荒蒔 知平 先生からの回答
お風呂に入っていなくてもフロントラインは問題なく出来ます。市販のものは避けたほうが良いと思います。
下痢に関しては見ていないので何とも言えませんが、ワンちゃんは腸が弱いので下痢をするとすぐに血便や粘液便になります。
獣医師は見慣れていますが、始めて見るとぎょっとするかも知れません。
ただ、よくある便だからといって安心というわけではありません。
中には壊死性の腸炎やパルボの場合もあります。これは診てみないと分かりません。
2007/05/26 23:34 参考になった! 1
投稿者 aico さん からの返答
ありがとうございます。
プレトニゾロンの副作用だったみたいです。
今は血便も止まり、元気にしています。
2007/06/02 11:34
急に変な血便がでました。
こんにちは。お願い致します。ビーグル8歳オスです。
今日、晩ご飯8時半に食べた後、9時過ぎ頃に変な内臓のような便には見えないような便とその中に血が混じっていました。
最近、体調を壊し、薬を飲んでいます。
・フェノバール30mg 1日2錠
・プレドニゾロン5mg 1日2錠
(後は、癲癇発作を鎮める座薬を渡されています)
何度もの癲癇発作により、脳の異常が原因とゆわれていますが、まだ、CTなどの検査はしていません。
最近14日から薬を飲むために、ドライフードから缶詰に混ぜて与えています。
同じく14日から玄関で飼っていたのを、2階で飼うようになりました。
最近は立つ事も困難な日があったり、歩いてもフラフラ状態で、よく力が抜けて倒れます。
20日から呼吸の度にケイレンのように体がカタカタカタとゆれていましたが、病院に行っても、先日から起きていた癲癇に続いて脳の異常とゆわれ、注射はしましたが、ケイレンは止まりませんでした。
昨日からは少しづつ歩いてはいますが、歩いている時意外はまだケイレンしています。
ケイレンの度に頭が右ななめ上に傾きます。
最近立てなかったり、食事を変えたり、歩けなかったり、変な体勢をすることが多くなったのもあるかもしれません。
右に傾く姿勢もすごく辛そうです。腰や首を痛めないか心配です。
21日は1日便が出ませんでしたが、22日は1日2回、今日も朝に1回と、夜血便が1回で、今までの便には多少硬い感じでしたが、通常どうりでした。下痢はしていません。
食欲も異常なくらいあります。1日2回与えています。
血便以外は今は普通に立って元気そうですが、もし、寄生虫などがいたらと心配です。
フィラリアの薬はまだしておらず、6月頃からいつもしています。
後、最近10回以上もの癲癇を起こし、体が汚れていると思いますが、病院で刺激になるのでお風呂は入れないほうがいいとゆわれ、濡れタオルで軽く拭くくらいですが、一緒にいるとかゆくなったりするので、ノミかダニがいるかもしれません。
何が原因なのかはわかりませんが、今は病院がしまっているので、教えていただきたいです。
お風呂に入れない時でも、ノミダニの駆除する、首にくすやつはしてもいいのでしょうか?
それも刺激になるのでしょうか??
便とは見えないような内臓のそうな表面がツルツルした感じで、灰色のような、薄い茶色のような、下痢とは違う水水しさが表面にあり、便の周りに少しと、中にも少し血が混じっていました。
とにかく、今まで見たこと無いような便でした。
お願いします☆