大量のよだれ 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 福井県 / いちせゆうこさん (この方の過去の質問 1件) 2009/05/11 10:45 Mシュナウザー1歳3ヶ月のオスです。5/10の朝、起きてみたらよだれが大量に出ていて、顔もベットもびしょびしょでした。起きている間は自分でごっくんができるのかそんなに気になりませんが、寝ているとよだれでぬれてしまいます。実は5/9の土曜日に田植えをしていて、稲の苗をなめてしまったんですが、苗には肥料がかけてあります。それが原因でしょうか?元気ですし、食欲もあって吐いたりしていません。すぐに病院に行けばいいでしょうか?様子を見たほうがいいでしょうか?肥料がかかった苗をなめてたのが気になります。今朝もよだれでびしょびしょでした。 吉野 勝博 先生からの回答 吉野獣医科医院 (神奈川県) まずは口の中を調べて下さい。稲の苗は口の中に残り飲み込んだり、吐き出したりが困難なのです。その残留物が刺激になり「よだれ」が大量に出ることがあります。なにも見付からない場合は病院に連れて行きましょう。 2009/05/12 20:56 参考になった! 0
大量のよだれ
Mシュナウザー1歳3ヶ月のオスです。5/10の朝、起きてみたらよだれが大量に出ていて、顔もベットもびしょびしょでした。起きている間は自分でごっくんができるのかそんなに気になりませんが、寝ているとよだれでぬれてしまいます。実は5/9の土曜日に田植えをしていて、稲の苗をなめてしまったんですが、苗には肥料がかけてあります。それが原因でしょうか?元気ですし、食欲もあって吐いたりしていません。すぐに病院に行けばいいでしょうか?様子を見たほうがいいでしょうか?肥料がかかった苗をなめてたのが気になります。今朝もよだれでびしょびしょでした。