だいじょうぶ?マイペット

荒蒔 知平 先生の過去の回答履歴一覧

15件中 1 ~ 10 件目を表示

  • いきなり鳴き出す

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして、吹田市のシートン動物病院の獣医師の荒蒔 知平です。

    結論から言うと、動物病院に行って下さい。
    鳴く原因は様々です。
    エナールの炎症、外耳炎などでも鳴きますし、膀胱炎でも鳴きます。
    椎間板ヘルニアでも鳴きます。

    とにかく、一度診てもらうのが肝心でしょう。

     2012/04/21 16:14

    質問の詳細を見る

  • フードの切り替えによる目やにの増加

    質問カテゴリ:
    目の異常 / 体重の異常 / 吐き気

    対象ペット:
    / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして、吹田市シートン動物病院の獣医師の荒蒔知平です。

    状況を詳しくお聞きしているわけではないので、主治医の先生とご相談してください。私は感じたことを少し述べたいと思います。

    外耳炎や目ヤニということですが、アレルギーの場合もあるので注意が必要です。
    アレルギーの原因は環境アレルゲンの場合と、食物アレルギーの場合があるので、それらを見極めていかなければなりません。
    食事性の場合は、まろちゃんに合ったフードを見つけることが重要です。
    ちなみに吐く・便の回数が多いというのも食事アレルギーの症状の一つです。

    環境性の場合は季節性であることがほとんどなので、時期が来たら治ります。

    それと、体重の件ですが、私はあまり重要視しません。他に疾患がなければ、少しぽっちゃりしている方が健康的ですし、長生きすると思います。

     2012/04/16 11:01

    質問の詳細を見る

  • 腸閉塞らしいのですが

    質問カテゴリ:
    吐き気

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして、吹田市シートン動物病院の荒蒔です。

    質問の内容は、様子を見るのに入院でした方が良いのか、退院した方が良いのかということだと思います。
    病院の体制は病院ごとに違うので一概には言えません。

    動物病院は、夜中に人がいなくなる施設が大半です。
    その場合、飼い主さんがお家で様子を見た方が異変に気付きやすいと思います。

     2012/04/11 12:23

    質問の詳細を見る

  • 嘔吐

    質問カテゴリ:
    吐き気

    対象ペット:
    / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして、吹田市のシートン動物病院の獣医師の荒蒔です。

    すぐに受診することをお薦めします。

     2012/04/11 12:15

    質問の詳細を見る

  • 猫の原因不明の貧血について

    質問カテゴリ:
    体重の異常 / 食欲の異常 / 尿の異常

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして、こんにちは。シートン動物病院の荒蒔知平です。

    私の意見も同じです。
    ヘモバルトネラの可能性もあります。
    また、腎不全に起因する貧血の可能性もあります。

    ヘモバルトネラが原因の場合、テトラサイクリン系の抗生剤が効きます。
    腎不全が原因の場合、エリスロポエチン製剤が効きます。

    あと、甲状腺機能亢進症に対しては、Y/dという良い処方食が出ていますので、投薬から切り替えるという選択肢もあります。

    テトちゃんが回復することを祈っています。

     2012/04/06 16:49

    質問の詳細を見る

  • 歯がグラグラ

    質問カテゴリ:
    歯・舌・口の異常

    対象ペット:
    / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして、吹田市シートン動物病院の院長の荒蒔です。

    結論から申しますと、そこまでぐらついている様子なら自然に抜けるのを待っても良いと思います。
    しかし、心配であれば、引っ張れば一瞬で抜けると思いますので、麻酔を使わずに抜いてもらうえばよいでしょう。

     2012/03/23 09:59

    質問の詳細を見る

  • 糖尿病と脱毛について

    質問カテゴリ:
    皮膚の異常

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして、吹田市シートン動物病院の院長の荒蒔です。宜しくお願い致します。
    キィちゃんのことを大事に思っているのですね。ショックで眠れないとのことですが、心中お察しいたします。

    さて、糖尿病の診断についてですが、血糖値も高く、尿糖も出ているため、これは間違いないと思います。
    治療に関しましては、いくつか疑問点があります。
    まず、FOODをヒルズのm/dはお試しでしょうか?w/dでは血糖値のコントロールが難しい猫ちゃんでもm/dだと上手くいくケースもございます。
    あと、インスリンについてですが、注射の部位で効き方に差があります。首の後ろではなく、それより少し脇の方にずらして肩甲骨の付け根辺りに打つ方がゆっくりと安定的に効いてくれる傾向があります。
    脱水もインスリンの効き方に作用しますので、インスリンのコントロールで脱水をコントロールするという考え方を一度転換するのも選択肢だと思います。つ...

     2012/03/23 09:50

    質問の詳細を見る

  • はじめまして、獣医師の荒蒔知平と申します。宜しくお願い致します。

    やはりMRI検査を先にする方が良いと思います。他にも後躯麻痺を示す病気があるので、ヘルニアなのかどうかをはっきりさせるのが先決です。
    MRI検査の前に甲状腺ホルモンの検査をするのも良いかもしれません。血液検査ですので侵襲性は殆どありません。
    甲状腺機能低下症による後躯麻痺はあまり知られていませんが、調べてみると高齢犬では多く見られます。

    排尿が困難であるのであれば、二次的に腎不全を伴う危険性もあり、打てる手はどんどんと打っていった方が良いでしょう。

     2012/03/13 09:54

    質問の詳細を見る

  • 急に変な血便がでました。

    質問カテゴリ:
    便・肛門の異常

    対象ペット:
    / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

    お風呂に入っていなくてもフロントラインは問題なく出来ます。市販のものは避けたほうが良いと思います。

    下痢に関しては見ていないので何とも言えませんが、ワンちゃんは腸が弱いので下痢をするとすぐに血便や粘液便になります。
    獣医師は見慣れていますが、始めて見るとぎょっとするかも知れません。
    ただ、よくある便だからといって安心というわけではありません。
    中には壊死性の腸炎やパルボの場合もあります。これは診てみないと分かりません。

     2007/05/26 23:34

    質問の詳細を見る

  • パルボなどのウイルス検査はされましたでしょうか?状況だけお聞きしている分にはかなりシリアスな状況だと感じます。仔犬の場合、食べないというのは低血糖など起こし、危険な事態をもたらす可能性があります。それに仔犬の場合、急変することも多く食欲廃絶というのはその兆候と捉えても構わないように思います。ブドウ糖すら飲んでくれないというのであれば、今すぐにでも受診した方が良いように思います。

     2007/05/21 00:10

    質問の詳細を見る

15件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト