トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
左前脚の跛行
はじめまして。
10ヶ月のトイプードル♀2.8kgです。
少し前に左前脚に跛行がある事に気付きました。
触っても痛がる箇所はなく、元気も食欲もあるため1週間様子を見ましたが、改善が見られないため病院に行きました。
レントゲンを撮りましたが異常がなく、色々触っても特に痛がることもありません。
ただ、両前足とも内側の成長板は閉じているそうです。
症状としては、普通に歩く時に跛行が見られますが早歩きや走ったりする時は全く気になりません。
1週間薬を飲ませましたが改善が見られないため、別の薬を処方していただき、現在は経過観察中です。
1週間後変わりない場合はCTなどの検査を行う予定です。
成長板早期閉鎖の場合、程度によっては手術をしないという選択肢もあるのでしょうか?
また、成長板早期閉鎖は5~6ヶ月の子に多いようですが、10ヶ月を過ぎても外側が閉じない事はあるのでしょうか?
しばらくお散歩を控えめにしていますが、お散歩とボール遊びが大好きな子なので、早くたくさん遊ばせてあげたいです。