だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1823件)

犬のトラブルの一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

関節もしくは足の何らかの病気でしょうか?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/03 19:37

1歳になるトイプードルです。
最近気づいたのですが、散歩をしていると頻繁にではないのですが、右後ろ足だけスキップ?のような感じでプルっと振りながら走ったりします。
家に居る時には、普通に歩いていて、食卓イスにジャンプで上ったり、後ろ2本足で立ったりします。
後ろ足を触っても痛がる様子は全くありませ・・・

足の爪が黒く変色していて肉球にも異常があります。

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/03 15:00

初めまして、早速ですが質問です。
1週間ほど前に近所に捨て犬がいました。
綿あめや毛糸のように毛むくじゃらでとても汚れていました
拾ってみて調べてみるとアメコカだという事が分かりました
年は詳しくは分からないのですがまだ若いようです
病院に連れて行こうと思いましたが、慣れてから連れて行こうと思いし・・・

回答
1名

右前足をひきずります

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ロビママさん
質問日時
2006/02/03 14:18

10日ほど前に、特に寝起きに右前足をひきずるようになり、2,3日しても治らないので、かかりつけの病院でレントゲンをとってもらいましたが、骨や関節には異常はないとのことで、痛み止めの薬を5日分いただいて帰りました。しばらくは散歩も排泄のみにして安静にしていました。ちなみに外に出すと足をひきずっている・・・

回答
1名

関節に瘤??

対象ペット
/ ワイマラナー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ユーロのママさん
質問日時
2006/02/02 18:53

5ヶ月になったころに、両前足肘の部分にゴムボールのような瘤が出来ました。獣医で見てもらったところ「この種類(ワイマラナー)の犬の成長期によくみられることで痛がらない様ならそんなに心配ない」と言われたのですが、知らない人がみてもどうしたの?っていうぐらい大きくなってきたのでとても気になります。痛・・・

回答
1名

犬にも、マメが?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / waiさん
質問日時
2006/02/02 17:13

実家にいるヨーキーは体重1.5kgと小さく、家の中を歩き回るだけでも充分運動しているし、母も老年の為、散歩をしない生活を送っているのですが、先日5日間、東京の私の家で預かり(嫁ぐ前は私が育てましたので、喜んで来ました)、暖かい日に駒沢公園に散歩に連れて行きました。公園から帰った夜、いつものように抱い・・・

環軸椎亜脱臼ではないかと疑っています

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/02 12:51

以前から後ろ足の亜脱臼についてはかかりつけの医師に言われていましたが、
先日ベッドより落ちた後に痛がっていたので、
再度病院へ連れてゆきました。
その時も足をすこしひっぱりなおしてもらい、
さらに念のためレントゲンを取りました。
帰ってきた次の日より右側の壁伝いに歩くようになり、
さらに歩くときも少・・・

回答
1名

右後ろ足の異常

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / mbd928さん
質問日時
2006/01/31 12:11

金曜日から、右後ろ足を体を掻くような動きで床をたたきます。意識的にではなく、勝手に動いてしまうようです。症状は2,3度続いて起こり、おさまると何もなかったかのように歩きます。それが1日に3,4度の回数があります。その症状の映像を持って獣医師に行ったところ、見たことのない症状だと言われました。
・・・

回答
1名

ダイエットについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ラスカルさん
質問日時
2006/01/30 23:47

はじめまして。初相談させていただきます。
前足をびっこをひく様になり、病院へ連れて行ったのですが、人間と同じ様に老齢の為、関節痛によるものではないかと診断されました。
家で触ってみても痛がる様子はないので予測はしていたのですが、もう1つの原因として肥満であるとの事でした。
現在40Kgでかなりダイエ・・・

回答
2名

後足が麻痺しています

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / とこもさん
質問日時
2006/01/30 23:45

チワワ 1.5kgで体は小さめですが気丈なオスです。
昼間は元気に散歩に行っていたのですが、夕方になって突然左後ろ足だけ麻痺して動かなくなり引きずるようになりました。
今回初めてでびっくりしてかかり付けの獣医さんに診療してもらったところ、痛みはないようで、レントゲンの結果でも骨や脊髄には異常はない・・・

回答
1名

痴呆の初期症状でしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / ぽ~ちんさん
質問日時
2006/01/30 15:23

最近、たまにですが異常な鳴き声で家中を歩きまわります。先日は今まで一度もそんな事はなかったのに座っているその場に無意識のように糞をもらしてしまいました。今朝は後ろ足が麻痺したように悲痛な鳴き声をあげながら、前足だけでその場をグルグルと回っていました。
時折、遠くをじっと見ているような感じです。
・・・

1823件中 1701 ~ 1710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト