だいじょうぶ?マイペット

肝臓数値の悪化

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 9歳 6ヵ月

質問者:
静岡県 / モカさん (この方の過去の質問 2件)

 
2023/09/21 11:07

ジャックラッセルテリア 9歳 メスです。
田んぼや畑が多い環境で暮らしています。

2年半前に腸リンパ管拡張症の疑いで投薬治療を続けています。
ワクチンは腸リンパ管拡張症になってからは打っていません。
ステロイド半錠とアトピーの薬を交互に、ウルソは毎日投薬し
サプリなども使用してアルブミン値は安定していました。
最近は中性脂肪の値が高くダイエット中でしたが・・・
定期血液検査で肝臓の数値が上昇していることがわかりました。

 8/20 GPT 314 ALP 49 好中球 8.61k crp 0.6
9/17 GPT 659 ALP 93 好中球 8.94k crp 0.3

他はすべて正常値でした。8/20時点で強肝剤を使用しましたが
改善しませんでした。
画像診断(CT レントゲン エコー)では肝臓が若干小さいが
門脈シャントや腫瘍は見つかりませんでした。
(胆泥はあり)
原因が特定できず、今は周辺の除草剤や殺虫剤などを疑い
散歩禁止になています。強肝剤も2種類に増えました。
10日間ほど様子をみてみることになり、肝生検もするかもしれません。
本人は食欲も旺盛で散歩も行きたがる為辛いところですが。
考えられる病気としてなにかありますでしょうか。

こんばんは。
肝臓の数値が改善無く心配ですね。

肝臓の数値は、なかなか難解ですよね。
わたくしもいつも迷います。
まずは、この肝臓の数値がいつから高かったか?が大事です。

幼少の頃から既に高ければ、門脈微小血管異形成みたいなものを想像します。
腸リンパ管拡張症の治療を始めてから高くなったのならステロイドが原因かと想像します。
高齢になって高くなっているのなら、例えばホルモンの疾患があると、二次的に肝臓の数値が高くなります。
CTまで撮られているので、その辺はしっかり除外されていると思いますが。

となると、後は肝臓そのもののトラブルとなります。
そうなると、肝臓の生検しか方法はないと思われます。
残る疾患は、肝臓が小さいことから慢性肝炎/肝硬変が第一に考えられ、アミロイドーシス、銅の蓄積といったマイナーなものが鑑別に挙げられるでしょう。

治療に関しては、生検を経ても、肝臓のお薬を複数飲むしか方法は無いかも分かりません。

ご参考になれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様からの応援メッセージ、お待ちしております!
https://ofuse.me/ceb1bc10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者 モカ さん からの返答

浅川先生
早速のご回答ありがとうございます。
小さいころから100を超えることはなかったのですが、5月時点では
100以下で8/20から急に300越えとなりました。
そこから1ヶ月でさらに倍の数値となりました。
現在も上昇しているのではないかとても心配です。
本人は元気そうで食欲もあるのですが。
ワクチン接種を3年程していないので、なにか細菌やウイルスの
可能性も考えられるのでしょうか?
そういったことも肝生検でわかるものでしょうか。
今お世話になっている先生は、肝生検の説明もしてくださっており
出血の危険があるので肝生検する場合は開腹して
肝臓をレーザーで切ると言っていました。
今9歳、まだまだ長生きしてほしいです。

再び 浅川雅清 先生 からの回答

追加のご質問ありがとうございます。

感染性の疾患ということに関しては、可能性は低いかと思われます。
感染性の疾患の場合は、概ね急性の経過を取ることが多く、今回のようにじわじわ上がることは少ないと思われます。
が、こと胆嚢に関しては、慢性の胆嚢炎もありますので、そこは肝臓ではなく胆汁の細菌培養が必要になりますね。

また経過を是非お聞かせ頂けたら幸いです。
ご参考になれば幸いです。

投稿者 モカ さん からの返答

浅川先生

ご回答ありがとうございます。
来週の火曜日に病院に連れて行くので
また結果わかり次第ご報告させて頂きます。

投稿者 モカ さん からの返答

少し早いですが、今日再度血液検査をしました。
crp 0.4
GPT 735
ALP 107
GGT 14
AMYL 1362
LIP 326
BUM 20.9
肝臓の数値と膵炎の数値もたかくなりました。
エコー検査もして頂き、胆嚢粘液嚢腫の可能性が高い
とのことでした。まず、ステロイドをやめて1週間後
再び血液検査になりました。
ネットで手術で胆嚢を取る治療があるとのことだったので
先生に聞きましたが、割と高確率で術後死亡する
成功してもその後胆管?が詰まってまた手術になり
そのあとはもう何も外科治療ができない?
(話を正確に覚えていないのでちがうかも)
だから内科的治療の方がいいのでは?ということでした。
とったほうが生存率や生存期間が伸びるなら
手術も考えたいと思うのですが
先生ならどんな治療を考えますか?
手術は選択しませんから

再び 浅川雅清 先生 からの回答

追加の経過の情報ありがとうございます。

胆嚢粘液嚢腫に関しましては、むしろ基本外科疾患です。
今まで経験してきた症例も、基本手術を行い予後は良好です。

もしかかりつけの先生が手術に積極的でない場合は、大きな病院にご紹介頂くことも検討しましょう。

ご参考になれば幸いです。

ジャックラッセルテリアの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ジャックラッセルテリアの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト