すべての動物の「のどの異常」に関する質問の検索結果(全538件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「のどの異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ケンネルコフの咳と嘔吐
11月10日咳が出始めて、クラリスを処方されるも、咳が止まらず、14日に再度病気に行ったら、ケンネルコフと診断されて、抗生物質(オンシオールとリンパクト)を頂き、20時頃夜ご飯と一緒にあげてます。しかし、ここ2,3日前から、夜中11時頃になると、咳と嘔吐(白く粘っこく、泡も混ざっている)を数回繰り返します。こ・・・
気管支拡張剤で下痢になったが飲ませ続ける?
パグ、10歳、体重8.3kgです。
興奮した時によく咳込むので病院で診察していただいた所、気管虚脱と診断されました。
レントゲンでは喉の辺りの気管が蛇行しており、軟骨の変性も見られるとの事。
炎症も起きていたようです。
胸の方の気管や肺には問題ありませんでした。
内服薬に気管支拡張剤のチルミン100を・・・
6歳、軟口蓋&鼻窄拡大手術後の経過が悪い
25日に軟口蓋と鼻窄拡大手術をしました。
軟口蓋がかなり厚く大変だったようで、手術時間が延びたそうです。レーザーメスのみです。縫う事はしてないです。鼻は穴の先の方だけくり抜き鼻穴両サイドのみに溶ける糸が見えます。
術前より苦しがり、眠れず、衰弱してる感じに思えます。鎮痛剤を打つと少し良くなる様子・・・
軟口蓋過長症の症状に痙攣はありますか?
初めまして。よろしくお願いいたします。
13歳のパグの事でご相談です。
数か月前から、睡眠時、深く寝入ると無呼吸になることがあり、息苦しくなって慌てて立ち上がり、ぜーぜーと苦しそうに呼吸をして、舌をやたらとペロペロさせるという症状が出始め、最近ではその回数が増えてきました。その中でこれまでに・・・
ヒレツ軟骨の麻痺について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 12歳 8ヵ月
- 質問者
- 東京都 / さやさん
- 質問日時
- 2019/09/11 16:15
既往歴は皮膚炎、ヘルニア二回、胆管炎
二年半前から、左側の口が垂れている、左目があまり動かない、閉じない、首も少し傾いている、ギャギングをするようになり、呼吸器の専門医の先生に内視鏡で診てもらい、ヒレツ軟骨が動いておらず、麻痺があることがわかりました。
原因はその際は特定のされず、目薬、ネブ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17