だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「のどの異常」に関する質問の検索結果(全538件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「のどの異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ゲボッゲボッとしていて、心配です。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / moc0810さん
質問日時
2006/06/11 09:01

二日前から、ゲボッゲボッっていう大きな吐き気のようなセキをします。 食後にこれをすると嘔吐しますが、寝てる時、散歩の時は症状がなく、家にいても症状はない時のほうが多いです。 ですが始まると、息を吸ってる途中でゲッゲッと体の奥からムセル感じになり、続けて何度もしペッと吐きます。 その二日前は散歩・・・

突然食欲がなくなり、明らかに元気がないのですが、、、

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / アキさん
質問日時
2006/06/10 01:48

先ほどしがみ付くようにこのサイトを見つけ、アクセスさせて頂きました。
20年程なる高齢の猫ですが、この前まではほとんど今までと変わりなく元気いっぱいで食欲自体食べすぎというくらいの食べっぷりでした。
が、ここ1,2日全く水以外口にしようとしなくなり、餌をがんばってなめるように少量食べると喉かどこか・・・

回答
2名

咳なのかどうか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 豆太郎の母さん
質問日時
2006/06/08 18:25

少し前から、時々「グフグフ」と喉を鳴らし、苦しそうにお腹を上下させる症状があります。
病院で診察してもらったら、喉の触診では異常が無く、引き綱を引っ張って喉が炎症しているのでは…と言われ、咳止めと抗生物質を処方されました。
その時は、そんなものか…と思いましたが、薬を飲んでも完治せず、1ヶ月近く経・・・

肺の腫瘍とけいれん

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / snoopynopieさん
質問日時
2006/06/07 21:30

初めまして。3月の夜中、雄たけびに違い奇声を上げ失禁しました。その後は何ともなかったのですが5月末にまた同じ症状が起きました。病院でエコーやレントゲンをとった所、心臓肥大(僧帽弁閉鎖不全症)と肺に腫瘍がいくつもあり、恐らく脳にも腫瘍があるだろうと判断され、最悪あと二ヶ月といわれました。しかし、・・・

回答
1名

腹水または胸水について教えてください

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / pinkgiraffeさん
質問日時
2006/06/03 01:19

お忙しい中恐れ入ります。
実家で飼っている雑種猫についてお伺いさせてください。
去年11月頃に喉にしこりが出来、かかりつけの先生に診て頂いたところ、血液検査や色々な検査で悪性ではないとお伺いしました。
当初3週間に1度の点滴などをしていただいたりで
ご飯もしっかり食べて、のんびりと老猫ちゃんな生活を・・・

回答
1名

両顎のリンパ腺が腫れています

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/30 21:26

5月21日に両顎のリンパ腺が腫れているのを見つけ病院にいきました、26日には左前足前側、のどの下リンパも腫れてうずらの玉子より大きめになっています29日には左前足の脇の下も腫れてきています、転移のスピードがとても速いと思うのですが、この子のためどんなことをしてあげたら良いのか、困っています。今インタ・・・

回答
1名

リンパ腫について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / tunekoさん
質問日時
2006/05/28 19:59

5/20にのどの左部分に大きなしこり(直径3センチほど)を確認し、
診断して頂いた所、リンパ種の疑いがあると言われ細胞診をし
悪性のものではなかったと後日言われましたが念のための検診として
左顎リンパ種が腫れているという事での「ワンワンドッグ」にて
血液・超音波・レントゲンなどを撮っていただき脾臓が通常・・・

回答
1名

咳き込む

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / まさしさん
質問日時
2006/05/28 18:52

夜中と興奮した時にすごく咳き込みます。多分ビーフジャーキーをのどに引っかけてキズができ、炎症を起こしてると思います。獣医さんに診てもらったところ、2種類の錠剤の薬(オレンジ色の抗生物質と白い小さな薬)をもらいました。4回ぐらい飲んでだいぶん良くなりましたが、まだまだ治ってません。これは薬だけで・・・

唾液線について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / サクラさん
質問日時
2006/05/26 23:54

6歳のオスのトイプードル(3キロ)を飼っています。
先日喉にピンポン玉大の膨らみを発見し、動物病院に行ったところ、
唾液線が破裂しているとのことで、喉を10センチほど切り、片方の唾液線の2つを摘出する手術を受けました。術後1ヶ月が経ちますが、喉の膨らみはおさまるどころか、逆に顎の下まで垂れ下がるほ・・・

回答
1名

咽頭炎

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / まさしさん
質問日時
2006/05/24 13:47

お世話になります。うちの子(パグ・メス・10ヵ月)が普段どうもないんですが、興奮した時や夜中にすごく苦しそうな咳をします。以前獣医さんに診てもらった時は原因がわからなかったため、とりあえず炎症を抑える軽い抗生物質を2種類飲んでいましたが、本を読んでみるとどうも咽頭炎の症状のようです。これはどう対・・・

回答
1名

538件中 441 ~ 450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト