だいじょうぶ?マイペット

吉野 勝博 先生の過去の回答履歴一覧

53件中 1 ~ 10 件目を表示

  • 大量のよだれ

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

    まずは口の中を調べて下さい。稲の苗は口の中に残り飲み込んだり、吐き出したりが困難なのです。その残留物が刺激になり「よだれ」が大量に出ることがあります。なにも見付からない場合は病院に連れて行きましょう。

     2009/05/12 20:56

    質問の詳細を見る

  • 体を震わせて転倒する。

    質問カテゴリ:
    ケイレンをおこす

    対象ペット:
    / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明

    この場合、外耳道に異常がある場合が多いものです。いちど診察を受けたほうがよいでしょう。

     2009/05/12 20:51

    質問の詳細を見る

  • 避妊したのに発情してるようなのですが

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    お困りですが、たぶん発情です。不妊手術をする際に、卵巣を残す手術が正式な手術であるとする先生が多いのです。私も長い経験から卵巣を残す手間隙かかる手術の方が、後の健康維持に優位になります。しかし貴方が悩んでいるような現象が起こります。
    泣き声を我慢するのも動物愛護。外に出してあげるのも動物愛護。ネコちゃんもヒトもストレスが溜まらないようにして下さい。

     2009/05/12 20:23

    質問の詳細を見る

  • 腎臓病と糖尿病の食事について

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

    処方食は担当医以外には判断が付きませんので相談してください。腎臓が原因で糖尿病になることも多く心配です。
    ぜひ担当医とご相談してください。

     2009/04/27 13:33

    質問の詳細を見る

  • 貧血

    質問カテゴリ:
    血を吐く

    対象ペット:
    / ミックス / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして・・・ちろこりんこさん。
    ちろちゃんを病院に連れて行く時は暴れないように、洗濯機用の網袋が\100ショップ等で売っていますので、それに入れて搬送しますと大人しいものです。猫エイズのキャリアとのことですが、家庭での管理が大切です。特に免疫調整能を出来るだけ正常に保つためにもサプリメントをお使いください。私は「バイオリンクBCEX」を使用させています。猫ちゃんの場合は1日、体重1Kgに対して4mLを2~3回に分けて与えます。不思議な位に小康状態を保てます。人体用ですので「クロレラ工業」のホームページを検索し貴方の近くの薬局を検索してください。

     2009/04/27 13:10

    質問の詳細を見る

  • 助けてください。

    質問カテゴリ:
    便・肛門の異常

    対象ペット:
    / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

    あなたが考えている環境と担当医の指導とに隔たりがあります。貴方のポメちゃんに接する心も環境の変化なのです。少し元気になると喜んで、ポメちゃんに接しすぎやら静かにしていると心配して接する環境が悪いのです。心配するなとは言いませんが、心穏やかに接してあげて下さい。ポメちゃんには貴方の気持ちが通じてしまい、体に触れられるだけでストレスになることがあります。ユッタリとした心で接してあげ充分な睡眠時間を与えてあげて下さい。それがベストの環境なのです。
           院長 吉野勝博

     2009/04/21 15:47

    質問の詳細を見る

  • 糖尿病発症について

    質問カテゴリ:
    尿の異常 / 吐き気 / その他

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

    糖尿病が完治した例は、しばしば聞かれますが、再発の可能性は充分考えられます。一例としては、抗生物質を与えますと必ず血行障害が出ますので、併用サプリとして「おたね人蔘」使用します。その時に血糖値の高かったネコちゃんが、正常の血糖値になる偶然の発見から、インシュリンの代用として、副作用のない「おたね人蔘」を与えて、高血糖を抑制する食効を多くの先生が使用し始めたのです。ですから「おたね人蔘」を休止すると血糖値は徐々に上がり始めます。完治ではないのです。
    ネコちゃんは、クロロフィルが必要ですので、元気で長生きをさせるには、食生活は自然食が一番です。おだいじに・・・・・
       院長 吉野勝博

     2009/04/21 15:36

    質問の詳細を見る

  • 処方食の使い方

    質問カテゴリ:
    食事、栄養について

    対象ペット:
    / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして・・・・ストレス性の下痢で注射された後、回復したとのことですので、今後ストレスを与えないようにする事も大事ですが、ストレスは不必要なものでもないのです。適度のストレスが加わることで、恒常性が保たれるものです。
    あなたがストレスの原因が判らないのは、当然の事でプロでも原因確定は不可能なのです。葉緑素が不足するとストレスを受けやすいために、今後は緑黄色野菜や「ギャバクロレラ」などを与えて総合的に活性酸素を減量することに努力するようにして下さい。

    西洋医学が全てではありません。東洋医学思想を加えることで、治療効果をグンとアップさせる「医者に掛り上手」の体質にしてあげて下さい。
            院長 吉野勝博

     2009/04/21 15:11

    質問の詳細を見る

  • 治療に関しては担当医に任せる事が大事です。家庭で出来る看病は食事療法ですが、高齢のために吸収のよいドリンクを勧めますが、細胞活性と免疫増強の意味から高級ドリンク「バイオリンクBCEX」などを補給しますと元気になります。副作用は有りませんが高価です。薬局販売ですが研究熱心な個人経営の店しか売っていません。

     2009/04/20 23:21

    質問の詳細を見る

  • 心配ですね。文面から察しますと、フードとの因果関係は有りません。運動不足と高齢で血行障害を起しているのではないかと思われます。人体用のサプリメントで純粋培養「おたね人蔘」の顆粒タイプが適当かと思われます。当医院では、血行促進に使ってよい結果が出ています。喜んで食べますので、体重を知らせて下されば、使用法をお教えします。  お大事に・・・・
                     院長 吉野勝博

     2009/04/20 23:08

    質問の詳細を見る

53件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト