だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全1014件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

何度も吐いていて辛そうです。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/04 23:43

はじめまして。ミニチュア・ダックスのメスを飼っています。今日一日家を空け、帰ってきたら吐いていました。その中には血も混ざっており、先ほど、目の前でまた吐きました。寒いのか、震えてもいますし、いつもよりまったく元気がありません。食欲もなく、えさはまったく食べません。さきほど子犬用のミルクのみ、飲・・・

回答
1名

手術後の食事

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/21 09:32

こんにちは。シーズー犬アフロ(6歳・オス)です。先日、尿道結石のため、膀胱をあけて、結石を取り出す手術を行いました。手術後、3日間入院していたのですが、Phという食事を病院では食べていたそうです。しかし、退院して、家でPhを食べさせようとしても食べてくれません。パンのかけらを少しだけ、食べるかど・・・

回答
1名

猫の糖尿病について質問です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 蒼04さん
質問日時
2008/01/18 00:53

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。10歳の猫です。
1年程前からGLUが少し高いということで(140~150位)血糖値を下げる薬をもらっていましたが、去年の11月位から食事量が増え、5㎏あった体重が5.8㎏に増えていました。そして今年1月に病院で計ると4.8㎏に減っていました・・・

回答
2名

元気がなくとても心配です。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / pal35さん
質問日時
2008/01/14 16:18

はじめまして。元気がなくなってしまい、どうしたらいいかアドバイスをお願いしたくご質問したします。
シェルティの女の子です。家の外で飼っています。避妊手術は行っていません。
今年に入ってから朝夕の散歩をしたがらなくなりました。散歩をしても少し歩くと止まり、また少し歩くと止まり・・という様子です。
・・・

回答
1名

一日に5回の嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / にょっきさん
質問日時
2008/01/14 02:03

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫1歳です。

1月13日の朝、嘔吐をしました。吐しゃ物は固形はなく、白いネバネバした泡を吐きました。あまり吐かない猫なので(この時点でおそらく生まれて5回目くらい)、驚きましたが気にすることなくご飯をいつもと同じ量あげて家を・・・

回答
1名

突然、倒れて失禁します

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/13 03:46

はじめまして。中型の雑種犬(14歳・オス)についてご相談させて頂きたいのですが。ずっと元気でどこにも異常がなかった子が、金曜から突然、動きが悪くなりました。
室内で飼っているのですが、絶対に外でないとトイレをしない子です。

11日-午前8時頃
寝起きでフラフラと数歩、歩いて倒れました。
高い声で鳴きな・・・

回答
1名

ゴムを拾い食いしたかもしれません

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / こうじろさん
質問日時
2008/01/09 14:16

はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問させていただきます。昨日昼過ぎ、わたしの髪を結んでいたゴムが無くなっているのに気づきました。そこら中を探したのですが、見つからず、凛が拾い食いしたのではないかと思います。その後、昨日はずっと食欲旺盛だったのですが、今日はあまり食欲がありません。大好きなお・・・

回答
1名

貧血だけなのでしょうか?

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / クレオさん
質問日時
2008/01/08 14:30

はじめまして。バーニーズマウンテンドッグ8歳です。2週間前位から食欲がなくなり、痩せてきて、元気もなく、散歩中に倒れたりと様子がおかしいと思い土曜日に診察せてもらいました。体重は5月に40㌔だったのが32㌔まで減り、腹水がたまっていて腹水を抜くと20㌔くらいしかないといわれました。血液検査の結果は、肝・・・

回答
2名

悪性の乳腺腫瘍から肝臓へ転移

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / nemoさん
質問日時
2008/01/07 15:23

はじめまして

今年の4月で13歳になる雑種(ボーダーコリー・シェルティー)のことでどなたかアドバイスをお願いします。

去年の5月から乳腺腫瘍が見つかり、その後も8月11月と別の乳腺への転移が見られ、その都度摘出し、現在乳がんにもっとも効くといわれている抗がん剤の治療を2回終えたところでした。

年明けか・・・

回答
1名

原因が不明と診断されました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / まろぷうさん
質問日時
2008/01/05 19:59

アドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。

現在11ヶ月のチワワ(オス)なのですが、9月頃から、嘔吐や下痢、血便など体の不調が見られ、数件の動物病院に診察に伺い、レントゲン・心電図・血液検査の結果、血液検査のみ白血球の数値が普通より高いという結果だけで、どこももはっきりとした原因はわか・・・

回答
1名

1014件中 371 ~ 380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト