石井 文太 先生の過去の回答履歴一覧
全15件中 1 ~ 10 件目を表示
-
もし、何かがのどに詰まっているのであれば、レントゲンか内視鏡の検査ではっきりします。
そのとき、肺、心臓、気管も一緒に写りますから、発咳の原因がそこにないかどうかも、一緒に見てもらうと良いと思います。2006/07/11 16:37 -
マシュマロちゃんは避妊手術はしてありますか?
出産暦はありますか?
避妊や出産暦が無い場合は、乳腺腫瘍になりやすいのです。
しこりが大きくなったのは、幼猫におっぱいを吸われてからですか。
しこった部分のおっぱいを付け根から乳頭に向けて絞ると、乳汁は出ますか?
その乳汁は何色ですか。
もし白くないのであれば、乳房炎を起こしている可能性があります。
抗生物質や炎症止め、または発情抑制剤を投与して1~2週間様子を見る必要があります。
また、乳房は水を含ませよく絞ったタオルで冷シップをなさると良いでしょう。
当然のことですが、乳首を絞ったり幼猫に吸わせたりしてはいけません。
そういう治療をして、しこりの大きさに変化が見られないのであれば乳腺腫瘍を疑い、バイオプシーをして病理組織検査をすることをお勧めします。
この検査により、腫瘍か腫瘤かあるいは腫瘍であれば良性か悪性か確定診断されるはずです。
2006/07/11 16:26 -
病院に一度連れて行って下さい。
虫歯の治療は、人間の歯医者さんと同じように行います。
早期であれば、歯肉マッサージ、口腔内消毒、歯石除去、内服薬の投与で収まると思います。
病状がかなり進行していた場合は、研磨や詰め物をしたり、場合によってはレジン等により、修復することも必要かと思います。
最悪の場合は抜歯となります。
お近くの病院で口腔内評価をすぐに受ける必要があります。2006/07/11 16:15 -
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
雌であれば、圧迫排尿を覚えて下さい。
同じような症例で、圧迫排尿を実施している飼い主さんは沢山います。
洗浄している理由は何でしょうか?
結石か血餅が詰まっているのでしょうか?
そのお話だけでは、膀胱洗浄の目的がわかりませんが、膀胱炎の治療の前に椎間板の治療を積極的に考えてみてはいかがでしょうか。
また、尿道括約筋の弛緩や膀胱平滑筋の刺激収縮の薬を投与してみるのもひとつの方法かもしれません。
これらの治療は専門的な分野ですので、担当の先生と十分検討なさってみてはいかがでしょうか。
いずれにしましても、もう一度ひなちゃんについて、先生と十分に話し合う時間を持つことが大事だと思います。2006/07/11 16:10 -
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常 / 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ジャーマンシェパードドッグ / 性別不明 / 年齢不明
熱感、疼痛、発赤の症状が見られるのであれば、皮膚炎のひとつかもしれません。
それが見られなければ、経過を見てよろしいでしょう。
ちなみに、普段いる場所の下地は何でしょうか?
もしコンクリートであれば、ゴム板、ベニヤ板、発泡スチロール等を敷いてあげると良いでしょう。
大きな犬は座り方によって、陰嚢部を擦過してしまうことがしばしばあるからです。2006/07/11 15:59 -
たくさん水を飲むと言うことですが、今までの正常な状態から比べて2~3倍は飲んでいますか?
犬が飲水ををする場合は二つの目的があって、ひとつは枯渇による水分の補給、もうひとつは、水分摂取による体温調節です。
ですので、環境が暑くなってくれば必然的に飲水量が増えるのは当然です。
しかし、平常時の2~3倍以上の飲水量に増えているようならば、お近くの動物病院へ受診してください。
一般的に沢山水を飲むことを多飲と言い、沢山飲んだあとに沢山おしっこをすることを多尿と申します。
あわせて多飲多尿と言いますが、他飲多尿症の原因となる疾患のなかで有名なのは、糖尿病です。
また、子宮蓄膿症という病気もありますが、避妊手術をなさっているとの事ですが、子宮も摘出してあるのですよね?
そうであれば、この病気は除外できるのです。
ほかに、腎不全やクッシング病、尿崩症なども他飲他尿の原因となりうる疾患です。
これらにつ...2006/07/11 15:53 -
麻酔をかけて、大丈夫かどうかを評価する必要があります。
これにはX線検査、血液検査、心電図検査さらには、アレルギー検査などを事前に行い、全身麻酔をかけても危険が無いかどうかを判定した上で手術に望まれるのがよろしいと思います。
排便をして膿が出てくるのは、肛門ですか?膣ですか?
たぶん膣からだと思うのですが、膣からならば治療は現在行っていますか?
もし出ているものが間違いなく膿であるなら、膣炎、膀胱炎、子宮内膜炎等が考えられるので、きちんと治療を受けられたほうがよろしいかと思います。
担当の獣医さんとよく相談してみて下さい。2006/06/30 12:07 -
回虫の虫卵の検査は、検出率が100%ではありません。
このため、3ヶ月まで陰性だったのは虫卵が少なく、検出率が下がったためではないでしょうか?
回虫の駆虫をかけているのに繰り返し虫卵が検出されるとのは、駆虫剤が合っていないか、飲ませたつもりが飲んでいないためだと思います。
そんなに度々感染する寄生虫ではありません。
決して体格が大きいとは思いません。
ただ、骨格に対しての肉付きが適当であるか・ないかは、担当の先生に診ていただいてもらうとよろしいのではないのでしょうか。2006/06/30 11:57 -
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
瞳孔が動いていて居るということは、明るい・暗いを感じることはできているということです。
失明にはまだなっていないのでしょう?
可能性として考えられるのは、瞳孔の奥の問題となります。
詳細な検査をして見ないとなんともいえないところなのですが、白内障や網膜異常、視神経乳頭異常・水晶体脱臼等が考えられます。
素人の方が見て白濁していなくても、猫の白内障が起きているということも少なくはありません。
最寄の病院(眼科実施病院)にて、眼底検査を受けられるとよろしいかと思います。
ちなみに餌は何を与えていますか?
猫にドックフードを与えると、タウリンが欠乏し、盲目になることがあるます。
良質なキャットフードを、与えるように心がけましょう。2006/05/07 14:54 -
- 質問カテゴリ:
- のどの異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
下顎のリンパ腺が腫れたり、口臭が強くなったり、飲水量が増えたり、幾分か食欲が低下したりするようでしたら診察を受けられた方がよろしいのではないでしょうか。
2006/04/08 11:51