早乙女 真智子 先生の過去の回答履歴一覧|10ページ目
全168件中 91 ~ 100 件目を表示
-
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 0歳 7ヵ月
こんにちは
確かに初潮が来る前に手術した方が90~95%乳腺腫瘍の発生確率が防げると言われています
100%ではありません
5~10%の罹患確率は残ります
初潮が来る前に手術を受けたくても成長が追い付かなかったり他の疾患にかかりタイミングを伸ばすこともよくあります
子宮も卵巣も取り除いてしまえば子宮蓄膿症も起こりません
私の考えは、手術するには麻酔は不可欠ですので、上記のことを考えながら体力がしっかりついた頃にしても良いのではないでしょうか
当院ではメリットデメリットをお伝えしたうえでタイミングは飼い主様と共に考えています
ご家族と話し合い納得したら先に進むでいいと思いますよ2018/01/13 17:15 -
こんにちは
猫風邪と一般的に言われる症状ではないでしょうか
早めに病院受診をして下さい
早期治療は回復も早いです
こじらせないうちに治療しましょう
お大事に2018/01/12 11:11 -
こんにちは
その後はいかがですか?
ストレス負荷の後に下痢や嘔吐などで元気がなくなる子は多くみております
その内多くに膵炎を起こしている子を経験しています
スナップcPL検査もしていただくのも良いかと考えます
早い回復を祈ります
お大事に2018/01/12 11:06 -
こんにちは
食糞に関しては私もあらゆるものを試しましたが駄目でした
したらすぐ取るしかないようです
お出かけ中はサークルに入れるようにしないと危険です
可愛そうと思うかもしれませんがしつければ慣れていくはずです
今後どこかに預けるようなことがあればそこでもサークルには入らなくてはならないと思いますのでトレーニングするようにしましょう
10か月とのことですが、去勢はしましたか?
いたるところにオシッコをするのはマーキングという成長なのかもしれませんし、膀胱炎なのかもしれませんし一度病院受診をされた方が良いでしょう。
サークルをポメちゃんのハウスとし、その中でおしっこができたら褒めて出してあげるというトレーニングもしましょう
フリーにすればしただけ家中を自分のテリトリーにしていきますよ
きちんと飼い主様のコマンドを守れるようにしていかないと、これから長い間飼い主様が参ってしまいます
怒ること...2018/01/11 12:46 -
上記のジェルについては私はわかりません。
リーバⅢというデンタルケア商品をよく使っています
ただし頑固な歯石の場合なかなか溶けないかもしれません
歯表面の歯石が溶けても、歯と歯茎の境の歯周ポケットに溜まった歯石が除去できなければ歯周病は治りません
また歯石除去ができたとしてもその後の歯磨きをしていかないと命と料金をかけたのに無意味になってしまいます
どういう方法がこの子にとって最適なのか先生とよく相談してみてくださいね2018/01/11 12:34 -
こんにちは
便秘は本当につらいですね
当院では、便の水分保持をさせるためにサイリウムを水で溶いてフードに混ぜて食べさせています
【犬】
会陰ヘルニアのオペ後にスムースな排便をさせるために使用
【猫】
消化器サポート可溶性繊維にも含まれていますが、少し硬くなった時はさらに混ぜています
また普段から便秘気味の猫には ドライにウェット(アレルギー持ちの為、消サポではありません)を混ぜ水分量を増やし、水で溶いたサイリウムを混ぜて食べさせています
排便がスムーズだと嘔吐もなく過ごせますね
先生にサイリウムの話もしてみてください
ただし多少匂いがありますので・・・
参考までに
お大事になさってください2018/01/09 12:30 -
みゃあたんさん、こんにちは
別の質問にもお答えさせていただきました獣医師です
腎機能悪化があるのでしたら私はあまりお勧めはしません
担当の先生にまず血液検査なりをしてもらい麻酔が欠けられる状態なのかどうか判断することが必要です
今の状態でご飯は食べられているんでしょうか?
生きることを優先にするのか歯のクリーニングを優先にするのか
歯石・歯の揺れ・歯周病による痛みなどがあるならば食餌の為に必要と思いますが・・・
実際拝見しておりませんので、どんどん疑問などはいつも診ている先生に直接相談しましょう2018/01/09 12:17 -
こんにちは
慢性腎臓病に罹患していると音に対して過敏になることもあります
音の大小もあるかもしれませんが、音の質かもしれませんね
音に過敏なのも腎機能悪化からですか?と再度担当の先生にお尋ねしてみてください
これからもクーちゃんの小さな変化を見逃さずケアをお願いします
お大事に2018/01/09 12:00 -
こんにちは
多飲多尿を考えると糖尿病・腎機能・クッシング症候群なども視野に入れます
毛が薄くなっている・尿の色が透明に近い・腹部膨満などありませんか?
尿検査も異常なしとのことですが、多尿になっているのであれば尿比重は低くなっているはずかと思います
先生は実際に見て・診てらっしゃるので問題ないでしょうが。
行動に関しては夜中の徘徊や無目的な吠え方ですか?
他が否定出来て13歳という年齢から考えると痴ほう症が始まったのかとも思えます2018/01/07 12:01 -
こんにちは
炎症激しそうですね
ストレス性なのかアレルギー性なのか見極めが必要です
アレルギー検査(食餌・環境・コナヒョウヒダニ)をされると除外診断になります
外部寄生虫内部寄生虫駆除はされていますか?
ステロイド治療も良いのですが一時的治療にしかならないと思っています。
まずは原因追及してほしいと思います
今通っている病院ではしてもらえないようでしたら、セカンドオピニオンを!!
早く痒みから脱出できることを願います
お大事に2018/01/07 11:48