れたり吠えたりして皮膚が擦れてしまった可能性があるとのことで、毛が生えてくるかも分からないと言われました。
現状、他に何かできることは・・・

回答
1名

肉球にタコ?魚の目のようなもの

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / pikapika820さん
質問日時
2023/06/14 12:46

今日気づいたのですが、肉球に固いタコのような魚の目のような物が出来ていて、びっこをひいて歩きます。
固い出来物がとんがっていたので、先っぽを爪切りで切ってみたのですが、出血もなく爪のような感じでした。
何か対処法はありますか?

回答
1名

前十字靭帯断裂

対象ペット
/ マルプー / 女の子 / 8歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / リボンさん
質問日時
2023/05/13 06:52

去年の8月に左後脚の前十字靭帯断裂でTPLOの術式で手術を受けその後は良好でしたが、先週反対の足も前十字靭帯断裂との結果を受けました。持病に糖尿病もあり使える薬も限られてくるので内科的治療は難しいので今回もTPLOの術式で手術を受ける事になっております。そこでご質問したいのですが、今右足がつけないので・・・

回答
1名

足の異変

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(スムース) / 男の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
高知県 / ひまわりさん
質問日時
2023/03/13 21:42

今日も18時半頃から、いつもの公園で元気に散歩して帰ってからご飯も変わりなく食べて食後はガムを噛んでいる時に急に後ろ左足をびっこ引きながら歩き始め異変に気付きました。びっこ引きながら歩くときや、抱き抱えても痛みを感じている様子はありません。

回答
1名

980件中 21 ~ 30 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト