回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 交配について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/05/21 12:25
始めまして。森本と言います。質問のお返事ありがとうございます。愛犬として飼ってるのですが、今回無事に生まれ育児もできれば、愛犬の子供が欲しいという方がおられるのでお聞きしました。ありがとうございます。
- 質問タイトル:
- 原因不明の発作
- 質問カテゴリ:
- ケイレンをおこす
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/05/20 10:26
お返事ありがとうございます。
発作中にも意識があるのですがそれもてんかんなのでしょうか?
以前意識があるのはてんかんではないと診断されました。
また、脳圧が高いか低いかは調べる方法があるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 飯田 恒義先生 /
- 質問タイトル:
- 腫瘍の手術にあたって
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 埼玉県 / 田村克彦さん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/20 04:08
飯田先生
ありがとうございます。
来週(15日)に手術をする為の相談を
します。飯田先生のおっしゃる獣医の技術の
問題が取り上げられているのが現状です。
とても心配です。
またご報告します。
- 質問タイトル:
- リコールされたえさ
- 質問カテゴリ:
- 吐き気
- 対象ペット:
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / りこピンさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/20 11:18
お返事ありがとうございます。
FDAのほうも参考にさせていただきました。やっぱり検査してもらったほうがよさそうですね。
暴れる猫をどのように検査するのか、とっても不安ですが病院へ行って見ようと思います。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 耳の異常についてなのですが・・・
- 質問カテゴリ:
- 耳の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 山口県 / BANIRAさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/19 08:30
なるほど!カビの1種なんですね~。でも犬の耳の中にカビがいるなんて、正直びっくり&怖くなりました。前、肉球のあいだが、赤くはれてたんです!バニラは3本足で立っていました・・・。脇、お腹もチェックします!
- 質問タイトル:
- 耳の異常についてなのですが・・・
- 質問カテゴリ:
- 耳の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 山口県 / BANIRAさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/19 06:25
蓮井先生、とてもわかりやすい説明をありがとうございました。手術・・・までにはいかないように、治療&確認 してあげようと思います!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 須藤 永子先生 /
- うさぎと小動物の病院 SUTO
- 質問タイトル:
- ハムスターのエサのことで質問です。
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/05/19 06:14
詳しい回答ありがとうございます。ヒマワリの種はひかえめにしたいと思います。
- 質問タイトル:
- 耳が遠くなっている様です。
- 質問カテゴリ:
- 耳の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / kyallaさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/19 06:00
アドバイスありがとうございます。
加齢による歩行異常がないと聞き、安心しました。
耳が遠くなるのは人間でも同じ事だと思いますので、これからはのんびりとこの子に付き合っていこうと思います。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 耳が遠くなっている様です。
- 質問カテゴリ:
- 耳の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / kyallaさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/19 05:59
アドバイスありがとうございました。
MRI検査はまだしていませんが、今後の状況を見て検討していきたいと思います。
ありがとうございました。









