すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2190件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
心臓の薬毎日のんでます!
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / さくらこさん
- 質問日時
- 2007/04/05 01:17
でも、ここ最近薬は飲んでるけどたまに、痙攣おこします。
でここ、最近3日前から、食欲がかなりなくなって、ほとんどたべません、
薬のますのもひと苦労で、夜中とか昼に3日連続、息荒くしてはいてます。
泡プラス、ちょっとだけでも食べたものがでます。
今は、痙攣プラス息がかなりあらくなって、はくのがつ・・・
ストレスのせい?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 静岡県 / てんママさん
- 質問日時
- 2007/04/02 20:24
初めまして。3月16日に、栃木県へ引越しをしてきました。夫婦共働きでワンコ1匹でお留守番させています。引越ししてきたばかりのせいか?えさをあまり食べてくれません。以前から、食が細い子でしたが、心配です。
えさは、サイエンスダイエットの小粒です。カリカリのままでは、食べないので獣医さんに相談したら、・・・
猫が水をたくさん要求します。
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、質問させて頂きました。
雑種猫3歳です。
小さい頃からずっと水を要求してきます。そして、水をあげると飲み干し「まだ足りない!」と言わんばかりに要求してきます。動物病院に連れて行ったのですが「異常はありません」と言われました。しかし、家に来る猫全てが・・・
夜間動物病院で診てもらう必要性
初めまして。初めての症状なのでアドバイスを頂戴したくお願いもうしあげます。食事を1日3回に分けてあげております。今朝、朝食を一口も口付けませんでした。ただ、散歩をせがまれたので近くの公園に連れて行き排尿と排便をすませましたら、便がゆるめでした。その後、ベージュ色のような泡を吐きました。そのよう・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23