中川 俊樹 先生の過去の回答履歴一覧|3ページ目
全122件中 21 ~ 30 件目を表示
-
千佐子さんこんにちは。
青くなった目は両目ですか片目ですか?
もし片目なら右目ですか?
目は大きく張り出していませんか?
目をしょぼつかせてはいませんか、目を細めていませんか?
歩いていて物にぶつかりませんか?
眼科の診察には視診といって見て判断する部分が非常に大きいのです。
文面からの判断でしかないので正確なところは言えませんが、上記の質問に答えていただけたらある程度のアドバイスは出来ると思います。
視力障害とブルーアイから考えられることは、角膜炎か緑内障です。
ブルーアイはウィルス感染によっても起こります。
角膜に傷ができた時は少し白濁も伴います。
球結膜(白目)に毛糸球のような充血(毛様充血)が見られる時はブドウ膜炎を起こしている時で、それから緑内障に移行して行きます。
緑内障の進行は非常に早くほとんどが失明してしまいます。
出来るだけ早く病院に連れて行ってあげてください。
...2005/11/23 14:18 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
みっちさんこんにちは。
イカがいけないというのは恐らくサイアミナーゼというビタミンB1を壊す酵素を持っているために猫などで後躯麻痺を起こすことから言われているのでしょう。
最近ではペットフードを主にした食餌のおかげでまずそういった症状を起こすことは無くなりました。
イカは消化が悪いので下痢を起こすことがあるので食べさせない方が良いでしょう。2005/11/20 12:57 -
Nyanさんこんにちは。
ハムスターの脱毛症で多いのはニキビダニによる脱毛です。
ニキビダニは皮膚の中に寄生するダニでイベルメクチンという薬で治療します。
他にも真菌症というカビによる皮膚病もあります。
どちらにしても一度病院で受診して下さい。2005/11/20 12:48 -
こっぺさんこんにちは。
エムちゃんの体の大きさとパン一辺の大きさを考えてください。
人間の大きさにするとかなりの量になると思いませんか。
小麦粉、バター、酵母などのアレルギーは比較的起こりやすいので普段から与えない方がよいでしょう。
また塩分が思ったより多いのでワンちゃんにとってはあまり良い食品ではありません。
健康で長生きをさせたいのであれば今からでもその習慣を止めた方がよいでしょう。2005/11/19 18:32 -
kenさんこんにちは。
生後2ヶ月ということですが、ワクチンはまだなんでしょうか?
来て直ぐのときは環境の変化によって体調を崩すことが多いですが、咳が止まらないというのは又違った状況でしょう。
症状からして気管支炎を起こしているのだと思いますが、子犬の時に心配な病気はケンネルコッフやジステンパーなどの感染症です。
ウィルス病の場合は血液検査(抗体や抗原検査)をしてくれる検査所がありますので一度先生に相談されたらいかがでしょう。
咳がひどいときには暖房だけでなく加湿もあわせて行うと少しは
楽になるでしょう。
2005/11/19 18:23 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
meguさんこんにちは。
心配されているのは葱による中毒だろうと思います。
葱や玉ねぎを食べると赤血球が破壊されて貧血や血色素尿を起こします。
食べて直ぐは異常が無くても数時間してから異常が発現する事もありますので、注意して観察して上げて下さい。
大抵は一過性のものなので数日で症状が治まることが多いのですが、心配なようでしたら主治医の先生に相談してみてはいかがでしょう。
それと一度味をしめると又同じ事をするので充分注意してください。
お腹をこわすことがありますから。2005/11/19 18:12 -
くうちゃんをシャンプーしたのは初めてなのでしょうか?
日本犬はシャンプーを嫌うことがあります。(濡れること自体を嫌うことも)
そのせいで興奮することもあります。
痒みがあるのはどうもシャンプーが原因のようですね。
痒みが止まらなかったり皮膚に発赤や腫れがあるようだと病院で受診された方が良いでしょう。
2005/11/18 13:06 -
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常 / 食欲の異常 / 尿の異常
- 対象ペット:
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
kiikoさんこんにちは。
血尿の原因は尿結石症か腎炎なのでしょうか?
処方食を与えているとの事ですが、内服薬の投与も一緒にされているのでしょうか。
餌と薬を一緒に混ぜたりすると餌を嫌うようになります。
薬を混ぜなくても疑って食べないことがあります。
どれ位の期間食べないのか書いていないのですが、お腹が減ってたまらなくなると殆どの犬は少々まずい餌でも食べるようになります。
体を触らせないのは何処か痛いところがあるからでしょう。
好きだった餌をもらえないからと言って怒ったりする事はありません。餌の時にどうしておいしい餌をくれないんだろうと思うくらいです。
原因疾患が治っているかどうかわかりませんが、食事療法と行動の変化を一度主治医の先生に相談してみてはいかがでしょう。2005/11/18 12:57 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
satoさんこんにちは。
ワンちゃんは自分で外陰部を舐めることはそれ程変わった事ではありません。
尿の色や臭いによほどの変化がない限り尿自体に問題は無いでしょう。
シーツを舐めるのもそれ程気にすることはありませんが、やめさせたければおしっこをしたら直ぐにシーツを代えればだんだんとやらなくなるでしょう。
おしっこをした後に外陰部を拭いてあげたりするとあまり気にしなくなると思います。
大抵は大人になると治まってしまうことなのであまり気にしない方がよいでしょう。2005/11/16 13:12 -
maruさんこんにちは。
誤嚥したゴムの大きさや形態からみて経過観察の処置は適切だと思います。
中にはずっと胃の中に残ることもありますので、心配なようでしたらバリウム造影でレントゲンをとってみてはどうでしょう。
ゴム自体はレントゲンに写りませんがバリウムの欠損像として確認できますのでどうしても確かめたいなら先生に相談してみてはいかがですか?2005/11/15 13:56