- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
- 猫 / ミヌエットに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2024/06/24 12:01
うちには4ヶ月の猫(ミヌエット(オス))がいます。
先日、食欲と元気がないため動物病院へ行き、血液検査とエコー写真をとってもらいました。
血液検査は異常なかったのですが、エコー写真で嚢胞が3つ見つかり... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 男の子 / 0歳 6ヵ月
2024/04/07 07:37
5日前に耳の中の汚れ、耳裏の脱毛、1箇所にかさぶたの症状により病院を受診しました。耳ダニが見つかり内服薬とオトマックスという点耳薬を処方され、脱毛は掻きすぎからきたものなのか他の疾患からのものなのか... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2024/02/12 16:57
飼い始めて17日目です
当初2日目には、60gを朝夕3回で完食していました。
懐きがよくゲージを開放し大変元気に遊んでいましたが14日目ころから食欲が落ち20g程度になりました。
遊ぶ様子は元気に見えますが、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2023/09/23 20:45
ミヌエットの雄です。
猫の目は明るい場所では細く
暗い場所では黒目がちになると思うのですが
最近飼い始めた子猫の目が暗い場所でも大きくなりません。瞳孔が開かない病気などあるのでしょうか?
以前飼っ... 続きを見る
- 子猫(キトン)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2025/05/14 15:34
かかりつけの獣医さんより、4ヶ月の猫さんを
里親に迎えました。
健康診断は現在の所異常なしです。
本日お迎えして
前からいたかのように遊んでいます。
一つ気になるのが呼吸が早いなと
思ったこと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / チンチラペルシャ / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/16 16:28
生後3ヶ月頃から軟便で、排便が1日2〜3回程あり動物病院に通い便の検査(PCR検査)など色々しましたが、特に問題なしでした。
ロイヤルカナンから病院の先生に勧められた消化ケアのごはん(ヒルズid)に変え様子を見... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ストルバイト結石と膀胱炎後のフード選び
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/01/07 00:17
2024年4月8日生まれの2匹の兄弟ブリティッシュショートヘア猫の1匹が12月初旬にストルバイト結石と膀胱炎になってしまいました。
我が家で3&4匹目の猫です。前猫は15歳(天命を全うしてくれました)6歳(遺伝性... 続きを見る
ミヌエットに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ミヌエットに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ミヌエットに関する記事をもっと見る
ミヌエットの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミヌエットの里親情報を掲載しています。
イケメン
5歳11ヶ月
所在地 東京都
名前 イケメン
掲載期限2025/11/8
たんぽぽちゃん
6歳5ヶ月
所在地 千葉県
名前 たんぽぽちゃん
掲載期限2025/11/9
猫の呼吸数、心拍数について
生後4ヶ月半のミヌエットの女の子です。
何でもない時の呼吸数が多い(早い)と思うことが時々あります。
一度心配になり夜間救急で連れて行ったことがあります。
レントゲン等診察したところ心臓・肺には問題はないと言われました。心臓の大きさも普通だと言われました。
しかし、肺に問題があるときは、直後ではレントゲンに現れないこともあるので100%とは言い切れないと言っていました。
その後もふとした時に(運動後や遊んだ後ではありません)少し早くないか?と思うことがあります。口呼吸するまでではありませんが、腹部の上下が120〜150/分ぐらいあるのではと思います。
毎回、30分様子を見て治らなければ病院へ連れて行こうと、様子を見ていると落ち着いてきたかなと思い、その後病院は行っていないのですが、一度精密検査を受けた方がいいでしょうか?
また、疑われる病気、した方がいい検査はどのようなものになりますでしょうか?
以前飼っていた猫が避妊手術後に、苦しそうになり病院へ連れて行ったところあっという間に急変し肺水腫で亡くなりました。少し心臓が大きかったようで先天性の心疾患があったのではないかとも言われました。
何かしら症状が現れなくとも、そのような疾患は事前に調べればわかりますか?
生後いつ頃から健康診断などは受けた方が良いでしょうか?
そのような経験もあり、とても敏感になっていることもあると思います。
ご意見をたくさん聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願い申し上げます。