すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2192件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ぐったり
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 11ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / ぴぴさん
- 質問日時
- 2019/06/09 22:39
1週間ほど前に大量に嘔吐しました
(黄色くねばねばしたもの)
いつもだったら嘔吐しても元気があったのですが、
その時は嘔吐した後ぐったりして食欲も
ぱったりなくなり、
ベッドから動けなくなってしまいました
水すらも飲まなくなったので次の日すぐ
病院に連れていきました
先生いわく熱があるとのこと、
・・・
おしりの方が痙攣している
昨日の夜、ご飯をあげようと思い犬の近くに行くとお腹からお尻の部分にかけて触らなくてもわかるくらいずっとビクビクしていていつもは嬉そうにご飯に寄ってくるのにその日はあまり元気がなく後ろから歩いているのを見ると後ろ足の歩き方がおかしく歩きにくそうにしていました。ご飯は昨日の夜も今日の朝も食べれまし・・・
ご飯を食べなくなりました
フレブル、11ヶ月、男の子を飼っています。
少し前からご飯を少しだけ残すようになりました。
その後、私が出産のため入院した1週間、
主人がご飯をあげていたのですが完食していました。
出産後、またいつもの生活に戻り
私がご飯をあげたのですがご飯を食べません。
においを嗅いで、少しぺろぺろし・・・
突然人を避けるようになった、おやつを食べない
- 対象ペット
- その他 / ウサギ(ネザーランドドワーフ) / 男の子 / 8歳 10ヵ月
- 質問者
- 奈良県 / mizukiさん
- 質問日時
- 2019/05/17 09:55
普段から、飼い主が近づくと撫でてもらおうと寄って来たり、付いて来たり、結構人懐っこい子なのですが、今朝は飼い主を見るなり小屋の中に逃げて、遠くに離れると小屋から出てくる。でも近づくと小屋に逃げるという状態で、避けられてしまいました。見てないと小屋から出てくるけど、見られていると逃げるという感じ・・・
咳と鼻息が荒くなります
1週間ほど前から、1日に数回(朝晩関係なく)カッというような咳をするようになりました。
また、時々安静にしていてもすこーし鼻息が荒く、呼吸が早くなるような感じもあります。
その状態が2~3日続いたあと、食欲がなくなったのと15分で5回くらい吐いたため病院へ連れていきました。
心臓の音には問題なく・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング









