パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
気管支拡張剤で下痢になったが飲ませ続ける?
パグ、10歳、体重8.3kgです。
興奮した時によく咳込むので病院で診察していただいた所、気管虚脱と診断されました。
レントゲンでは喉の辺りの気管が蛇行しており、軟骨の変性も見られるとの事。
炎症も起きていたようです。
胸の方の気管や肺には問題ありませんでした。
内服薬に気管支拡張剤のチルミン100を1回1錠で1日2回処方されました。
投薬して咳は減りましたが、下痢になってしまいました。
2日間投薬し、下痢が続いたので薬を1日抜いたら翌日の便は固まっていたので薬の副作用を疑い、病院へ相談しました。
結果、チルミン100を半分と下痢止めのロペラミド塩酸塩1mgを1日2回投薬して1週間様子を見る事になりました。
量を半分にしたとはいえ、副作用が出る薬を飲ませ続けるのは心配なのですが大丈夫なのでしょうか?
また、1~7歳頃まで血液検査で毎年ALTのみがいつも基準値の倍くらい高くなっていました。
結局原因不明のままで、ここ数年は基準値内に納まっています。
チルミンはの肝障害のある子には良くないようですが、この事は何か関係しているでしょうか?
よろしくお願いいたします。