だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全1570件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

陥没したできもの

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / pigletgogoさん
質問日時
2012/04/17 03:08

はじめまして、PCでココの症状を検索しているとこのサイトを見つけて、藁をもすがる気持ちで質問させていただきます。
フラットコーテットリトリバー、メス8歳です。
3週間前に胃捻転と診断され手術をしました。
その際に、時間との戦いで、手術をしないと99.9死んでしまうと言われました。以前からこの病気は・・・

回答
1名

白いできもの

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / tekitekiさん
質問日時
2012/04/02 22:01

はじめまして。アドバイスお願いします。テキちゃんはメイクーン4歳です。耳の淵に以前から、白い吹き出物?「いぼ」みたいなものが出来ていたのですが、同じ耳の淵のすぐ側にもうひとつ白いしこりのような吹き出物のようなものができています。特に脂性なものは与えていないのですが。。。?メイクーンは脂質だと聞・・・

回答
1名

鼻の真横に腫瘍が

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/04/01 23:11

助けてください!最初に気づいたのは2週間前になりますが、鼻の真横にニキビみたいな直径2mmほどの出来物を見つけました。すぐに病院へいったのですが、出来物が固いため、抗せい剤で様子をみましょうと、いわれ1週間飲ませましたが何もかわらず、逆に縦に大きく出てきました。そして、今日はステロイドを処方され、・・・

回答
3名

かかとがハゲてきてます

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / pokapoka8020さん
質問日時
2012/03/28 12:01

8月で10歳になる雑種の猫(オス)です。
「かかと」の毛が薄くなってきているのが3年前からです。
ここ数ヶ月間に薄いうぶ毛しかない部分が増えてます。
足裏の横幅全部+その2倍くらいの縦幅です。
ここ数週間のことですが皮膚が露出した部分もあって、赤くなっている部分が出てきてとても痛々しいです。

原因・・・

回答
1名

糖尿病と脱毛について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / Shaloさん
質問日時
2012/03/22 15:56

14歳の愛猫の男の子ですが、最初の病院で糖尿病と診断されてから3ヶ月半になります。
診断当日からランタス以外の混ぜたインスリン投与で、自宅インスリンに変わっても検査がなく、体片側が少しずつ脱毛してきて、別の病院に替わりました。かなりの脱水といわれ、点滴とインスリンの量を決めるため一日入院をしま・・・

回答
1名

狂犬病について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ibmh55さん
質問日時
2012/03/02 12:09

狂犬病の接種について、産まれて何ヶ月位ですれば良いでしょうか?

回答
2名

ツメダニについて

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / kumikoさん
質問日時
2012/02/27 23:19

はじめまして。ミニチュアピンシャー6歳2.6キロ雌、1年程前にアジソン病と診断され、フロリネフ朝晩1/2錠、プレドニゾロン晩に1/4錠服用しております。去年6月から今の薬の量で安定しております。
去年秋より、右耳の後ろと尻尾の裏側の抜け毛が始まり、膿皮症とのことで、朝晩ドルバロンをつけておりました。
その後・・・

回答
1名

涙やけ よだれやけ

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / maricha_nさん
質問日時
2012/02/22 14:12

キャバリア 五歳のプリンについて、質問させていただきます。 
以前から時々お腹がキュルキュルいって朝のご飯を食べないことがあったのですが、夕方には症状も治まり、ふつうにご飯も食べていたので様子をみていました。去年の秋ぐらいから、そういう症状の出る頻度が多くなり、粘血便が見られたりしたため受診し・・・

回答
1名

目は潰れてしまっているのでしょうか。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ARURUさん
質問日時
2012/02/21 00:46

はじめまして。お世話になります。
2/11に、庭に迷い込んで鳴いていた赤ちゃん猫を保護し、家(屋内)で飼い始めたのですが、元々栄養失調なのか骨が見えるほど細く全身の毛も薄くおり、右目が開かない様です。

以後、食事を十分に与え、ベッドも用意し暖かくしてあげていたら、少し体つきもしっかりしてきましたが、・・・

回答
1名

抜け毛

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ビッグ ママさん
質問日時
2012/02/13 11:53

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。
5歳、もうすぐ6歳になる 猫ちゃんです。雌猫です去年の11月頃から両脇とお腹の毛がどんどん抜けて肌が見えてきました。ノミの駆除
の薬は付けていますが体をなめることが多くどんどん抜けてきました。とにかく自分で舐められるところの場所・・・

回答
1名

1570件中 331 ~ 340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト