だいじょうぶ?マイペット

痙攣のような発作が起こります

質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 14歳 1ヵ月

質問者:
大阪府 / もしゃやんさん

 
2023/09/19 19:04

1度目は昨年2022年5月、コンセーブを処方され一回半錠(1日2回)を飲み、その後発作無く過ごしていましたが、
2023年9/10かなり大きな発作を起こしました(体がローリングするように転がり手足を少し突っ張る感じ。1分未満)
9/11かかりつけへ。
目、耳に特に異常なく、薬を一回一錠(1日2回)に増やす指示。
9/14再度発作(よろよろした後半分上を向くような状態で意識が朦朧としており2分半弱。その後10分後に再発作。1分未満)
翌9/15かかりつけへ。目、耳の異常なし。
クッシングがある為、コートロシン投与後の採血待ちをしている間に再発作(14日と同じような上を向いて目の焦点が合わない+尋常でないくらいの涎、脱糞。1分ほど)
コンセーブを、一回1.5錠(1日2回)に増やすよう指示あり。
9/19再発作(トイレに行こうとして、ヨロヨロとよろめきそのまま倒れて体がローリング(4回ほど)し、目の焦点が合わず大量の涎、1分ほどでおさまるが、しばらく起き上がることができず、脱糞。初めて少し舌の色が悪くなる)
その後、呼吸、涎、ふらつきもおさまり、舌の色も普通にもどる。
年齢的なこともあり、MRIは撮らず対処療法でいくとかかりつけの先生の判断です。
薬の量含め、今のままでいいのかも含めてご相談です。
子宮嚢腫、乳腺腫瘍の、術歴あり。毎月検査をしており再初は有りません。
クッシングの薬はアドレスタン5mgを飲んでいます。

ヨークシャーテリアに関する記事

記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。

ヨークシャーテリアに関する記事をもっと見る

ヨークシャーテリアの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト