だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全1014件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心配です。

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/07 12:58

はじめまして。
うちのプードル(オス・5才)のことなんです。

ここ1ヶ月くらいで体重が4.9キロから3.9キロまで減って
しまい、食欲もなく水もあまり飲みません。
元気もなく、じっとしてばかりいます。
後肢に、震えなのか痙攣なのか分かりませんが、そういう
ものも見られました。

獣医さんに連れて行くと、脱水症・・・

回答
2名

全く食べずに寝てばかり

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / きゃみさん
質問日時
2006/04/05 19:50

 はじめまして。
 2006年2月6日生まれのチワワを先日4/1に我が家の仲間入りしたちょこについて質問させていただきます。

 ペットショップから引き取る際に「1ヶ月ほどはサークルの中で育ててあげてください。」と念を押されました。
 小学生の娘がいるので出して遊ばせるのは1日1回~2回、10~15分くらいにしな・・・

回答
2名

肝疾患について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / はるままさん
質問日時
2006/04/03 23:20

初めまして。このたび初めて投稿いたしました。うちで飼っているミニチュアダックスの子犬のことです。3/28の夕食より急に食欲が無くなり、それまでとても元気で、一日二回の食事はガツガツ食べていたので単にドッグフードに飽きたのかと思いました。

そのため何種類か別のドッグフードを試したり、手作りで与えまし・・・

回答
1名

何かしてあげることがありますか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / あい7454さん
質問日時
2006/04/03 11:58

もともと4キロくらいだったのが、吐く回数が段々多くなり、痩せてしまいました。多分、消化器官に原因があるだろうということで、バリウム造影・内視鏡と検査をすすめましたが、胃に潰瘍がみられるとのことでした。
腎臓、肝臓などの血液検査ではまったく問題がありませんでしたが、その後、食事をほとんど食べなく・・・

回答
1名

ご飯も水も口にしない…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/01 23:18

29日の朝から何も食べなくなり、いつもはひとなつっこいのにさわられるのも嫌がるようになり、外で遊ぶのが好きなのに家でじっとしていて、その夜に2度嘔吐しました。次の日の朝病院にいったところ、原因は分からないとのことでした。血糖値が高いのが気になるが糖尿ならば水を欲しがるはずだから、ずっと尿を出して・・・

回答
1名

ALP GGT 異常値

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ハッピーさん
質問日時
2006/03/30 22:13

昨年の8月位から、皮膚にかさぶたが多数出て、
脱毛がひどく、お医者さんに掛かっておりました。
皮膚が治ってきた頃(1月位)から
水を飲む量と尿の量が異常に多くなり、
体重も減り、小刻みな震えの症状が出てきました。
お医者さんで血液検査をしてもらった結果
ALP 1259 GGT 173の結果がでました。
その後、薬・・・

回答
1名

嘔吐が数日続き、食欲がなく、病院嫌い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / minoriさん
質問日時
2006/03/27 14:35

嘔吐は毛玉対応のドライフードを与えていても時々あり、猫である以上は仕方ないと思っていますが、ここ数日は嘔吐が一日1~2回ほどあり、食欲もないため、食事をボイルしたささみに変えてみようと思っています。

今までまったく病気知らずで、年に一度の予防注射で病院を訪れるぐらいなのですが、5~6年前頃から・・・

回答
1名

初潮を迎えて

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/27 13:56

はじめまして。昨日愛犬が初潮を迎えました。一日中ぐったりとして、ほとんどサークルから出てきません。また、食欲が無く、昨日は一食しか食べておりませんが、2回ほど白い泡状のものを嘔吐しました。水は普段と変わらず飲んでいます。 生理中は、元気がなく食欲もあまり無い子が多いと伺いましたが、以前低血糖で・・・

回答
1名

まったく食べません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/21 21:34

はじめまして。
宜しくお願い致します。
猫を二匹(黒猫、トラ)飼っているのですが最近黒猫が死んでしまいました。
検査をしていないのではっきりとは分かりませんが猫エイズだったと思います。
あと一匹のトラ猫がもう一匹の猫が亡くなる三日ぐらい前からまったく食事をとらなくなってしまいました。
それまでは食べ・・・

回答
2名

フィラリアの治療法

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / midoriさん
質問日時
2006/03/19 17:58

2ヶ月程前から食欲がおち痩せて、散歩も歩くだけで走らなくなり元気がないので病院に行きました。血液検査でフィラリア反応がありました。検査結果は、3隅に青丸が浮かびあがるチェック器で2つは青丸がはっきり見え、3つめがうっすらやっと見える位でした。

治療方法は、注射の治療(1日2回の注射で日帰り)と、・・・

回答
1名

1014件中 861 ~ 870 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト