- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 10ヵ月
2025/07/03 17:38
2日ぐらい前から食欲がなく
ドックフードを食べないので鶏ミンチか豚ミンチを加熱してドックフードに混ぜてあげてます。
それでも食欲にムラがあり
昨日、今日と嘔吐しました。
病院へ連れて行った方がいいで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 7ヵ月
2024/11/06 22:29
数日前に1才児の靴下二足を誤飲しました。
今日からえさを残すようになり夜はほとんど残してました。
便は出てはいますが下痢気味です。
人間が食べてるものには寄ってきたりはしているので食欲はありそうなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 2ヵ月
2024/06/27 18:06
軟便が続いているので病院でスナップcPLをして右側が濃くなっていた為膵炎と診断されました。リパーゼは正常値だったので慢性膵炎と言われカモスタットを飲み初めフードも療法食の低脂肪にしましたが改善してるの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- セカンドオピニオンに行った方がいいですか?
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 9歳 11ヵ月
2024/06/04 21:17
・1週間前に、梅干しの種を飲み込み、体調の変化はなし。
・便の中に出た形跡がないので、6月3日月曜日にかかりつけを受診。しばらく経ってるので、元気なら様子をみようと帰宅。
・次の日、嘔吐、下痢。普段... 続きを見る
- 頭、胸、腹を痛がるに関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 2ヵ月
2024/08/07 00:05
先程20分ほどずっとオッパイを舐めていて見てみたら他のオッパイとは違う感じで乳輪のようなものがあり舐めてたせいか少し腫れてる気がします。
以前にも血の後があり、その時は他のワンちゃんと遊んでる時に出... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 12歳 5ヵ月
2024/07/08 15:10
小さい頃より消化器系がよわく、皮膚炎もあります。膵炎や腸炎も何度もやっています。
たまに祈りのポーズをしていたものの月に一度、下痢や嘔吐もないので様子を見ていました。かかりつけ医には報告しています... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 4歳 8ヵ月
2024/05/21 07:33
ご飯は1日2回で夜は大丈夫なのですが、朝ご飯の後だけ少しの間ですがお腹を痛がって祈りのポーズをして鳴きながら動き回ります
さすってあげると落ち着いてきます
膵炎とか?と思いましたが嘔吐や下痢は無く... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 7歳 7ヵ月
2023/10/17 10:13
12日の午後から激しい嘔吐があり(下痢は無し)獣医を受診しましたところその時はCRP 3 膵リパーゼ58 でしたが症状から膵炎疑いで48時間絶食、皮下点滴にて吐き気止め・抗生剤・ステロイドで1日様子を見ま... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 夜間〜朝にかけてお祈りポーズをします。
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2022/04/11 13:36
1歳8ヶ月のトイプードル、去勢済みの男の子です。
体重は2.5kg、やや痩せ気味です。
数ヶ月前から夜間〜朝方に腹痛を訴えるといわれる頭を下げてお尻を上げるお祈りポーズをし、ブルブル震えています。
特に... 続きを見る
- 背中・腰を痛がるに関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2025/06/26 22:38
2日前、突然何処か痛いようで獣医師さんに診ていただきました。首か背中辺りを痛いようでしたが、血液検査と触診をしてもらい、血液検査では炎症などはなく、寝違えのようなものではないかとの事で、痛み止めなの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2025/01/09 15:01
今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 13歳 4ヵ月
2024/08/06 01:13
3日前ほどから腰を痛がっており、病院に連れていきました。腰の骨が7本のところ8本ありそれが原因で痛みが出ていると診断され、鎮痛剤をもらいました。毎日お昼頃に飲ませています。夜のおしっこをさせるために散... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワとシーズー / 男の子 / 9歳 10ヵ月
2024/06/21 12:54
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワとシーズーのミックス犬9歳です。
5/24 散歩時に後ろ足が立たなくなる
5/25 様子見していたが散歩に行きたがらないので... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 1ヵ月
2024/05/12 14:20
17歳のシニア犬で、先日『変形性脊椎症』と
診断されました。最近、認可された良い薬
(注射:リブレラ)があるから試してみる?
という事だったので打ってもらいました。
効果が出るまで1週間程かかると
聞い... 続きを見る
- 犬 / フレンチブルドッグに関連する質問
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 4歳 10ヵ月
2025/06/14 20:12
今日気づきましたが、小麦の喉にしこりがありました。(ビー2ぐらいでかなり固い)病院に行ったほうが良いですか?また、病気ですか?病気だとしたらどんな病気ですか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 1歳 1ヵ月
2024/11/11 16:38
フレンチブルドッグ、雄、1歳のルイを飼っています。
現在1歳になりましたが、ルイの去勢手術をするかで悩んでいます。
去勢をするメリットがマーキングしなくなり、病名は覚えていませんが、何かの病気も... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 7ヵ月
2024/11/06 22:29
数日前に1才児の靴下二足を誤飲しました。
今日からえさを残すようになり夜はほとんど残してました。
便は出てはいますが下痢気味です。
人間が食べてるものには寄ってきたりはしているので食欲はありそうなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 2歳 1ヵ月
2024/08/20 13:35
先日保護犬で現状渡しで引き取ったフレンチブルドッグの肛門周りが腫れているように見えて心配な為、質問させていただきます。
まだ、うちに来たばかりなので、獣医さんには慣れるまで連れて行かないようにして... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 0ヵ月
2024/04/24 10:55
はじめまして。
フレンチブルドッグ3歳の飼い主です。
アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
昨日ドッグランで走っていましたら後ろ足小指(?)の爪が剥がれて出血しました。病院に行き、根元から... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 10歳 11ヵ月
2025/08/27 20:43
8月上旬にかすかな色のハゲを発見しやや広がってきたので病院に行きましたが小さいので今はなにもできない、細胞診をするにも全身麻酔になるのでそこまでする段階ではないと言われました。
2週間後に別の病院で... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
フレンチブルドッグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※フレンチブルドッグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
フレンチブルドッグに関する記事をもっと見る
フレンチブルドッグの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※フレンチブルドッグの里親情報を掲載しています。
おっとりさんなベル
6歳11ヶ月
所在地 千葉県
名前 ベル
掲載期限2025/10/14
震えがあります。
水曜日から元気がなくなり
金曜日に病院にいきました。1日に数回10分前後の震えがあり体も硬直します。
先生からは人間でゆう、体をひねった感じの痛みがでてると言われ痛み止めの注射をしていただき帰宅しました。痛み止めも数時間しか効かず
震えが止まらず翌日また行きました
首辺りを触ったところ嫌がったため犬種からいくと脳炎の可能性があると言われました。MRIを進められましたが金額的にもきびしく悩んでます。
食事は、食べたり食べなかったりです
血液検査、レントゲンは1ヶ月前に撮りましたが問題はありませんでした。
ずっと寝てばかりで散歩には行きたがりますが連れていってません。
やはり先生の言う通り脳炎なのでしょうか?